みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

バッハレガーへ5(7/1)(回想)

2020-12-27 08:00:00 | スイスアルプス
《演奏中のアルペンホルン隊》(2007年7月1日撮影)

 バッハレガー(Bachläger)に到着。ざわめきの中にアルペンホルンの音が聞こえて来る。村祭りだ。

《1 アルペンホルン隊》(2007年7月1日撮影)

《2 アルペンホルン隊の隣では》(2007年7月1日撮影)

《3 旗回し》(2007年7月1日撮影)

《4 》(2007年7月1日撮影)

《5 》(2007年7月1日撮影)

 ヨーデルも聞こえてくる。近づくと、こんな
《6 プラカード》(2007年7月1日撮影)

があり、"ヨードゥラークルプ・グリンデルヴァルト(Jodlerklub Grindelwald)"と書いてある。さしずめ"ヨーデルクラブ・グリンデルワルト"というところだろう。
《7 声はこのステージからだった》(2007年7月1日撮影)

《8 ヨーデル合唱隊》(2007年7月1日撮影)

ステージの裾はドイツトウヒの枝や実で飾ってある。そういえば、ここはベルナーオーバーラント地方だからベルンの高地、従って州旗は赤い舌を出した黒熊のベルン州旗なわけだ。というわけでステージを飾る旗は左よりベルン州旗、スイス国旗、そして右端のシュタインボックの絵が描いてある旗はおそらくグリンデルワルト村旗である
《9 》(2007年7月1日撮影)

《10 》(2007年7月1日撮影)

《11 》(2007年7月1日撮影)

 旗回しに感心し、"生"アルペンホルン、"生"ヨーデルを聴くことが出来た。こうなったなら、"生"地ビールを飲飲みながら村祭りを観賞したい。
《16 村祭りに集った村人》(2007年7月1日撮影)
《17 着飾った子供達》(2007年7月1日撮影)

民族衣装を着たかわいい姉妹がいたので、写真撮影をお願いしたところ快諾。
 シュタインボックマークの、美味しい
《18 地ビールRUGEN BRÄU》(2007年7月1日撮影)

をたしなんだせいか多少酔いが回ったようで
《19 販売店の写真》(2007年7月1日撮影)

は斜め。

 続きへ
前へ 
 ”〝初めてのアルプス(回想)〟の目次”へ
 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

《新刊案内》
 『宮沢賢治と高瀬露―露は〈聖女〉だった―』(「露草協会」、ツーワンライフ出版、価格(本体価格1,000円+税))

は、岩手県内の書店で店頭販売されておりますし、アマゾンでも取り扱われております
 あるいは、葉書か電話にて、入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金として当該金額分の切手を送って下さい(送料は無料)。
            〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守
            ☎ 0198-24-9813
 なお、目次は次の通りです。

 また、2020年12月6日)付『岩手日報』にて、『宮沢賢治と高瀬露―露は〈聖女〉だった―』の「新刊寸評」。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農村劇「水涸れ」の初公演 | トップ | 『本統の賢治と本当の露』(8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイスアルプス」カテゴリの最新記事