TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)問題が社会全体に大きな波紋を広げました。
TPPは、外国から安価な品々が次々に入って来て、人件費の高い日本国内の商品に大打撃を受けるとする不安要素があります。
一方で、自動車や家電を輸出する業種は有利になる場合もあります。
TPPは、このような輸出入だけではなく、銀行や保険、行政サービスまでも外国、特にアメリカの影響を受けて日本らしさを逸してしまうのではないかとの不安要素もあります。
現在政府は、TPP参加国と協議中ですが交渉が、難問に突き当たっている感じです。
昭和30年代後半からの高度成長期には、家電や自動車などを売り易くするため、外国木材を輸入し易くする政策を実行してきました。特に2×4工法などは、軸組在来と差別化を図るため簡易耐火構造に指定して火災保険料の大幅ダウンを促す政策を実践しています。
そのため、我国の森林事業は、不採算事業となって荒れ放題の状態が続いています。
昨今、地場木材の再活用は、森林資源の保護だけでなく雇用面、環境面などでも大きく貢献すると、行政側からも強く使用を指導されています。
木材を多く使用した家に住むと、住人の情緒性が安定するとのエビデンスも公表されるようになりました。特に地元の木材を上手に使用するとデリバリーコストを抑制します。
木材は二酸化炭素(CO2)を吸って酸素を吐き出します。森林は酸素製造の役目も担っておりますが、遠くで伐採した丸太を運んでくるためには相応のCO2を排出します。
森林伐採と植樹はセットで実践される我国の森林事業は、地場材を使用するほど環境に貢献する要素が多くなると言えそうです。
写真は先ほど函館市内の木材置き場で撮ったモノですが、道南杉です。杉は暖かい地域の木材ですが北限は渡島半島北部あたりとされています。
道南杉は、有名な秋田杉より目が細かく文様が美しいという評価の声も少なくありません。
さて、8月1日この道南も30℃声の真夏になりました。
夏真っ盛りの今夜は函館港まつりが行われ、函館山の麓の港から多くの花火が打ち上げられます。天気も良好なので孫の相棒を連れて函館湾の対岸、北斗市側から見物してきます。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新

TPPは、外国から安価な品々が次々に入って来て、人件費の高い日本国内の商品に大打撃を受けるとする不安要素があります。
一方で、自動車や家電を輸出する業種は有利になる場合もあります。
TPPは、このような輸出入だけではなく、銀行や保険、行政サービスまでも外国、特にアメリカの影響を受けて日本らしさを逸してしまうのではないかとの不安要素もあります。
現在政府は、TPP参加国と協議中ですが交渉が、難問に突き当たっている感じです。
昭和30年代後半からの高度成長期には、家電や自動車などを売り易くするため、外国木材を輸入し易くする政策を実行してきました。特に2×4工法などは、軸組在来と差別化を図るため簡易耐火構造に指定して火災保険料の大幅ダウンを促す政策を実践しています。
そのため、我国の森林事業は、不採算事業となって荒れ放題の状態が続いています。
昨今、地場木材の再活用は、森林資源の保護だけでなく雇用面、環境面などでも大きく貢献すると、行政側からも強く使用を指導されています。
木材を多く使用した家に住むと、住人の情緒性が安定するとのエビデンスも公表されるようになりました。特に地元の木材を上手に使用するとデリバリーコストを抑制します。
木材は二酸化炭素(CO2)を吸って酸素を吐き出します。森林は酸素製造の役目も担っておりますが、遠くで伐採した丸太を運んでくるためには相応のCO2を排出します。
森林伐採と植樹はセットで実践される我国の森林事業は、地場材を使用するほど環境に貢献する要素が多くなると言えそうです。
写真は先ほど函館市内の木材置き場で撮ったモノですが、道南杉です。杉は暖かい地域の木材ですが北限は渡島半島北部あたりとされています。
道南杉は、有名な秋田杉より目が細かく文様が美しいという評価の声も少なくありません。
さて、8月1日この道南も30℃声の真夏になりました。
夏真っ盛りの今夜は函館港まつりが行われ、函館山の麓の港から多くの花火が打ち上げられます。天気も良好なので孫の相棒を連れて函館湾の対岸、北斗市側から見物してきます。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
