goo blog サービス終了のお知らせ 

【西日本ハンバーガー協会(NHK)公式ブログ】究極のハンバーガーを作ろう!in関西

ハンバーガー文化の普及のため、西日本ハンバーガー協会会員が実際に食べ歩いたハンバーガー情報を更新しています!

【FRESHNESS BURGER】 EXILE ATSUSHI考案!『和牛トリュフ塩バーガー』

2014年04月23日 | ファーストフードのハンバーガー
☆関西亭のバーガーリポート☆

FRESHNESS BURGER×EXILE TRIBE 第4弾コラボレーション。
EXILE ATSUSHI考案!『和牛トリュフ塩バーガー』をいただきました。

FRESHNESS BURGER三宮3丁目店


お店は神戸・三宮のFRESHNESS BURGER三宮3丁目店を訪問しました。



和牛トリュフ塩バーガーは平成26年4月18日から5月下旬の限定販売です。



和牛トリュフ塩バーガーはドライトマト690円+税とドライトマトなし630円+税の2種類です。
私はドライトマト入りを注文しました。

ドリンクはモヒートジンジャエール Grande(410円)にしました。



和牛トリュフ塩バーガー(ドライトマト)




和牛パテイは表面がカリット焼いてあり中は柔らかくジューシーで、ロースステーキの様な味わいです。
お肉にトリュフが合わさり、寝かせたお肉の様な深みのある風味を楽しめました。
ドライトマトは甘酸っぱく濃厚な味で、かなり存在感がありました。
パテイとの相性は抜群ですが、パテイと一緒に齧らずに1個ずつ食べても美味しかったです。


【FRESHNESS BURGER】
FRESHNESS BURGER・ホームページ
http://www.freshnessburger.co.jp/

FRESHNESS BURGER三宮3丁目店・食べログ
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28004699/

【ファーストフード】「マクドナルド」のホット&グルービー チキン

2014年01月25日 | ファーストフードのハンバーガー

前回の記事に引き続き、
「マクドナルド」のアメリカンヴィンテージキャンペーン第2弾の
先行試食会イベントレポートです!


会場で配られた、「商品をおいしく撮影するポイント」という指南書に、
なんと1月5日にイベント参加した時の僕の写真が使われていてビックリ!
うれしかったので記念に持って帰りました!笑


1月28日から2月中旬まで食べられる、「ホット&グルービー チキン」(370~410円)!


北米産トウモロコシを砕いて作るコーングリッズをトッピングした
バンズの下には、ビーフと同じく北米産のハラペーニョを使った
辛~いサルサソースがベッタリ!
そして肉厚でサクサク衣のチキンが、
辛いソースにバッチリ合います!
チェダーチーズ、シュレッドレタスも安定のうまさ。


チキンの下には、タルタルソースがたっぷり。
これで辛いものが苦手な人も安心!?


つめたいソフトクリームに、あたたかいアップルパイをトッピングした、
期間限定スイーツ「パイアラモード」で、
ホットになった体もクールダウンできたのでした♪

【ファーストフード】「マクドナルド」のホット&グルービー ビーフ

2014年01月25日 | ファーストフードのハンバーガー

ことしの1月5日に引き続き、
東京で開催の日本マクドナルド株式会社新商品の先行試食会イベント
ご招待頂きました!
※前回のレビューはこちらから!
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yabushintarou/20140109-00031387/


イベント会場で、ドナルドさんと記念撮影!
バーガートークで盛り上がりました!?


さて、今回食べさせて頂いたのは、
現在開催中の「アメリカンヴィンテージキャンペーン」の第二弾。
1月28日(火曜)~2月中旬まで発売される
「ホット&グルービー ビーフ」と「ホット&グルービー チキン」。
今回のテーマは1970年代で、テキサス生まれのメキシコ風アメリカ料理
「テクス•メクス」を再現。
当時流行した「ソウルミュージック」のイメージと重ねたのだとか!


まずはホット&グルービー ビーフ(370~410円)を頂きます!


北米産トウモロコシを砕いて作るコーングリッズをトッピングした
バンズはサックサク!


バンズの下には、これまた北米産のハラペーニョを使った
辛~いサルサソースがベッタリ!


100%ビーフパティが2枚、そしてチーズは
チェダーチーズとホワイトチェダーチーズの2種類!


パティの下にはタルタルソース!

かぶりつくと、最初に激辛ソースのぴりり感があるのですが、
そのあと下からまろやかなタルタルソース、
そしてチーズとパティの甘味がたっぷり伝わってきて、
最終的には非常によいバランスになります!


大ボリュームのサイドメニュー、クラシックフライ チーズ(340~370円)
一緒に食べれば、十分すぎるほどお腹いっぱいになるはず!

