goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

昨日も今日もジムへ・・・

2021年09月17日 | マラソン
9月も半分が過ぎて後半へ入りましたが、兵庫県も「非常事態宣言」の延長であまりいいニュースがありません。
自分も一緒で家から出ることが少ないなあ。
9月といえば例年2~3回は橋を渡って出かけていたような気がします。
元々寂しい懐ですが、財布のお金があまり出ていかないですね。

昨日も今日も午後にジムへ行ってきました。
このコロナ禍「非常事態宣言」で利用者は少ないです。
自分たち利用者にとっては使おうと思っているマシンがすぐに使えるのは嬉しいですが、ジムの関係者にとっては寂しいでしょうね。
スタジオにはほとんど入りませんが、スタジオでは人数制限をして実施していますが、プログラム数も減っているような。
主にスタジオを利用している人たちは物足りないかな。
そういっても閉鎖せずにいてくれるって、利用者にとっては嬉しいです。
これもコロナ感染に十分過ぎる対策をしてくれているスタッフのおかげでしょうね。
ありがとうございます。

今日もたっぷり汗をかくことができました。
その汗ですが、今まで気にしていなかったことが今日気がつきました。
それは体全体で同じような発汗があると思っていましたが、明らかに右半身の方が発汗量が多いのです。
今日もウエアの濡れ方が左より右側の方は早かった。
自分だけかもしれませんが、ちょおと気になりますね。

こんなビールをいただきました。

クラフトビールですが、製造元は「京都発酵」と書いてありました。
とても個性的なビールでホップの香りが高く、これがクラフトビールという味でした。
いろいろな種類があるらしいのですが、また機会があれば飲んでみたいなあって思うビールでした。

すでに枯れ始めたメダカの水槽のホテイアオイです。
ところが先日から再び花が咲き始めました。

これまでもホテイアオイの花が咲いていますが、今の時期に花が咲くのは初めてです。

何ともいえない薄紫の花がきれいです。

この花、咲いても2~3日でしぼんでしまいます。
また越冬をして来年にも花を咲いてほしいですね。

台風14号が明日の未明から朝にかけて通過しそうです。
どうか被害が出ませんように。
さっき雨戸を閉めました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする