goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

草刈機の修理、場合によってはリコールの申し立てか

2023年10月08日 00時05分27秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

長年に渡ってマキタの「4サイクルエンジン草刈機」を1台・2台と使い続けていて、今年3台目

 へ買い替え様と思い「ホームセンターやネット」で探しましたが、既に生産中止となていました。

  そこで、7月27日にカーマホームセンターで売っていたキョウセラの「2サイクルエンジン刈機」

   を購入し、13日間で30時間程の使用ですが、突然「アクセルワイヤーが効かない」状態になりました。

10月3日にカーマホームセンターへ修理に出し、その場で同型の「2サイクルエンジン刈機」を購入しました

 が、2台目も「アクセルワイヤーが効かない」状態になれば、初「リコールの申し立て」をすることになります。

 

 

10月3日、引き続き田んぼの草刈へ行き、エンジンは始動しましたが、4枚目~6枚目の

写真の様に突然「アクセルワイヤーが効かない」状態になりました。

7月27日にカーマホームセンターでキョウセラの「2サイクルエンジン刈機」を購入

してからは、13日間で30時間程の使用でしたが故障してしまいました。

 

 

10月3日にカーマホームセンターへ修理に出し、その場で同型の「2サイクルエンジン

刈機」を購入しました。

     

 

 

5日に田んぼの草刈をしましたが、新品の草刈機は「水を得た魚」の様に「ウキウキ?」

と働いてくれました。

9月3日に「心筋梗塞の発病・手術」をしてからは、短い間の草刈でも妻に同伴してもら

い、直ぐに救急車で緊急搬送の依頼が出来る様にしています。

気持ちよく動いている2台目の草刈機ですが、もしも1台目と同様に「アクセルワイヤー

が効かない」状態になれば、いつも写真少年にとっては初の「リコールの申し立て」を

することになります。

     

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知・二科展は10月9日まで | トップ | 10月15日に火縄銃でド・ドー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2023-10-08 03:24:34
こんばんは。
京セラの新しい草刈り機ですが、13日、30時間程度の稼働でアクセルワイヤーが動かなくなるとは、ちょっと品質として不満ですね…固着では無いですが、バイクのアクセルワイヤーに雨が入り、ガクガクしたり固い時は、ネチャネチャのグリースを塗ると良くなることもありましたが、草刈り作業は雨降りにはやりませんから、やっぱり初期品種の悪さでしょうね?
今後も同様の被害が出ないためにもクレームが相当ですね。
返信する
Unknown (つねかわ)
2023-10-08 08:44:45
いつも写真少年さん おはようございます。

これは欠陥ですね。
優秀な技術立国の日本の大メーカーの製品とは思えないですね、ヒョッとしたら某国の下請けメーカーにOEM生産させた製品かも知れません。
「ゴ」がわきますね。

先日まで暑い暑いといっていたら、暖房が欲しいくらいの急変です。ご無理のないように・・・

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-10-08 08:51:07
田中さん、おはようございます。

アクセルを握る重さが無く、スカスカ状態でした。

アクセル部を開けて見てみましたが、ワイヤーが外れている様子もなく、構造的な故障と思って、即座に修理を決定しました。

特別に優れた機種ではないですが、同じ物の方が操作・メンテナンスが楽と思って購入しました。

2号機はいかに・・・
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-10-08 09:04:17
とっさーさん、おはようございます。

販売者はのメーカー名を聞けば大手企業ですが、元受け(製造者)はどこでしょうか。

2号機の使い始めは1号機と同様に順調で、今後は観察しながら使用します。

いつも写真少年が自宅に設置している気温計・湿度計(日陰で地表から1.5mの位置)では、先ほどの午前8時50分現在で18度、59%です。

参考までに6日の午前8時30分は14℃でしたから今日は4℃も高い?ですが、ストーブが欲しくなりますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事