~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

18/12/10(月)阪南市の市民活動(第九コンサートに向けて)

2018年12月10日 | まちづくり・市民活動
今日は、久しぶりに、
23日(日・祝)に本番を迎える、
第九の合唱の練習に参加しました。


今日は寒くて、
家から出たくない気持ちに負けそうでしたが、
当日まであと3回の練習のうち、
1回は、欠席が決まっているので
会いたい人たちの顔を思い浮かべて、
やっぱり行こう!となりました。

出かけたくないと思いながら出かけても、
行けば楽しくなるのが、
市民活動の醍醐味。

そこでしか会えない方との会話や、
講師の先生の楽しい雑学タイム、
そして、
ハーモニーがぴったり合ったときの感動、
さらに、
今日は、今年の第九の伴奏をしてくださる宮原雄大さんの演奏も聴けて、
出かけてきて、
本当によかったと思いました。

ソロの歌や演奏も、
とても魅力があり、大好きですが、
合唱やアンサンブル、吹奏楽やオーケストラなどは、
一人一人の力の差や持ち味の違いが、
ひとつになるところが、魅力です。

特に、
阪南市の第九のような市民合唱団では、
コンサートまでの練習の経過が見えるので、
参加していると、
ハーモニーがきれいに噛み合っているとき、
んー、ちょっと大丈夫?というとき、
さまざまな場面が見えて、
練習を重ねながら、
ハーモニーがぴったりの時が増えていくたびに、感動します。

今年は、
電子オルガン 松本裕樹さん、
ピアノ 宮原雄大さん
という、阪南市出身の若いアーティストの演奏も魅力。

前半のアーティストステージでは、
阪南市少年少女合唱団、
ピアノ 貴田剛正さん、
オーボエ 長島加奈さん
のステージも、楽しめます。


イベント情報は、
なかなか市民に行き渡らない感があります。
「市民協働」の一歩は、
まず、情報の共有。

これは、先日の議会での質問でも取り上げたのですが、
生涯学習推進室が発行している、
生涯学習カレンダー
に、市内で開催の不特定多数を対象にした講座やイベントが、掲載されています。

市のホームページでは、
阪南市⇒各課⇒教育委員会(生涯学習部)⇒生涯学習推進室⇒事業・イベント⇒阪南市の講座・イベント(生涯学習カレンダー)
と、たくさんクリックしないと行きつかないので、
ぜひ、トップ画面でクリックできるようにしてほしいと思うのですが・・・

さまざまな活動やイベント、また紹介したいと思います。