五ヶ瀬の紅葉・・・素晴らしかった・・・。
ちょうど昼過ぎ・・・ダ。
ヤマメの里で昼食を・・・。
やまめの里の紅葉・・・こちらもみごとだ
ヤマメ・・・山女魚と書く・・・姿が美しいのだ。
ヤマメはサケ目サケ科に属する魚であるサクラマスのうち、降海せず一生を河川で過ごす河川残留型で北海道から九州の河川の上流の冷水域に生息。宮崎県と熊本県にまたがる沢には昔からヤマメが生息していた・・・との話がある。(以上インターネットで)
宮崎県と熊本県にまたがる沢・・・まさしく五ヶ瀬のこと・・・ダ。
40年ちょっと昔、高千穂に勤務したころ、ヤマメの里の経営者、秋元社長さんが幻の魚ヤマメの養殖に成功された・・・と話題になったことを思い出す。
ヤマメの塩焼きがついたお膳をいただいた。
美味だ。
川魚独特のにおいはまったく無い。
20cmほどの塩焼きが2本付いていて・・・大満足でした。
次は椎葉に出て、おつるさん宅へ・・・国指定重要文化財 鶴富屋敷 に・・・。
築300余年を経た建物・・・歴史と荘厳な雰囲気を感じる。
奥の戸棚はケヤキ一枚板で、長年丹念に磨き上げられ美しい小豆色だ
サー、安全運転で 蕎麦 ゆかわ へ向けて帰ろう・・・。
31日夕方6時過ぎ・・・無事、帰り着いた・・・総走行距離1,286km・・・7人の孫をもつ老夫婦も、マーよく頑張る・・・ネ。
ちょうど昼過ぎ・・・ダ。
ヤマメの里で昼食を・・・。
やまめの里の紅葉・・・こちらもみごとだ
ヤマメ・・・山女魚と書く・・・姿が美しいのだ。
ヤマメはサケ目サケ科に属する魚であるサクラマスのうち、降海せず一生を河川で過ごす河川残留型で北海道から九州の河川の上流の冷水域に生息。宮崎県と熊本県にまたがる沢には昔からヤマメが生息していた・・・との話がある。(以上インターネットで)
宮崎県と熊本県にまたがる沢・・・まさしく五ヶ瀬のこと・・・ダ。
40年ちょっと昔、高千穂に勤務したころ、ヤマメの里の経営者、秋元社長さんが幻の魚ヤマメの養殖に成功された・・・と話題になったことを思い出す。
ヤマメの塩焼きがついたお膳をいただいた。
美味だ。
川魚独特のにおいはまったく無い。
20cmほどの塩焼きが2本付いていて・・・大満足でした。
次は椎葉に出て、おつるさん宅へ・・・国指定重要文化財 鶴富屋敷 に・・・。
築300余年を経た建物・・・歴史と荘厳な雰囲気を感じる。
奥の戸棚はケヤキ一枚板で、長年丹念に磨き上げられ美しい小豆色だ
サー、安全運転で 蕎麦 ゆかわ へ向けて帰ろう・・・。
31日夕方6時過ぎ・・・無事、帰り着いた・・・総走行距離1,286km・・・7人の孫をもつ老夫婦も、マーよく頑張る・・・ネ。