goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

看板〇〇〇

2009年06月13日 00時48分42秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


街を散策していますと、いろいろな商売の情報が飛び込んできますが、その一つに看板があります。
 昔は、その店に客を引き付ける、美人の娘、「タバコ屋の看板娘」などと表現したものです。
  他に「看板○○○」がありますが、写真少年が街で出会ったモデルさんをご紹介します。



        
「店内で見つけた看板少女。少女が驚きましたが、写真少年は店員に見つからないかヒヤヒヤでパチリ」



「看板ボーイ=カンバンボーイ=カウボーイ、チョと無理かな。街でマールボロとコカコーラの共演です」


        
「鍛えて、鍛えぬいて、体の要らない部分を取り除きました。スッキリしましたが、顔がなくなりました」


        
「写真少年の好きな看板、いいえ店を発見。夜な夜な人が集まりますが、車なので外から見るだけです」

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誘惑 | トップ | 岐阜県岐阜市 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2009-06-13 08:11:44
おはようございます。

今朝は、トップカットのあどけない少女の表情で爽やかな気分になりました。・・・・というのも・・・。

きのう、所要で名古屋へ行きましたところ、突然・・・それこそ、突然、パワーステが利かなくなってしまいました。
さいわい、デーラー営業所の500Mぐらいの場所だったので、エッサエッサと重いハンドルを操って駆け込みました。
診断の結果、油圧電動ポンプが不調とのこと、修理は部品交換が必要で、取り寄せのため翌日になるというご託宣でした。
しょうがないので、代車を無理してもらいましたが、
早ければ、きょう入れ替えに行ってきます。
・・・・という災難でした。

費用は補償の対象にしてくれるそうです。・・・因みに、有償だと8万円ぐらいということでした。
従って、また名古屋往復ぐらいは我慢しなきゃ。
ヤレヤレ。  以上、ボヤキでした。
返信する
大変でしたね (shi~ちゃん/いつも写真少年)
2009-06-13 08:36:27
トッサーさん、おはようございます

大変でしたが、次に行った時の空き時間を利用して、近くを撮影されてはいかがでしょうか。

ならば、待ち時間も楽しい時間になりますが
返信する
すっきりして (ばっちゃん。)
2009-06-13 08:58:39
顔がなくなりました

には
思わず笑いました。

看板は
隠れたところに
あるもんなんですね~。
返信する
都会は面白い (shi~ちゃん/いつも写真少年)
2009-06-13 15:37:04
ばっちゃんさん、こんにちは

今、JR岐阜駅周辺の撮影から帰ってきました。

問屋街のシャッターが九割九分閉まっていたので、通りがかりの人に「ここは再開発のため、店が閉まっていますか」と尋ねたら、「ほとんどの店が日曜日休みです」とのこと。

そういえば、問屋さんを尋ねるバイヤーは平日来るわけで、日曜休みなんですね。

今日も、いろいろな看板に巡り合いました。それぞれの個性が面白いですね。

こんどは、体の無い看板を探さなくては

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事