goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

写真展を開催しています

2012年12月08日 10時14分40秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


愛知県瀬戸市の山口郷土資料館において、写真とシルバー アクセサリーなどとの合同作品展を開催中です。
 いつも写真少年は数年に1回開いていましたが、2010年からはアクセサリーを作る方々と一緒に毎年展示しています。
  今年の写真展のテーマは「春夏秋冬」で、各シーズンごとに4つ切を4枚ずつ=16枚を展示しています。

期 間:平成24年12月26日(水)まで。午前10時~午後3時、26日は午後2時。土曜日、日曜日、休日は休館。ただし、第2・4日曜日は開館。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町3番地 山口八幡社に隣接する山口憩いの家2階「山口郷土資料館」
  その他:地元管理ですので、開館日時に制限があります。また、第2・4日曜日は、有志の方のご好意で開館します。


        
        「覚王山日泰寺では、毎月21日の弘法縁日には市がたち賑わいます」


        
        「三河湾に注ぐ矢作川の本流。水は明治用水などに使われています」


        
        「国道257号線沿いにある竹林と曼珠沙華で、ひっそりと咲いています」


        
        「プロの写真家が郡上城を撮影していたので、こっそり真似をしました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お酒に釘付け | トップ | Mini Kings Road NAGOYA、今... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2012-12-08 13:02:52
こんにちは。

いま、女房を病院へ迎えにいって帰ってきました。

むちゃくちゃ寒くなりましたね。


お昼のあと、病院で処方してもらった特殊なコーヤクを
服を脱がせて貼ってやらなければなりません。
しかも、指定された場所に2ケ所・・・まことに世話の焼ける話です。

では。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2012-12-08 21:14:37
トッサーさん、こんばんは。

皮膚吸収の投薬でしょうか。お大事にして下さい。

明日、明後日と寒さが増すそうですので、体調管理をしっかりして下さい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事