今シーズン初めての寒波、ウチの地方でも風が強くて寒かったです。
まだ明日も明後日も、それからしばらくは真冬並みの天気になるらしい。
日本海側や内陸部、それから北の方の地方の皆さんはもっと大変でしょうね。
今日はジムが休みだったので外へ走りに行った。
ジムという温室ばかり走っているばかりでなく、やっぱり外も走らなくっちゃですね。
北寄りの風が強くて寒かったけれど、ゆっくりでも走っていたらしばらくすると温かくなってきた。
1時間あまり、13Kmのジョグだったけれど後半は気持ちよく走れました。
夕方に近くの内科医院に行って二つの予防接種を受けてきた。
一つは毎年受けている「インフルエンザ」です。
この予防接種は現役のころから30年以上毎年受けている。
仕事柄、感染でもしたら、また感染させたら大変ですからね。
もう一つは「肺炎球菌ワクチン」です。
これは65才以上になると生涯1回だけ受けるようになっているとのことで、先日市役所から案内がきました。
それで今日インフルエンザの予防接種と一緒に受けてきました。

インフルエンザは65才になったので半額の1000円、肺炎球菌の方は3000円でした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m
まだ明日も明後日も、それからしばらくは真冬並みの天気になるらしい。
日本海側や内陸部、それから北の方の地方の皆さんはもっと大変でしょうね。
今日はジムが休みだったので外へ走りに行った。
ジムという温室ばかり走っているばかりでなく、やっぱり外も走らなくっちゃですね。
北寄りの風が強くて寒かったけれど、ゆっくりでも走っていたらしばらくすると温かくなってきた。
1時間あまり、13Kmのジョグだったけれど後半は気持ちよく走れました。
夕方に近くの内科医院に行って二つの予防接種を受けてきた。
一つは毎年受けている「インフルエンザ」です。
この予防接種は現役のころから30年以上毎年受けている。
仕事柄、感染でもしたら、また感染させたら大変ですからね。
もう一つは「肺炎球菌ワクチン」です。
これは65才以上になると生涯1回だけ受けるようになっているとのことで、先日市役所から案内がきました。
それで今日インフルエンザの予防接種と一緒に受けてきました。

インフルエンザは65才になったので半額の1000円、肺炎球菌の方は3000円でした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m