しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 期間限定「灯明祭」「涼風献上」御朱印

2021年08月13日 22時56分08秒 | 御朱印巡り
土砂降りの中、少名彦神社さんへお詣りに行って参りました。






「こんな日でも行くんですね?」と呆れられたけど、





8月13日~16日「灯明祭」限定の御朱印が頂けるのである。





向かえで火を付けて下さいと蝋燭が頂けるんだけど





その移動で濡れる!濡れる!







8月限定の「涼風献上」御朱印には短冊が付いてきて、






願い事を書いて風鈴に取り付けるんだけど、
神農さんは軒下が狭いので、
願い事を書いてる時に濡れる!濡れる!





結果としてびしょ濡れになって帰ってきた。





でも、雨の日限定の
「雨ふり御朱印」
も頂けたし全然問題なし!



〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 朔日まいり 葉月(八月)御朱印は朝顔と向日葵

2021年08月01日 12時53分32秒 | 御朱印巡り
ならまち御霊神社さんの朔日詣り。
葉月(八月)の見開き御朱印は朝顔です。





書置きは向日葵と、正に夏本番でございます、

って暑いー!
この後ゲリラ豪雨予報が来てるんだけど。




既に降雨か?



ではなく参拝者の為に冷たいミストを設置してくれたはるんですな。



ありがたやー





〔なにわ御朱印巡り〕大阪天満宮 天神祭御朱印

2021年07月31日 22時45分06秒 | 御朱印巡り
大阪天満宮の天神祭の御朱印、船渡御の御朱印が売り切れでしたー、残念。

まぁ、配布は今日が最終日だから仕方無いか。
陸渡御と御神輿はなんとかげっとん。

今年もコロナ禍の影響で奉納花火も、ちゃんとした船渡御も無かった天神祭、
来年こそは祇園祭も、天神祭も、通常開催して頂きたいなぁ。

PL花火大会はこの機にこっそり永久中止にしちゃいそうだけど。



〔御城印巡り〕明石城 現存三重櫓

2021年07月29日 15時25分22秒 | 御朱印巡り
昔、お隣の垂水に住んでた事もあり、
明石へは玉子焼き食べに来たりと未だにちょくちょく訪れるんだけど







明石城はほんと久々、












いやこんな上まで昇ったのは初めてかも?





阪ではすっかり駆逐されたアブラゼミやひよっとしめヒグラシも鳴いている?

ひぐらし池ってあるくらいだしなぁ。





〔京都御朱印巡り〕祇園祭後祭 大船鉾

2021年07月23日 17時17分26秒 | 御朱印巡り
本日の御朱印巡りは京都祇園祭後祭。




殆どの山鉾は自由に御朱印を押す駅のスタンプ方式なんだけど
(それも今年は殆どのやってない!)





大船鉾は筆書きのある御朱印を頂けます。
「凱旋」とかっちょいい!

後祭で山建てしてるのは、





南観音山、



子供会による蝋燭売りの童歌は、
時節柄、やってなかった。





北観音山、



こちらは「金持ちの自慢しー」屏風祭もやってた。
さすがにお金取るお家は今年はなさそうだったけど。





今年は最下位だけど、登竜門の鯉山、





役行者山では、直前まで行者さんの護摩行が行われてたよう



燃えた跡だけ発見出来た。

しっかし、暑いな毎年この時期の京都は!





〔なにわ御朱印巡り〕服部天神宮&豊中えびす 螢の里親水水路

2021年07月19日 19時33分14秒 | 御朱印巡り
午前中からアポ、
どの駅からもかなり距離があるので、
服部天神からシェアサイクル。



て事でその前に服部天神宮さんと、
一緒に頂ける、お隣の豊中えびすさんの御朱印を。

本日は猛暑日予報だったけど、
午前中な日差しは強いものの、
チャリで走ってると、まだそこまで暑くなかった。





なにこれ?
二宮金次郎??



なるほど!
螢を捕まえたのか!




