goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話1283 「6歳と4歳の息子」

2013年11月15日 23時05分43秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『兄ちゃんが冷たいよ』

これは兄の態度が冷たいのではなく
身体自体が冷たい、つまり6歳の兄は既に死んでいる。
これは
『それがこの日は兄が無視を決め込んでいるようだ。』
からも判る。

ではいつ、どのようにして死んだのか?

最後に
『拙く縄跳びを回す音が聞こえてきた。』
これは4歳の弟の縄跳びの音と推察されるので
『縄跳びがリズム良く空を切る音と一緒に』
この時点ではまだ6歳の兄は生きている。
直後に
『「兄ちゃん、貸してよ」「ねえ、こっち使っていいから!」』
と争いがある事から、縄跳びの取り合いから弟が兄を縄跳びで殺した?
若しくは、取り合いの最中に縄が兄の首にかかって過って絞め殺してしまった?

〔奈良・紅葉2013見頃〕多武峰・談山神社は11月14日現在まだ五分程度

2013年11月15日 11時34分36秒 | 近くに行きたい
昨日奈良での仕事の後、ネット等で既に「見頃」とされていた
奈良、多武峰・談山神社の紅葉を観に行って来た。

最寄は近鉄・JRの桜井駅なんだけど、ここからのバスの本数が少ない!



明日16日からは臨時バスが出るようだけど、
昨日の段階では1時間に一本も無い!
タクシーなら2800円以上と表示されているので、充分ご注意を!
その分、神社周辺には無料駐車場がかなりの台数分確保されている。

「大化の改新」のきっかけとなった蘇我入鹿暗殺事件
「乙巳の変」の謀略を持たれた場所である談山神社は
多武峰とだいぶ山の中にあるんだけど、実際はまだ紅葉の彩付きは五分くらいだった。



だいぶ誤魔化してるけど、まだまだ青い部分が残っているのが判る筈。



それと、余りに有名な「十三重塔」のベッタベタの冒頭のようなショットは
午後からはモロ逆光になってしまうので、午前中か、
ちょっと寂れた晩秋気分で撮りたいのなら4時以降がオススメ。
これも何度も時間を変えて取り直した16時15分くらいのもの。



山全体が真っ赤に染まって「関西の日光」状態になるのは
(失礼な呼び方だ!日光を『関東の多武峰』と呼べ!)
来週に入ってからかなー。
確かに駐車場はかなり確保されているけど、途中の道が狭いので渋滞は必至。
充分に時間に余裕を持ってお訪ねあれ!


MBS吉竹史アナが来年1月末で退社、フリーに!真の原因は地味なニュース読みが嫌だから?!

2013年11月15日 09時59分29秒 | テレビのつぼ
そんな予感はしていた。
初の月~金の帯番組「プリプリ」開始の為に、
それまで長年担当してきたテレビ・ラジオのレギュラー番組を殆ど降板して
「満を持して」の筈が1年で終了、いや実質はリニューアル前の半年で終わっていた。

で今年の4月以降、ふみちゃんぐが戻ってくるバラエティ番組が残されていなかった。
この時点ではラジオの「ヤングタウン日曜日」「桂文枝の茶屋町ホテル」のアシスタント
テレビでは「パテナの神様!」の天使の役くらい。
後は、関西からの5分間ニュースや、ラジオのニュースなんかでもふみちゃんぐの声が聞こえてきて、びっくりしたもんだ。
例えば、カトパンがラジオの合間のニュース読みで出てきたらびっくりするでしょうが。
(CXはラジオ局を持っていないけど)

本人も今まで得手としていたバラエティではなく、
地味~なニュース読みばかりでストレスが溜まり悩んでいる事は
「ヤングタウン日曜日」の中で鶴瓶に追求されて告白していた。

更には1年後輩だけど、同じ年齢で私生活でも仲が良かった斎藤裕美元アナウンサーが
今年7月からMBSのラジオ営業部に移動した事も大きな原因のひとつだと思われる。

尊敬する元MBSの八木早希が東京でも成功している事だし
やっぱり所属は「三桂」かな?

きっどさんも大ファンのふみちゃんぐが大阪から居なくなるのは寂しい事。
あっと言う間に東京で、全国ネットで成功しちゃいそうな予感がするけど
「MBSに恩返ししたい」と言ってくれてるので期待しよう。

しっかしMBS、慌てて今年5年ぶりに豊崎由里絵を入れたけど
若手女子アナがホントおらんようになったよなー。
彼女の上の先輩といったら、あっこどん前田阿希子か。
MBSは女子アナの居心地が良いのか、皆さん続けはるからなあ。