11月になって、いつ行こうかと思っていたインフルエンザの予防接種。
今日行ってきました。

近くの内科医院ですが、いつもお世話になっています。
午後の診察は4時からですが、4時少し前に行きました。
すでに10人くらいが待合室にいましたが、そのほとんどがインフルエンザの予防接種でした。
待つこと10分くらいだったかな。
その前に問診票の書いていたし、毎年のことなので先生とはマラソンの話を少し。
そして予防接種は終わりました。
これでインフルエンザの心配はマシになったかな。
接種料金はシニア料金ということで1500円でした。
昨日の神戸マラソンで苦戦した原因の一つ、左ふくらはぎのの痛みです。
今朝起きてみるとふくらはぎがパンパンになっていました。
触ると痛いし、歩くのも痛みが伴います。
右足はそうでもないのに左足は階段を降りるのにも苦痛を伴います。
そんなことで、いつもお世話になっている整骨院に行ってきました。
そこの先生は「ひどく張っている」とのことで、その施術をしてもらいました。
どれくらいで治るかわかりませんが、今度の三都ウルトラまでには完治してほしいなあ。
その三都ウルトラは2週間後です。
昨年は直前に酷い腰痛が発症して不参加でした。
今回は何とか参加したいなあって思っています。
三都コースは200Kmと長いのですが、今年最後の大会参加ですので、何とか参加したいなあって思っています。
昨日の神戸マラソン、走友が写してくれた写真です。
スタート前。

それからコース途中です。




ありがとうございました。
今日はジムにも行かず家の中で体の休養につとめました。
今回もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
今日行ってきました。

近くの内科医院ですが、いつもお世話になっています。
午後の診察は4時からですが、4時少し前に行きました。
すでに10人くらいが待合室にいましたが、そのほとんどがインフルエンザの予防接種でした。
待つこと10分くらいだったかな。
その前に問診票の書いていたし、毎年のことなので先生とはマラソンの話を少し。
そして予防接種は終わりました。
これでインフルエンザの心配はマシになったかな。
接種料金はシニア料金ということで1500円でした。
昨日の神戸マラソンで苦戦した原因の一つ、左ふくらはぎのの痛みです。
今朝起きてみるとふくらはぎがパンパンになっていました。
触ると痛いし、歩くのも痛みが伴います。
右足はそうでもないのに左足は階段を降りるのにも苦痛を伴います。
そんなことで、いつもお世話になっている整骨院に行ってきました。
そこの先生は「ひどく張っている」とのことで、その施術をしてもらいました。
どれくらいで治るかわかりませんが、今度の三都ウルトラまでには完治してほしいなあ。
その三都ウルトラは2週間後です。
昨年は直前に酷い腰痛が発症して不参加でした。
今回は何とか参加したいなあって思っています。
三都コースは200Kmと長いのですが、今年最後の大会参加ですので、何とか参加したいなあって思っています。
昨日の神戸マラソン、走友が写してくれた写真です。
スタート前。

それからコース途中です。




ありがとうございました。
今日はジムにも行かず家の中で体の休養につとめました。
今回もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m