昼間来ても、もひとつ。

たぶん夜来ても、今の季節、
螢よりヤブ蚊が多そうな。

〔古都なら御朱印巡り〕奈良西ノ京ロータス・ロード2021 薬師寺・唐招提寺・西大寺の蓮の花

2021年07月10日 09時16分10秒 | 御朱印巡り
西大寺→喜光寺→唐招提寺→薬師寺と続くロータスロード。





6月13日に喜光寺を訪れた時はまだ蕾固しやったけど、




最初に訪れた薬師寺なんぞは、
そろそろ散り始め、
蓮の花がレンコンになってたりした。





この日は気温より蒸し暑くて、朝から汗だく、






それでも頑張ってデジイチいおすくんで撮りまくってたけど、






蓮の花は午前11時を過ぎると閉じ始めるので時間との勝負!











勿論、御朱印も頂くし結構忙しい。




こちら唐招提寺に着いた頃には、ほぼ蓮の花が閉じてしまってたなー





ましてや西大寺まで来たらこんな感じ。
西大寺は拝観料とは別に観蓮券が必要。



ただ、青緑の観音様とのコラボ写真が楽しめるけど。





あと、西大寺での御朱印頂くの、
本堂、愛染堂、四王堂、それぞれで別途拝観料が必要なのでご注意。
共通拝観券があるので、総て頂きたい方はこちらを購入すべし。

聚宝館の開館は期間限定なので、
本日は寺宝は拝めない。
ただ先日、京都国立博物館の法隆寺展や、奈良国立博物館でほぼお目にかかったような。








〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 七夕祭御朱印

2021年07月08日 00時14分38秒 | 御朱印巡り
今夜の七夕はあいにくの土砂降りの雨。
織姫さんと彦星くんの年イチデートは残念ながらリモートで?!






こちらは事前にお詣りしてた神農さんの七夕祭りの御朱印





短冊にどんなお願いを書いたか?はナイショである。






尚、直書頂ける御朱印も七月、八月は「夏詣」のカラー御朱印が!
八月はまたデザインが変わるんだとか!









〔古都なら御朱印巡り〕生駒山 寶山寺

2021年07月03日 17時29分03秒 | 御朱印巡り
うちから、東大阪の吉田に行く、最短の、最安のルートは、
一度、生駒を経由するルート。

それなら早めに出て、生駒山寶山寺に御朱印を頂きに行ける。



但し、ブルドックの生駒ケーブルに乗って。
乗車時間5分程で290円でございます。



朝から結構な雨の金曜日だったけど、
参詣した時だけは止んでいた。

が、蒸し暑い!


帰りは下りだしと、ブルドックケーブルを使わず歩いて帰ったら、
汗だくでございます。
ワイシャツがまるで夕立に降られたようでございます。


午後から乗ったかつらぎコミュニティバス、現在はなんと無料。
市民にコミュニティバスを乗る習慣付けする為だとか。
葛城市民ではございませんが利用させて頂きました。
有難うございます。




生駒山寶山寺 ぼさつの寺めぐり御朱印は二種頼。


〔古都なら御朱印巡り〕総本山長谷寺 まさに紫陽花が見頃

2021年06月27日 17時46分38秒 | 御朱印巡り
6月24日の木曜日、
仕事で奈良に来たので長谷寺にお参り&御朱印頂きに行った。




でんでん「ついでに寄る」距離ではなかったけど。






彩とりどりの紫陽花が今まさに満開見頃。







と喜んでると突然の雨。





納経所の方が御朱印認めながら
「さっきまで晴れてたんですけどねー」と。
さすが降水確率200%の男!







〔御城印巡り〕池田城跡

2021年06月21日 16時49分25秒 | 御朱印巡り
大阪府下に発出されていた緊急事態宣言が解除されたので、







池田城跡公園も再開。さっそく御城印頂いて参りました。
季節限定の睡蓮の御城印も、










実物はでんでん咲いてませんでしたが。






池田城跡は無料で中に入れて



上にも昇れる
でも本当の池田城は



全く違います。
「一般的なイメージのお城っぽく再現したのだとか」
そう言えば再現墨俣の一夜城もそんなんやったなー