夜
隣りの部屋は明るく
数人で話す声が聞こえる
こちらの部屋は広く
テーブルが1つあり
ガランとしていて
照明もつけずに暗いまま
向かい側に男性1人Aが座り
ずっと話している
苦手なタイプなので
話をそこそこに聞きながら
棚から自分で集めた
ポストカードを十数枚出して
Aに渡す1枚を選んでいる
すべてミュージアムショップにあるような
外国もののハガキで
古くて、肖像画、抽象画が多い
どれがイイか?
どうせなら相手が気に入りそうなので
無難なものにしよう
同じ絵も混ざっていて
なかなか決まらず
ちょっと崩した女性の絵にするが
まだ話しているAのもとには
束ごと渡してしまう
A:あれ? 選んでくれたんじゃ・・・?
私:
ああ、あれ? 束ごと持ってきちゃった
どれだっけ?
さっき選んだのが見つからず
私:じゃ、コレ
と適当に1枚渡す
*
昼間 部屋の中
金髪の30代くらいの
大柄な外国人男性Aに
以前、発作で倒れた人がいて
とても怖かったという話をする
話を聞いていたAは
今の話と同じように
突然、様子がおかしくなる
嘔吐恐怖症の私は
Aが吐くのでは?と恐怖する
Aは部屋の隅にある
くずかごのほうに行き
ああ、やっぱり
これ以上見ていられない
と思うと、急に逆を向き
床に倒れて激しく痙攣しはじめた
苦しみと驚きで震える顔が
こちらに向いていて
こんなことは初めてなので
また吐くのでは?という恐怖と
救急車を呼ばなきゃと思い
隣りの部屋にいる兄(父?)を
呼ぼうと思う
なんだか分からない怖いユメで、午前3時頃に目が覚めて、しばらく怖かった
隣りの部屋は明るく
数人で話す声が聞こえる
こちらの部屋は広く
テーブルが1つあり
ガランとしていて
照明もつけずに暗いまま
向かい側に男性1人Aが座り
ずっと話している
苦手なタイプなので
話をそこそこに聞きながら
棚から自分で集めた
ポストカードを十数枚出して
Aに渡す1枚を選んでいる
すべてミュージアムショップにあるような
外国もののハガキで
古くて、肖像画、抽象画が多い
どれがイイか?
どうせなら相手が気に入りそうなので
無難なものにしよう
同じ絵も混ざっていて
なかなか決まらず
ちょっと崩した女性の絵にするが
まだ話しているAのもとには
束ごと渡してしまう
A:あれ? 選んでくれたんじゃ・・・?
私:
ああ、あれ? 束ごと持ってきちゃった
どれだっけ?
さっき選んだのが見つからず
私:じゃ、コレ
と適当に1枚渡す
*
昼間 部屋の中
金髪の30代くらいの
大柄な外国人男性Aに
以前、発作で倒れた人がいて
とても怖かったという話をする
話を聞いていたAは
今の話と同じように
突然、様子がおかしくなる
嘔吐恐怖症の私は
Aが吐くのでは?と恐怖する
Aは部屋の隅にある
くずかごのほうに行き
ああ、やっぱり
これ以上見ていられない

と思うと、急に逆を向き
床に倒れて激しく痙攣しはじめた
苦しみと驚きで震える顔が
こちらに向いていて
こんなことは初めてなので
また吐くのでは?という恐怖と
救急車を呼ばなきゃと思い
隣りの部屋にいる兄(父?)を
呼ぼうと思う
なんだか分からない怖いユメで、午前3時頃に目が覚めて、しばらく怖かった
