goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

大井川鉄道のSLなど 2

2021年06月30日 00時04分34秒 | Weblog
  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



6月27日のブログ「大井川鉄道のSLなど 1」に続き、大勢のアマカメなどと楽しんで撮った写真をご紹介します。
 初日である6月25日の経験から、26日は早々に撮影場所を探しましたが、9両編成が小さく写ってしまいました。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは8枚(群)構成となっています。



二日目の6月26日は、前日の経験を踏まえて撮影場所を探しましたが、9両編成は全
体が小さく写ってしまいそうでした。

そこで、全体を撮ることに集中して、午後からの場所を静岡県島田市川根町の「SL
の見える丘公園」としました。












26日の午前中は、前日の午後から撮った榛原郡川根本町の吊り橋「恋金橋(こいか
ねばし)」の一番奥からと決めました

4枚目の写真は「トヨタ FJクルーザー」の集団です。





    







    高所恐怖症のいつも写真少年にとっては、2回目とは言え、板の隙間か
    ら下を見ない様にして一番奥まで行きました。


    



    





9両編成の全体と吊り橋を撮りましたが、やはり距離が有りすぎて小さく写りました。













別の場所へ移動しようと駐車場へ戻って来たら、「名古屋と三河」ナンバーの女性
ライダー4人が「出川哲朗の『充電させてもらえませんか?』のロケ隊が、道の駅
『川根温泉』にいるらしい」と話をしていたので、引き続き吊り橋付近で待ちまし
た。

8枚目の写真は、ロケ隊にくっついて来た車や人込みを見て低速走行をする車で、一
時停滞しました。




















SNSの情報でしょうか、見る見るうちに人が増えてしまいました。











    



    しつこく撮影をしていたら、関係者が「ステッカー(1枚目の写真)を
    あげますから、離れてください」と言われ、3グループ5人が撮影場所
    から離れました。

    関係者の話では「動画は撮ってはいけないが、短写真ならいい」との
    ことに、YouTubeで流す人がいるからでしょうか・・・。


    

    





    



午後1時過ぎに「道の駅 川根温泉」で「味噌コーンバター」ラーメンを美味しく食
べました。

2枚目、3枚目の写真は落合博満さんの「日本ハム ファイターズ」時代の写真で、月
に数回「川根温泉」まで静養に来ていたとのこと。




    

    









※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大井川鉄道のSLなど 1 | トップ | 大井川鉄道のSLなど 3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2021-06-30 07:59:49
いつも写真少年さん おはようございます。

出川哲郎さんの珍しい光景に出会いましたね。
ときどきテレビで観ます。

若かりし落合さんの写真も貴重ですね。中日の監督時代は、かなずしも選手からの評判はあまりよくなかったんですが、それでも中日は強かった。

この度の小旅行は面白かったですね。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2021-06-30 21:04:48
とっさーさん、こんばんは。

話には聞いていたロケ隊ですが、人数と車両の多さにはビックリで、東京の車両の他に地元のジャンボタクシーが活躍していました。

星野さん、落合さんの監督時代は力が入る応援が出来ましたが、3年ほど前からは名古屋ドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)へ応援に行っていません
返信する
Unknown (田中)
2021-07-02 16:46:52
こんにちは。
出川哲郎の電動バイクの旅の撮影に遭遇したのですか、すごい偶然ですね、この番組面白いんですよね、取り敢えず目的地決めて、行き当たりばったりドタバタあり人情ありです。
バイクに乗る出川哲郎がバッチリ撮れていますね。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2021-07-02 21:25:03
田中さん、こんばんは。

女性4人ライダーに遭遇していなければ、別の場所で写真を撮っていたことでしょうか。

偶然、出川哲郎さん達に会い、これから番組を見る時には親しみを感じることでしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事