昨日8月1日は、総務事業常任委員会でした。私は委員ではないので、傍聴しました。
案件の1、4、5は、
法律の整備による条例制定や、
下水道事業における審議会の設置条例についてです。
2の「阪南市住民投票条例(案)」については、パブリックコメントもあり、質問や意見が多数ありました。
主には
●請求権
有権者数の1/6以上(阪南市では約8000筆)は、厳しい。請求は、もう少しハードルを下げては?
→1/50~1/3まで、メリット・デメリットを検討した。他市の状況からも妥当。
●投票権
永住外国人の投票権について
・対象者は何人?
→6月現在、約221名
・他市町ではどうか?
→52自治体中、28自治体が認めている
・経過は?
→検討部会を2年間で9回持ち、検討
といった質疑がありました。
3「阪南市森林環境譲与税基金条例(案)」について
●森林環境税は、令和6年度から、国民に年額1000円課せられる税金
●これが、国から市町村に対し譲与されるのが、森林環境譲与税。
●税の徴収は令和6年度からだが、譲与は今年度から
ということで、
今年度、予定では299万円程度、
譲与があるそうです。
委員からは、
「桜の園に向かう林道の整備に使っては?」という意見が出ていました。
阪南市には整備が必要な山も多いので、
現状を的確に把握し、
計画的に使ってほしいと思いました。
委員会では、
知らない動きがいろいろ話題になります。
国の動向について知っておくことも必要だし、
委員会の前に、
担当課に聞いておくことも必要なのかなあと思いました。
案件の1、4、5は、
法律の整備による条例制定や、
下水道事業における審議会の設置条例についてです。
2の「阪南市住民投票条例(案)」については、パブリックコメントもあり、質問や意見が多数ありました。
主には
●請求権
有権者数の1/6以上(阪南市では約8000筆)は、厳しい。請求は、もう少しハードルを下げては?
→1/50~1/3まで、メリット・デメリットを検討した。他市の状況からも妥当。
●投票権
永住外国人の投票権について
・対象者は何人?
→6月現在、約221名
・他市町ではどうか?
→52自治体中、28自治体が認めている
・経過は?
→検討部会を2年間で9回持ち、検討
といった質疑がありました。
3「阪南市森林環境譲与税基金条例(案)」について
●森林環境税は、令和6年度から、国民に年額1000円課せられる税金
●これが、国から市町村に対し譲与されるのが、森林環境譲与税。
●税の徴収は令和6年度からだが、譲与は今年度から
ということで、
今年度、予定では299万円程度、
譲与があるそうです。
委員からは、
「桜の園に向かう林道の整備に使っては?」という意見が出ていました。
阪南市には整備が必要な山も多いので、
現状を的確に把握し、
計画的に使ってほしいと思いました。
委員会では、
知らない動きがいろいろ話題になります。
国の動向について知っておくことも必要だし、
委員会の前に、
担当課に聞いておくことも必要なのかなあと思いました。