今日も寒かったですね。
明日も寒そうですが、「すもとマラソン」のハーフにエントリーしています。
ところが先週の土曜日、ちょうど1週間前になりますが、転倒をして右肋骨付近を痛めてしまいました。
今週に入り、月曜から木曜日くらいまでは咳をしてもクシャミをしても痛くて痛くて。
それが昨日くらいからだいぶマシになりました。
それでゆっくりなら走れるんじゃないかなと思い、今日ゆっくりながら走ってみました。
走っていると少し痛みを感じますが、走れないことはなさそうです。
ジムの駐車場に車を停めて、海岸線を走りました。
風は冷たいものの天気はよかったです。
大浜公園も全く人の姿が見えません。

由良方面に向かってゆっくり走りましたが、冷たい風で手がジンジンします。
和歌山方面もところによって時雨れているような雲が見えました。

淡路島は天気がよくて日射しがまぶしいくらいでした。

約6Km行って引き返しましたが、由良地区の「ねりこまつり」でだんじりが巡行していました。

天気がよくてよかったですね。
そして折り返してジムの駐車場まで戻ってきて、ジムに入りました。
ゆっくりランだったので、胸の痛みも大丈夫なようです。
明日の「すもとマラソン」はゆっくりランになりそうですが、参加する予定で現地に行こうと思っています。
走っていて途中で胸が痛くなったらその時点でリタイアすることにします。
コースの場所によっては冷たい向かい風が強いでしょうね。
午後4時ごろ、洲本市役所が新築されたので、その内覧会に行ってきました。
これまでの市役所は築後60年近くなり、手狭になったことや耐震対策も出来ていないこともあり、だいぶ前から建て替えを検討されていました。
それがやっと地上6階地下1階の立派な庁舎ができました。

6階から見てまわりましたが、今までの庁舎に比べて広々とした空間もあってほんとうに市役所らしくなりました。
議場です。

傍聴席も50席くらいありましたが、議会が開かれている時に行ってみようかな。
6階には展望ロビーがあり、いつでも利用できるとのことでした。
展望ロビーからは洲本城趾もよく見えていました。

ここへ行ってゆっくりするのもいいですね。
1回ロビーでは姉妹都市の、徳島県美馬市(脇町)からのお祝いの餅つき行事が行われていました。

今までと違い、古いごちゃごちゃした狭い市役所と違い新しい市役所なので気持ちがいいでしょうね。
今回もぜひここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
明日も寒そうですが、「すもとマラソン」のハーフにエントリーしています。
ところが先週の土曜日、ちょうど1週間前になりますが、転倒をして右肋骨付近を痛めてしまいました。
今週に入り、月曜から木曜日くらいまでは咳をしてもクシャミをしても痛くて痛くて。
それが昨日くらいからだいぶマシになりました。
それでゆっくりなら走れるんじゃないかなと思い、今日ゆっくりながら走ってみました。
走っていると少し痛みを感じますが、走れないことはなさそうです。
ジムの駐車場に車を停めて、海岸線を走りました。
風は冷たいものの天気はよかったです。
大浜公園も全く人の姿が見えません。

由良方面に向かってゆっくり走りましたが、冷たい風で手がジンジンします。
和歌山方面もところによって時雨れているような雲が見えました。

淡路島は天気がよくて日射しがまぶしいくらいでした。

約6Km行って引き返しましたが、由良地区の「ねりこまつり」でだんじりが巡行していました。

天気がよくてよかったですね。
そして折り返してジムの駐車場まで戻ってきて、ジムに入りました。
ゆっくりランだったので、胸の痛みも大丈夫なようです。
明日の「すもとマラソン」はゆっくりランになりそうですが、参加する予定で現地に行こうと思っています。
走っていて途中で胸が痛くなったらその時点でリタイアすることにします。
コースの場所によっては冷たい向かい風が強いでしょうね。
午後4時ごろ、洲本市役所が新築されたので、その内覧会に行ってきました。
これまでの市役所は築後60年近くなり、手狭になったことや耐震対策も出来ていないこともあり、だいぶ前から建て替えを検討されていました。
それがやっと地上6階地下1階の立派な庁舎ができました。

6階から見てまわりましたが、今までの庁舎に比べて広々とした空間もあってほんとうに市役所らしくなりました。
議場です。

傍聴席も50席くらいありましたが、議会が開かれている時に行ってみようかな。
6階には展望ロビーがあり、いつでも利用できるとのことでした。
展望ロビーからは洲本城趾もよく見えていました。

ここへ行ってゆっくりするのもいいですね。
1回ロビーでは姉妹都市の、徳島県美馬市(脇町)からのお祝いの餅つき行事が行われていました。

今までと違い、古いごちゃごちゃした狭い市役所と違い新しい市役所なので気持ちがいいでしょうね。
今回もぜひここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング