水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
数日前の NHK 番組では、「富士山に雪が少ない」と放映ていました。
いつも写真少年は、なかなか雪景色の撮影に出かけられませんが、富士山ですら雪が少ないですね。
今日はネット上の 1 月 31 日と 2 月 1 日の富士山データ写真を見ていただきます。
※ 2019 年 1 月 31 日と 2 月 1 日にネットに上げられていた「富士山」のデータで、上段の写真は 1 月 31 日、下段が 2 月 1 日です。
※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。

※富士山を中心に右回りで掲載し、写真は「 忍野八海 」です。

※写真は「 裾野市河川敷 」です。

※写真は「 富士宮市柚野 」です。

※写真は「 朝霧高原 」です。

※写真は「 精進湖 」です。

※写真は「 河口湖北岸 」です。気象庁の「河口湖観測所」では、1 月 30 日の最深積雪は 0 cm、31 日
は 14 cm と久々に積もった様です。
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
数日前の NHK 番組では、「富士山に雪が少ない」と放映ていました。
いつも写真少年は、なかなか雪景色の撮影に出かけられませんが、富士山ですら雪が少ないですね。
今日はネット上の 1 月 31 日と 2 月 1 日の富士山データ写真を見ていただきます。
※ 2019 年 1 月 31 日と 2 月 1 日にネットに上げられていた「富士山」のデータで、上段の写真は 1 月 31 日、下段が 2 月 1 日です。
※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。

※富士山を中心に右回りで掲載し、写真は「 忍野八海 」です。

※写真は「 裾野市河川敷 」です。

※写真は「 富士宮市柚野 」です。

※写真は「 朝霧高原 」です。

※写真は「 精進湖 」です。

※写真は「 河口湖北岸 」です。気象庁の「河口湖観測所」では、1 月 30 日の最深積雪は 0 cm、31 日
は 14 cm と久々に積もった様です。
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
今年の降雪・積雪は、日本海側が豪雪、太平洋側がカラッカラ天気と二分されました。
今シーズンは一度も雪景色を撮っていませんので、2月中旬までが我慢の待機です
今年はちょっと偏っていますね。北海道は猛吹雪とか。
愛知県はきょうも快晴です。
とっさー
追伸、いまから県知事選挙の投票に行ってきます。
田中さんのおっしゃる様に「雪国の人には悪いですが、やっぱ雪が見たくなりますね」に同感です。
今シーズンは、まだ雪景色を撮っていません。いつ撮れるかな・・・
季節は真冬に当たるのに、富士山に雪が少ないのは面白くありませんね、この時期は空気が澄んでて、遠景の山々がよく見えるので、富士山の白帽子がはっきりと見えると嬉しいですね。
全国的なんでしょうか、局所的なのか雪が少ないらしく、昨日の旅番組で福井県の小浜市が紹介されていましたが、海沿いの市街地には雪が全くありませんでした。
雪国の人には悪いですが、やっぱ雪が見たくなりますね。