goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

会館が閉鎖され、写真展は中止

2021年04月28日 00時38分03秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



愛知県では、新型コロナウイルスが感染拡大した為に、4月20日から5月11日を対象期間として「まん延防止等重点措置」
 の実施が行われていて、瀬戸市においては4月26日から5月11日を対象期間として公所施設を閉館しています。

   そんな事から「第66回 アンダンテ写真展」が中止となりましたので、いつも写真少年が今までに展示した写真をご紹介します。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。



    今日(4月28日)から始まる予定だった「アンダンテ写真展」は、瀬
    戸市においても新型コロナウイルスが感染拡大し、会場である瀬戸市
    文化センターの閉館により中止となりました。


    

    



画題:見慣れぬ朝焼け     撮影場所:長野県茅野市(霧ヶ峰)





画題:氷の町     撮影場所:富山県黒部市





画題:緊張と楽しみの瞬間     撮影場所:愛知県常滑市(セントレア)





画題:真夏の祭典     撮影場所:瀬戸市山口地区





    画題:瀬戸市のシンボルタワー     撮影場所:瀬戸市山口地区

    



画題:吸い込まれそうな光景     撮影場所:愛知県瀬戸市定光寺





※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色濃くなった新緑 2 | トップ | 愛知県犬山市・愛知県営名古... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2021-04-28 07:14:07
いつも写真少年さん おはようございます。

写真展がまたも中止となって残念ですね。

尾張旭さんは、6月14日~6月20日、美術部会展 写真・工芸部門を実施されます。昨日DMの発注が完了したところです。

一日も早くコロナ禍が解消されることを願うばかりです。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2021-04-28 15:02:17
とっさーさん、こんにちは。

新型コロナウイルスの猛威で何ともならない時期が14か月も続き、国民はウンザリです。

アンダンテとしても、開催ハガキ・中止ハガキを送っているだけで、なかなか写真展が開けません。

次はいつになることやら・・・
返信する
Unknown (田中)
2021-04-28 18:23:48
こんばんは。
写真展、残念ですね、第四波の影響でしょうね、速くワクチンが効果を発揮して欲しいですね。
夏頃には収まる事を、願います。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2021-04-28 23:11:38
田中さん、こんばんは。

昨年の2月も中止し、本来なら8月・12月にも開催していましたので、今回の中止を含めると写真展のチャンスを4回も逃してしまいました。

次回は未定ですが、何とか開催が出来るといいのですが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事