新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

タガネソウ:鏨草(軟らかそうでも鏨)

2009-05-19 20:28:28 | 植物観察1日1題

昨日のナベワリもそうでしたが、この幅広の葉を持つタガネソウ:鏨草を見たときも、一見ユリ科かなと思いましたが、カヤツリグサ科スゲ属でした。葉の形を鍛冶屋などが金属を切断したり削ったりするのに使うたがね(鏨)に見立ててこの名があるそうですが、たがねのような硬い感じはありません。
山地に生える多年草で、長い地下茎を出して繁殖し、茎の高さ20~30cm、葉は5~6枚束生半開し、長さ12~30cm、幅1.5cm~3cmとなります。
花は初夏、花穂の長さ1~2.5cm、柄があり直立する花茎は根生葉と離れてつきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