goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

「JAあいち尾東 瀬戸支店」で写真展を開催いたします

2017年07月26日 00時46分04秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


現在は、愛知県瀬戸市八幡町の「山口郷土資料館」で7 月28 日(金)まで「水辺の風景」の写真展を開催しています。
 一週間ほど前に、8 月1 日から「JAあいち尾東 瀬戸支店」での写真展を開催する機会を与えていただき、現在は準備中です。
  8 月は「祭り」、「富士山」、「水辺の風景」、「愛しい人」、「自分撮り」、「迎えてくれる花」の6 項目で24 枚を予定しています。

期 間:平成29 年8 月1 日(火)~31 日(木)9 時~15 時。土・日曜日、祝日は休館。
 場 所:愛知県瀬戸市菱野町305 番地 JAあいち尾東 瀬戸支店
  ※ 1 日(火)は10 時~15 時。展示は、金融機関とは別フロアでキャッシュコーナーの近くです。
   ※展示するスペースはLED 照明なので、光源に合わせてプリントしています。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6 枚構成となっています。



瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警護祭り」を記録した写真です(4 枚組)



静岡県や山梨県の県民の方が見ている「身近な世界遺産の富士山」です(4 枚組)



現在開催中の「水辺の風景」写真展の中で好きな写真を再展示です(4 枚組)


           
           タイトルを「愛人」としたい様なモデルさんですが、控え目に「愛しい人」です(4 枚組)


           
           セルフタイマーや自撮り棒ではなく、そこにある物を活用した「自分撮り」です(4 枚組)


           
           お宅を訪問する時に、玄関先で「迎えてくれる花」にニコリです(4 枚組)


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改造第二弾が完了、久々の写... | トップ | Windows 10 の更新プログラ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2017-07-26 05:35:05
おはようございます。

JAで写真展、おめでとうございます。しかし、資料館につづきアンダンテと忙しいですね。
また拝見に伺います。

とっさー
返信する
いつでもOKですよ (いつも写真少年)
2017-07-26 08:55:01
とっさーさん、おはようございます。

一週間ほど前に、8 月1 日から「JAあいち尾東 瀬戸支店」での写真展を開催する機会を与えていただきましたが、その訳は「 瀬戸支店」の改装が6月に終わり、7月の展示者は決まっていたが、8月からが空白となっていました。

そこでJAあいちの知り合いの関係者から、いつも写真少年に展示の話が来て、写真展の開催が決まりました。

普通に趣味を楽しむ方々で、一週間で作品展の準備を行える方は少ないと思いますが、機会がある度に「いつでもOKですよ」と言っている事が功を奏したのではないでしょうか
返信する
いつも写真少年さんへ (バルちぁん)
2017-07-27 12:05:53
あーうー おバカなことをしてしまった。

3298を買うつもりで、ハーレー追加注文してしまった。

3298を35万円で買うつもりだったのに・・・バイクになってしまった。
返信する
仲間が増えることはいいこと (いつも写真少年)
2017-07-27 15:38:29
バルちぁんさん、こんにちは。

3298が35万円とは安い!どんな状態だったでしょうね。

3298の仲間同志になれなかったのは残念ですが、新しい友が増えましたね。ブログでのお披露目が待ち遠しいです
返信する
Unknown (田中)
2017-07-28 22:10:46
こんばんは。
毎日、蒸し暑〜い日々ばかりですが、山頂付近に雪を抱いた富士山は涼しげでキレイでグッドですね。
まさに身近な世界遺産は良いですね。

バイクのエアークリーナーカバーに写ったカメラマンはちょっと芸術の雰囲気ですね。
返信する
8月から写真展 (いつも写真少年)
2017-07-29 00:14:07
田中さん、真夜中のこんばんは。

有料のモデルさんは滅多に撮れませんので、無料のみなさんにお願いしています。

富士山は山だけを撮らず、生活の一部に根付いた富士山を撮っています。

今回は、6項目各4枚ずつで24枚を展示いたします。その中には暑い季節にピッタリの写真が含まれています。

バイクはチョッとした自分撮りです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事