goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

Mini Kings Road NAGOYA、今年は豊田市稲武地区までGO!GO!

2012年12月09日 12時28分34秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


12月2日、Mini Kings Road NAGOYA の仲間と一緒に、豊田市稲武地区までドライブ&温泉入浴ツーリングへ行ってきました。
 今年の参加台数は少なくて、73台が小牧市のKings Roadから中央自動車道・東海環状自動車道を経て103kmで到着しました。
  凄かったのは、東海環状自動車道の赤津Pにおいて、フェラーリー、ランボルギーニ、ポルシェ、最新のGTRなどが勢ぞろい。



「フェラーリーの他、車種ごとに銘車が集まり並んでいました。同じ様にminiが72台整列です」



「ドライブの他に昼食や温泉へ入るのも楽しみで、同じ趣味の仲間なので知らない人でもOK」



「クイズやジャンケン大会で景品が貰えますが、いつも写真少年はハズレ。他で当てますから」



「終演の時間が近づいた頃から雪混じりの小雨となり、帰り道では気持ちは早く、速度は遅く」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真展を開催しています | トップ | 青い生活 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2012-12-09 14:05:58
こんにちは。

お仲間ドーシのツーリングは、楽しいでしょうね。

やっぱり、人間同士の友情関係はすこぶる大切だなあ・・・とつくづく思う今日この頃です。

その点、最近、参加している集会所の集まりは、まことにいい雰囲気で、歓迎してくれています。

月曜日に郷土資料館を拝見して、勉強させていただきたいと思っています。よろしく。
返信する
気分次第 (いつも写真少年)
2012-12-09 19:47:11
トッサーさん、こんばんは。

人の繋がりは、気持ちがいい、不愉快は紙一重です。

セクハラも被害者の気分によって、AさんはOK、Bさんは許せない。となるとか・・・。

引き続きお付き合いをお願いします。写真展への訪問予定、ありがとうございます

返信する
Unknown (田中)
2012-12-10 18:16:30
ミニのお仲間は知らない人でもOK、写真少年さんはいいお仲間をお持ちで、うらやましいな~
本来の趣味はこうじゃなくっちゃ、クイズ大会の写真からもフレンドリーな雰囲気が出まくりですね!
返信する
仲間 (バルちぁん)
2012-12-10 18:43:14
大切ですよね「仲間」

今日、小学生の総合体験授業を二時間受け持ってきましたが・・・・

さすが・・・「絆」を大切にするテーマが多かった気がします。

仲間を大切にする作品も多かったよ。

こんな時期から、養われています「絆」「仲間」だんだん、もっともっといい方向に向いていってもらいたいものです。
返信する
修理するのが楽しい (いつも写真少年)
2012-12-12 20:53:07
田中さん、こんばんは。

同じ趣味の仲間は一体感があっていいですね。

話を聞いていると「雨水の浸水、エンジンの不調、再塗装など」と日本車には考えられない、困りごとが続出です。

でも、みんなの顔は生き生きしていました。修理するのが楽しいのです
返信する
大人に近づくと絆も変わります (いつも写真少年)
2012-12-12 20:59:18
バルちぁんさん、こんばんは。

お勤め、お疲れ様です。

小さな頃からの絆が続くように、大人が環境を作り、○○で成長できる場所を提供していかなければなりませんね。

その前に大人社会のギスギスを何とかしなくては・・・
返信する
こんばんは (SevenFifty)
2012-12-16 22:53:33
こんばんは。
SevenFiftyです。

昔々わたしもフェラーリばりの2シーターでエンジンがミッドシップマウントの車に乗っていましたよ。
まぁ世間様はボロ軽トラと言いますけどね。
返信する
軽四4WD フェラーリーだ (いつも写真少年)
2012-12-17 22:38:14
SevenFiftyさん、こんばんは。

SevenFiftyさんと同じ楽しみを味わっていますが、いつも写真少年のセカンド カーはフロント ミッドシップでしょうか。

最後尾に重りとなる荷物を載せないと、まるで跳ね馬の動きをします。あっそうか、フェラーリーだ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事