いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

オーバーフェンダーはリアだけで

2019年03月03日 00時51分27秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしていま。


2 月 21 日の新規車検(軽トラ⇒小型貨物=新規)の検査日を 28 日に延期し、オーバーフェンダーの装着を試みました。
 オーバーフェンダーは、昨年 7 月に発注した「リアウイング(ルーフスポイラー)」と同様に、受注生産・未塗装で、FRPがむき出しになっています。
  オーバーフェンダーを自分で研磨・仕上げる他に、軽トラのリアの泥除けを撤去して装着するなど、成功を信じて楽しんでいます。
   作業を始めたら、リアの泥除けは「電気ディスクグラインダ、コードレス ドリルドライバー、ニッパー」を使って少しずつしか切れませんでした。
    28 日を 3 月 4 日に再延期し、「ユーザー新規車検」を申請しますが、車検が取得出来たら安全装置を取り付ける予定でいます。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 10 枚構成となっています。



「 2 月 23 日のブログ『 変化前 オーバーフェンダーの穴が合いません! 』でお伝えした様に、フロン
トのオーバーフェンダーの装着が難しいので、『 ユーザー新規車検 』の申請はリアのオーバーフェン
ダーを付けた状態で、明日( 3 月 4 日 )行う予定です。いつも写真少年のキャリイトラック 5 F 4WD
の三方開きは、当面は後方開きだけとなり、写真はネット上のキャリイトラックの物で参考資料です」



「三方開きドアを受け止める為の『 ゴムノブ 』を、両サイドだけ大きな『 ゴムノブ 』に変えました」



「両サイドのドアは『 ゴムノブ 』だけでは支えきれないので、チェーンで吊るす為の加工をしました」


    
    「チェーンなどの耐久荷重は『 50 kg 』ある為、『 ゴムノブ 』と合わせて安心です」



「三方開きで両サイドのドアを開けた様子です。写真では後方のドアが閉まっていますが開きます」



「未塗装で FRP がむき出しになっている『 リアのオーバーフェンダー 』を自分で塗装する準備です」



「キャリイトラックのサイドミラーと同色の『 ツヤ消し・黒色 』で、油分を除去して塗装しました」



「リアの泥除けは『 電気ディスクグラインダ、コードレス ドリルドライバー、ニッパー 』を使って
少しずつしか切れませんでしたが、狭い場所はドリルで穴を開けますが、時には勢いが付き過ぎて荷
台の底部に幾つもの穴を開けてしまいましたが、何とかリアの泥除けは撤去することが出来ました」


    
    「 少し斜めから立体的に撮りました。1 枚目の写真は『 33 mm 広げたノーマルの
    12 インチタイヤ 』で、2 枚目は『 28 mm 広げた夏用の 13 インチタイヤ 』です。
    3 枚目は今後の予定の『 28 mm 広げた夏用 14 インチ・175( 或は 185 )タイヤ 』
    で、オーバーフェンダーの広いのには驚きました。4 枚目は車検用スタイルです」

   
   「装着後に両サイドのドアを開いたら、直ぐにオーバーフェンダーに当たってしまっ
   たので、『 ユーザー新規車検 』の申請時と当面は閉鎖し、後方のドアがのみの開閉
   とします。仮ナンバーも借りて、後は 3 月 4 日に新規車検が得られるのを願います」



※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成31年度・新年号〇〇年度... | トップ | mini 仲間と遅めの新年会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いつも写真少年)
2019-03-05 07:13:17
バルちぁんさん、おはようございます。

頭の中で描いた様には進みませんが、大きなプラモデル感は十分あり、それが楽しいと信じて頑張っています。

一回で上手く行くといいですが・・・
返信する
そっか (バルちぁん)
2019-03-04 15:59:05
なかなか
なんでも

思うようにはならないか・・・
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2019-03-03 11:45:49
とっさーさん、こんにちは。

リアのオーバーフェンダーは何とかなりましたが、フロントのオーバーフェンダーは難しいですが、やるしかありません。

先ずは新規車検を得てからが再スタートです
返信する
Unknown (つねかわ)
2019-03-03 08:03:51
いつも写真少年さん おはようございます。

なかなか、本職はだしの板金塗装ができましたね。

すばらしい・・・

車検がすんなり通ることを祈っています。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2019-03-03 02:12:54
田中さん、真夜中のおはようございます。

FRPのオーバーフェンダーは泥除けと一体式なのですが、小さすぎて用を足さない気がします。工夫して効果を上げたいです。

作業は大変ですが、実物大のプラモデルを改造している気分ですね
返信する
Unknown (田中)
2019-03-03 01:41:20
こんばんは。
各種、道具を駆使しながらの作業でしたね、まだ先がありますが、取り敢えずお疲れ様です。
オーバーフェンダーの艶消し塗装も上手ですね。白いボディーに艶消しブラックのオーバーフェンダーが迫力があって、カスタム感がありありですね。
泥除けが無くなったので、ボディー下部への汚れがちょっと気になりますね?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事