goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

鳥が入る/新商品

2016-09-16 21:57:21 | 夢日記
スズメ?が部屋に入っている

どこから入れたのだろう?
そのうち出て行くか?
と思っていたら2羽いることに気づく

さすがに気になって1羽捕まえると
青いくちばし、黄色い羽
体長は15cmくらいの
カワイイ雛のようで
駆除するのは可哀相だから
窓から外に出そうと思う

窓と壁の角を見るともう1羽いる
窓を開けると、もっとたくさんが

窓の周りにくっついて
動きながら、家に入ろうとしてる?

さすがに気味が悪くなり
窓を叩いたりして、
外に追い出そうとするが
何羽かは家にまた入ってしまったりして
収拾がつかない


天井を見てみると
透明なビニル状で
中に水が入っていて
たくさん小さい魚が泳いでいる
この雛は魚から成長するのか?と思う

今度は天井を叩いて
外へ追い出そうとする

何匹かは驚いて動くが
何匹かは家の内側にきてしまう

「シュー、シュー」

と言いながら、
コツコツ天井を叩く


【鳩や小鳥】
幸せな恋愛の暗示。つがいや白い鳥はなおいっそうの吉夢。
鳩は安らぎと孤独。「犬」と同様に身近な人間関係をあらわしていたりします。

【魚】
無数の泳ぐ魚は夢主の恋愛感情や日常の生活感情から生じるストレスを反映しています。その魚は夢主自身でもあります。
生活状態やお仕事の環境から生じるストレスなど、夢主を感情的に疲れさせる要因は意外に身近なところにあるはずです。


***

会社の人が今度新たに出す
新商品を見せてくれる

紙の箱を組み立てると
茶色い重厚な感じの入れ物になるが
コレが売れるのか?
疑問に思うと意見すると皆驚く

社長のアイデアだというので
社長にも正直な感想をバンバン言う

そういう社風というか
私も強気

「若いコはこんなの買いませんよ
 まず色が重すぎるし、
 形もなんだか・・・
 それにどう使うんです?」

私が責める口調で言い続けているので
困っている様子の男性社員ら
でも止めずに頑張る

一体、誰をターゲットにしているのか?
なぜコレが売れると思うのか
フシギでならない

社長は社長で、どうしてコレが
売れないと言うのか
フシギでならないという顔




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。