オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 ウォッシャーリザーバー交換 (その1)

2010年07月31日 | 
 雨も上がり、やっとウォッシャーリザーバー交換作業に着手です。(^_^)v

 

 空模様が心配だったので 今回は、車は移動せずに車体カバーだけはぐった状態で
 実施します。

 

 ウォッシャーリザーバー(所謂ウォッシャータンク)は、このSLを
 僕が所有する様に成ってからは、特に手入れもして居らずほったらかしの状態。。。(^^;)
 機能的には、漏れだったり詰まりだったりは有りませんが、恐らくオリジナル状態で
 タンク自体の劣化や蓄積した汚れが目立っています。
 並んでいるクーラントリザーバータンクは、2007年に交換していることも有って
 余計に目立っているって感じ。。。で、この際、新品部品に交換してしまおうって事で。。。

 

 タンクの取り外しですが、ポンプとレベルゲージの配線を外すことからスタート。

 

 ヘッドライトウォッシャーポンプのコネクタに手が入らず、そのままタンクを
 引き抜きました。タンクは、ビス1本での固定でエンジンルーム内にあるブラケットに
 刺さって取付いています。

 

 あっと言う間に外せました。。。(^_^)v
 ポンプに繋がるホースは、固着していたのでニッパでカットしています。

 

 ・・・それにしてもスンゲェ汚れ方。。。
 この作業だけで手が真っ黒に成ってしまいました。(T_T)

 

 外した跡地。・・・こちらも凄い汚れ方だし、、、

 

 こんな所にザビなんかも発生していました。。。(>_<)
 タンクを外して清掃は実施するつもりでしたが、まずはサビの処置からです。

 

 耐水ペーパーに磨くと、赤いサビが取れた後は非常に固い部分が残りました。

 

 あ、黒錆化している~ ヽ(^◇^*)/
 ・・・これ、所謂 黒錆と言って通常の赤錆とは成分が異なっていて進行しないサビです。
 http://www.jspkk.co.jp/NMR/sabi.html
 ラッキ~ (^_^)v ってことで、ポロポロとザビが落ちなくなるまで研磨して
 タッチアップ塗料で補修します。

 

 で、こんな感じに。。。見えなくなる部分なのでこれで良しとします。(^^;)

 

 後は、ただひたすらに清掃を実施です。
 汚れって言うより泥の堆積ですね。。。(>_<)
 相当期間に渡って何もされなかったんでしょう・・・
 或いは、一度も掃除がされていないかも? 束ねられた配線ケーブルも泥で
 埋まっていました。・・・(T_T)

 
 

 こんな所も綺麗に清掃。

 

 配線ケーブルは、結束を外して1本1本清掃します。

 

 むふふ・・・結構綺麗に成りました。。。ヽ(^◇^*)/

 

 一通りの清掃が終わり配線類をまとめます。仮配線で有ったフォッグランプの
 HIDケーブルもここに結束。

 
  
 横にずらしていたクーラントリザーバーも正規位置に固定。
 ・・・これで、車体側の清掃が終了です。
 なんか、交換作業ってよりも 清掃作業がメインの様相です・・・
 Σ( ̄□ ̄;屮)屮・・・・・つづく
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