マラソン大会の案内が届きました。

淡路島で開催されているマラソン大会の一つ「国生みマラソン」です。
ついこの前が第1回だったと思うのですが、早くも32回目になるのですね。
淡路島では、その前から「うずしおマラソン」というのが開催されていました。
そのマラソンが続いてたら、もう40回近くなるかも。
その「うずしおマラソン」も30回?で終わってしましました。
兵庫県下でも古い大会だったけれど、終わってしまって残念です。
今のマラソンブーム、続けていれば申込者が殺到していたかもしれませんね。
自分にとっても初マラソン大会は「うずしおマラソン」でした。
「国生みマラソン」ですが、このマラソン大会も15回くらい参加したでしょうか。
今回も一緒ですが、5Km、10Km、ハーフと3種目あって、それぞれに年代別に6位までが入賞です。
自分自身も、過去には何回か入賞させていただきました。
今では入賞なんてとても無理ですが、今回も参加しようと思っています。
申込み受付は「7月1日」からです。
ホームページでは、まだ詳細がアップされていないようです。
http://www.kuniumi-maratthon.com/
参加料が、今回も変わらず「3500円」で、とても良心的だと思います。
開催日は10月第3日曜日で、ちょうどこの日は「四万十川ウルトラ」と重なります。
自分も四万十川に何回か参加したので、その時は「国生みマラソン」は走れませんでした。
今年は四万十川には申込まないので、この「国生み」を走ろうと思っています。
申し込み開始の「7月1日」に申込む予定です。
淡路島へたくさんのランナーのお越しをお待ちしています。
近所の友達から「スモモ」をたくさんいただきました。
そのまま食べても美味しかったのですが、たくさんいただいたので2Kgをジャムにしました。
写真を撮り忘れましたが、とても美味しいジャムに仕上がりました。
砂糖を少なめにしました(スモモ2Kgに対して400g)が、甘酸っぱくてちょうどよかったです。
パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、これから美味しくいただきます。
今日は朝4時過ぎに目が覚めましたが、雨が強く降っていました。
その雨も7時を過ぎても止みませんでしたので、今日の走り歩きは中止。
午後は天気は良くなり日差しも強かったので、外を走ろうかなと。
でも自然と足はジムへ。
エアコンの効いたジムのトレッドミルで、12Km走れました。
エアコンが効いているといっても、汗びっしょりに。
汗をいっぱいかいたおかげで、美味しいビールをいただきました。
スーパーで見つけたもので、自分で言っているだけの「第3のビール」です。

味がすっきりとしていて、とても美味しかった。
本物の美味しいビールでも、その味の違いはよくわからないのすが・・・。
ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓「ポチッ!」クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも↓「ポチッ!」としていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング

淡路島で開催されているマラソン大会の一つ「国生みマラソン」です。
ついこの前が第1回だったと思うのですが、早くも32回目になるのですね。
淡路島では、その前から「うずしおマラソン」というのが開催されていました。
そのマラソンが続いてたら、もう40回近くなるかも。
その「うずしおマラソン」も30回?で終わってしましました。
兵庫県下でも古い大会だったけれど、終わってしまって残念です。
今のマラソンブーム、続けていれば申込者が殺到していたかもしれませんね。
自分にとっても初マラソン大会は「うずしおマラソン」でした。
「国生みマラソン」ですが、このマラソン大会も15回くらい参加したでしょうか。
今回も一緒ですが、5Km、10Km、ハーフと3種目あって、それぞれに年代別に6位までが入賞です。
自分自身も、過去には何回か入賞させていただきました。
今では入賞なんてとても無理ですが、今回も参加しようと思っています。
申込み受付は「7月1日」からです。
ホームページでは、まだ詳細がアップされていないようです。
http://www.kuniumi-maratthon.com/
参加料が、今回も変わらず「3500円」で、とても良心的だと思います。
開催日は10月第3日曜日で、ちょうどこの日は「四万十川ウルトラ」と重なります。
自分も四万十川に何回か参加したので、その時は「国生みマラソン」は走れませんでした。
今年は四万十川には申込まないので、この「国生み」を走ろうと思っています。
申し込み開始の「7月1日」に申込む予定です。
淡路島へたくさんのランナーのお越しをお待ちしています。
近所の友達から「スモモ」をたくさんいただきました。
そのまま食べても美味しかったのですが、たくさんいただいたので2Kgをジャムにしました。
写真を撮り忘れましたが、とても美味しいジャムに仕上がりました。
砂糖を少なめにしました(スモモ2Kgに対して400g)が、甘酸っぱくてちょうどよかったです。
パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、これから美味しくいただきます。
今日は朝4時過ぎに目が覚めましたが、雨が強く降っていました。
その雨も7時を過ぎても止みませんでしたので、今日の走り歩きは中止。
午後は天気は良くなり日差しも強かったので、外を走ろうかなと。
でも自然と足はジムへ。
エアコンの効いたジムのトレッドミルで、12Km走れました。
エアコンが効いているといっても、汗びっしょりに。
汗をいっぱいかいたおかげで、美味しいビールをいただきました。
スーパーで見つけたもので、自分で言っているだけの「第3のビール」です。

味がすっきりとしていて、とても美味しかった。
本物の美味しいビールでも、その味の違いはよくわからないのすが・・・。
ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓「ポチッ!」クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも↓「ポチッ!」としていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング