goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

講評に付き、倉敷・岡山巡り 2

2008年02月24日 00時31分59秒 | Weblog
                           「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします

昨日に続いて、岡山県倉敷市・岡山市の写真をご紹介します。
 旅先では、見る物が全て新鮮で興味が湧いてきます。
  そして、もう来れない?と考えると、どんどんシャッターが切れます。

だから、旅行は止められません。



「倉敷アイビースクエアの中庭は、朝食後に散歩する人や歓談する人にとっては最高の場所でした」



「下水工事のガードマンが侍とカウボーイに指示を出しています。この騎馬隊ならみんなが従います」



「糸玉やベルなどの飾りが風に揺られています。通りがかりのおばちゃんが、足を止めて見ています」



「岡山城近くの地下道には、噴水や花壇、モニュメントがあり、広場に光が差し込む憩いの場所です」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」


shi~ちゃんが所属している「フォトグループ アンダンテ」の写真展が2月17日から3月1日まで開催されています。
みなさまのご来展をお待ちしています。

1 日 時 第二部 2月24日(日)~3月 1日(土)午前10時~午後8時
            ※ただし、3月1日は午前10時~午後5時

2 会 場 所在地 愛知県瀬戸市高根町2丁目85番地
       名  称 ギフトアオキ瀬戸店 2階ギャラリー(℡ 0561-21-5100)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講評に付き、倉敷・岡山巡り 1 | トップ | お花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2008-02-24 08:33:04
おはようございます。

写真展の入れ替えはスムーズにおわりましたが、これが、この会場での最後かと思うと、なんか感無量ですね。アオキさんにはアンダンテ創立以来、大変お世話になりました。

shi~ちゃんの、人物を絡めた作品はいいですね。人間関係の大切さを物語っています。
返信する
ちょっとの塩、ちょっとの人 (shiーちゃん)
2008-02-24 10:39:33
トッサーさん、おはようございます



今、仕事の休憩時間で、携帯から入力しています。



いつもshiーちゃんが言うように、舞台背景を整えて、主役の登場を待ちます。



大変ですが、あの待つ時間はたまりません。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事