久々、会社篇。
何か仕事を頼まれて、ひと段落して、
また2、3細かい作業を頼まれて、それも終わり、
その続きは、明日までにやらなきゃならないが、
それには、取引先の女性担当者との
ミーティングが必要だから、
上司のおじさんが
「横浜にホテルとって泊まってもらえる?
」
と提案してきて、
それも悪くないだろうけど、そんなこと初めてで不安だし
私「経費オーバーになっちゃうんじゃないですか?」
上司「でも仕方ないよね」
私「会議が始まる前に1時間ほど
時間をとってもらうことはできないですかねえ?」
上司「いやー会議の前準備で忙しくて時間とれないだろう。
まあ、会議の時間がいつになるか次第だけど・・・」
てことで、その連絡待ちの合間に
これまで頼まれてやってた仕事が
全体も見えない状態でやっていたため、
頭の中で混乱して忘れてしまったから/焦
私「すいません、頭の中がゴチャゴチャしてきたからまとめてもいいですか?」
と女性担当者に言うと協力してくれる。
女性の写真が載った記事のまとまりに
フセンを貼って、メモろうとするが
なかなか適当なフセンが見当たらない。
細すぎるシールだったり、細かい不揃いな形だったり。
私「小さいフセンだとすぐはがれちゃうんですよね
」
女性は直接ゲラに書いているから
私「あ、直接書いてもいいんですか?」
タイトルやら書いてくれているから
私「これは雑誌ですか?」
女性「○×」
私「○×?」
聞き慣れない言葉で、業界用語か?と戸惑う。
女性「これは結婚しない女性向けだから、そこは注意!
1~2回の発行だけど、それに関係する資料がコレだから一緒に持ってる?」
私「いやあ、ゴチャゴチャになるから、まとめておいていいですか?」
振り向くと、どこも置き場所がないくらい
ゴチャゴチャ物だらけで、
それをどけて適当に置いておく。
いつのまにかデスクがなくて、
掛け布団
の中に向かい合って
おじさん社員らと座って入ってて、
私「暑い!
」と言って
1枚たたんで横に置くと、
その下にもまだ2~3枚布団があって、
暑いはずだな、と思いながら
全部たたんで横に積む。
女性社員ももう1枚手渡してくれて、
彼女は
月光仮面の唄を口ずさみながら
なにやらオクラとエノキ?みたいな和え物を作りながら
女性「これ、なすぼ、知ってる? 美味しいよ」
私「ああ、名前は聞いたことあるけど、食べたことないです」
なんだか自由な社風だなと思うw
何か仕事を頼まれて、ひと段落して、
また2、3細かい作業を頼まれて、それも終わり、
その続きは、明日までにやらなきゃならないが、
それには、取引先の女性担当者との
ミーティングが必要だから、
上司のおじさんが
「横浜にホテルとって泊まってもらえる?

と提案してきて、
それも悪くないだろうけど、そんなこと初めてで不安だし
私「経費オーバーになっちゃうんじゃないですか?」
上司「でも仕方ないよね」
私「会議が始まる前に1時間ほど
時間をとってもらうことはできないですかねえ?」
上司「いやー会議の前準備で忙しくて時間とれないだろう。
まあ、会議の時間がいつになるか次第だけど・・・」
てことで、その連絡待ちの合間に
これまで頼まれてやってた仕事が
全体も見えない状態でやっていたため、
頭の中で混乱して忘れてしまったから/焦
私「すいません、頭の中がゴチャゴチャしてきたからまとめてもいいですか?」
と女性担当者に言うと協力してくれる。
女性の写真が載った記事のまとまりに
フセンを貼って、メモろうとするが
なかなか適当なフセンが見当たらない。
細すぎるシールだったり、細かい不揃いな形だったり。
私「小さいフセンだとすぐはがれちゃうんですよね

女性は直接ゲラに書いているから
私「あ、直接書いてもいいんですか?」
タイトルやら書いてくれているから
私「これは雑誌ですか?」
女性「○×」
私「○×?」
聞き慣れない言葉で、業界用語か?と戸惑う。
女性「これは結婚しない女性向けだから、そこは注意!
1~2回の発行だけど、それに関係する資料がコレだから一緒に持ってる?」
私「いやあ、ゴチャゴチャになるから、まとめておいていいですか?」
振り向くと、どこも置き場所がないくらい
ゴチャゴチャ物だらけで、
それをどけて適当に置いておく。
いつのまにかデスクがなくて、
掛け布団

おじさん社員らと座って入ってて、
私「暑い!

1枚たたんで横に置くと、
その下にもまだ2~3枚布団があって、
暑いはずだな、と思いながら
全部たたんで横に積む。
女性社員ももう1枚手渡してくれて、
彼女は

なにやらオクラとエノキ?みたいな和え物を作りながら
女性「これ、なすぼ、知ってる? 美味しいよ」
私「ああ、名前は聞いたことあるけど、食べたことないです」
なんだか自由な社風だなと思うw