派遣先の会社
広いフロアの壁際に
入力チームがある
ヒマでまだ原稿が来ないため
メンバは他の社員に
邪魔にならない程度に
雑談している
私:
このフツーのパソコンなら慣れてるから
いくらでも打てますよ
と手に持っているファイルを
振り回してみせて
ちょっと自慢げになっちゃったかなと反省
私:でも、あっちのは(専用端末)ムリです
ゆってるそばから急に
男性上司がファイル原稿を
まとめて持って来た
1つのクリアファイルに
何枚かプリントが入っていて
メーカー?ごとに1人が担当し
必要事項と自分の名前を書いてから
専用端末で入力する
長いテーブルの上に
クリアファイルを並べて
私:まず、メーカーごとに仕分けするんですよね?
見ると、会社ごとに
形式が微妙に違っていて
私の苦手なケースバイケース
私:最初に番号を書くんですよね?
後ろのロッカーに最初の頃に
教えてもらった時にまとめた
大量のメモがあるが
それを今持ってきて
1つ1つ見ながらやる時間はない
いつまでと期限は言われていないが
なるはやだろう
女性社員Aは普段から
とても面倒見がよくて
サバサバした性格
自分の担当のファイルを取り
入力しようとしていた手を止めて
私に教えてくれる
A:じゃあ、○○のところに書いて
見てもそれも見当たらず
2人で悩む
面倒なファイルを選んでしまったなあ
でも、誰かはやらなきゃいけないし
A:
じゃあ船の絵を描いて、
そこに書けば分かると思うから
私:え、船???
絵文字
程度でいいかと思っていたら
Aが自分の前の紙に
2つの宇宙船のような
絵をサラサラと描く様子を見て
私:
え! そんな難しいのをよく描けますね/驚
私、ムリです
Aが席を外している間に
真似して描いてみたが
全然ダメ
私:
これが限界です
これじゃダメですよね?
A:一応、仕事だから
私:ここに原稿を置いておいたらダメですよね?
目の前は、正面に向けて
何列も長いデスクの列が
並んでいて、ほぼ女子社員
「そこは○○が使う所なので」
私:ですよね
原稿を持って、専用端末の席に行き
空いた狭いスペースに
私:とりあえず、ここに置きますね
専用端末の席は、さっきいた列と
コの字型の壁際で数列あるが
人の座るスペースが異常に狭く
20~30cmほどしかない
私の隣りには、20代くらいの
男性社員Bが座る
もうなりふり構わず1つ1つ
最初から聞きながら
入力しようと開き直る
Bは背が高く、がっしり体型で
顔が四角い、優しくて、真面目で
コンピュータにとても詳しい
Bさんなら怒らないで
教えてくれるだろう
これまで派遣先にいた人が混ざって出てきている感じだった
広いフロアの壁際に
入力チームがある
ヒマでまだ原稿が来ないため
メンバは他の社員に
邪魔にならない程度に
雑談している
私:
このフツーのパソコンなら慣れてるから
いくらでも打てますよ

と手に持っているファイルを
振り回してみせて
ちょっと自慢げになっちゃったかなと反省
私:でも、あっちのは(専用端末)ムリです

ゆってるそばから急に
男性上司がファイル原稿を
まとめて持って来た
1つのクリアファイルに
何枚かプリントが入っていて
メーカー?ごとに1人が担当し
必要事項と自分の名前を書いてから
専用端末で入力する
長いテーブルの上に
クリアファイルを並べて
私:まず、メーカーごとに仕分けするんですよね?
見ると、会社ごとに
形式が微妙に違っていて
私の苦手なケースバイケース

私:最初に番号を書くんですよね?
後ろのロッカーに最初の頃に
教えてもらった時にまとめた
大量のメモがあるが
それを今持ってきて
1つ1つ見ながらやる時間はない
いつまでと期限は言われていないが
なるはやだろう
女性社員Aは普段から
とても面倒見がよくて
サバサバした性格
自分の担当のファイルを取り
入力しようとしていた手を止めて
私に教えてくれる
A:じゃあ、○○のところに書いて
見てもそれも見当たらず
2人で悩む
面倒なファイルを選んでしまったなあ

でも、誰かはやらなきゃいけないし
A:
じゃあ船の絵を描いて、
そこに書けば分かると思うから
私:え、船???
絵文字

Aが自分の前の紙に
2つの宇宙船のような
絵をサラサラと描く様子を見て
私:
え! そんな難しいのをよく描けますね/驚
私、ムリです

Aが席を外している間に
真似して描いてみたが
全然ダメ
私:
これが限界です

これじゃダメですよね?
A:一応、仕事だから
私:ここに原稿を置いておいたらダメですよね?
目の前は、正面に向けて
何列も長いデスクの列が
並んでいて、ほぼ女子社員
「そこは○○が使う所なので」
私:ですよね
原稿を持って、専用端末の席に行き
空いた狭いスペースに
私:とりあえず、ここに置きますね
専用端末の席は、さっきいた列と
コの字型の壁際で数列あるが
人の座るスペースが異常に狭く
20~30cmほどしかない
私の隣りには、20代くらいの
男性社員Bが座る
もうなりふり構わず1つ1つ
最初から聞きながら
入力しようと開き直る
Bは背が高く、がっしり体型で
顔が四角い、優しくて、真面目で
コンピュータにとても詳しい
Bさんなら怒らないで
教えてくれるだろう
これまで派遣先にいた人が混ざって出てきている感じだった