次回「ホット&グルービー チキン」に続きます!

http://blog.goo.ne.jp/sintaro0919/e/be536e684172e4fb879c9e19610e3f01


261食め「ロッテリア」のタワーチーズバーガー

2010年06月27日 | ファーストフードのハンバーガー
さて、しばらく続いた「淡路島」のハンバーガー更新も
ひと段落し、
ここからまた町のバーガー紹介です。


今回やって来たのは「ロッテリア」!
お目当てはもちろん、ニュースでも大騒ぎになった
あのハンバーガーです。


そう、「タワーチーズバーガー」!
チーズバーガー160円に、パティを1段追加するごとに
プラス100円というシステム。
ダブルチーズバーガーなら260円、
トリプルチーズバーガーなら360円、というわけです。
やっぱりここはポスターにある10段に挑戦!


出ました!
これが夢にまで見た10段バーガー!お値段は本来なら1060円のところ、
キャンペーンで990円!
高さ約10センチ、1823kcal!


3歳の長女に持たせてみましたが
「重い!」とびっくりしてました(笑)。
しかし食べてみると、意外といけちゃいます。
パティは上に乗ったチーズのせいもあって
肉汁がジューシーで、パサパサしてません。
もとからケチャップが入ってますが、
持ち帰りにして少し足すと、よりおいしく食べられます。

ウワサでは30段バーガーが食べられるロッテリアがあるとか。
食べられた方、ぜひご感想をお願いします!

●SHOP DATA●
「ロッテリア」
HP:http://www.lotteria.jp/index.html

236食め「マクドナルド」のニューヨークバーガー

2010年02月08日 | ファーストフードのハンバーガー
2月4日に、突然大阪・心斎橋で開催された、
「マクドナルド」の新ハンバーガー試食会
参加してきました!


開催の情報を知ったのがなんと当日!
お昼にハンバーガーを食べて、
iPhoneでtwitterをやっていたら、突然情報が。
先着50名限定というから慌てて事務局に問い合わせ。
無事に入れてもらえることになりました!
当日は先日紹介した「テキサスバーガー」をはじめ、
今後発売になる「カリフォルニアバーガー」まで
4種のバーガーを食べることができました。

試食会の情報はマクドの公式サイトと
twitterのみでの発表だったらしいので、
ほんと毎日つぶやいててよかったっす。
ちなみにIDはsintaro0919ですので、
よかったらフォローしてくださいー!


そんなわけで今回は、
発売になったばかりの
ニューヨークバーガー(400~420円)を紹介します!


「野菜がたっぷりの
ヘルシーテイスト!」

テキサスバーガーとの違いはまさにこの点。
バンズからあふれんばかりのレタス、トマトがたっぷり。
ベーコンも入っていましたね。
ニューヨーク発祥、クラブハウスサンドをテーマにしたというのも
食べて納得。こりゃサンドイッチの味だわ!


パティはテキサスと同じく、ボリュームたっぷり、
通常のパティの約2.5倍サイズ!
野菜が多いせいか、あまりしつこさを感じません。


パティにはチーズがベットリ。
あっさりした中に、濃厚なひと味をプラス。


最下層のバンズには粒マスタードが塗られ、
ほんのちょっとの辛味もあり。
ほかにソースの味がしなかったので、
ますますサンドイッチのようにあっさり感じますね。


バンズはなんと全粒粉を使用!
噛むとしっとり。いつものバンズと全然違います!

全体的にものすごくあっさりしているので、
濃い味好きの僕には物足りなさも感じましたが、
飽きにくい味で、これなら2個行ける!とも思いました。
女性に人気が出そう?

【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆☆☆
ソース…☆
ボリューム…☆☆☆

●マクドナルド
HP:http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica/menu/index.html

235食め「ガスト」のガストキングバーガー

2010年01月24日 | ファーストフードのハンバーガー
最近「Twitter」にはまってしまい、
仕事もmixiもブログもちっとも進みません…。
IDは「sintaro0919」です。
よかったらフォローしてくださいね。
http://twitter.com/sintaro0919


さて、今回紹介するハンバーガーですが、
あの人気ファミレス「ガスト」より、
ガストキングバーガー(628円)です!
2~3年前まで、「ガストバーガー」という名で
500円くらいの値段で売られていたのですが、
いつしかメニューから姿を消しておりました。
しかし!ファンの声が多かったからか、
めでたく復活。しかも「キング」の称号を得て…。
どうパワーアップしているのか、食べてみます!


「ステーキハンバーグと同じく
ビーフ100%のパティ!」
ガストと言えばハンバーグ。
ハンバーガーにも、もちろん同じ肉が使われているのです。
オーストラリア&アメリカ産ビーフ100%、170グラム。
程よい噛み応えと、しっかりした肉の味がたまりません。


「自家製タルタル&チーズが濃厚!」
ソースとしてケチャップが入っているのですが、
さらに自家製のタルタルソースでうま味をアップ。
チーズもとろとろです。


レタスもたっぷりで、栄養のバランスもよさそう。


バンズがおいしくてビックリしました。
さくっふわっなテイストがいいですね。

ポテトの付け合せもたっぷりあるので
お腹的にも満足できました!
さすがキング。

【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆☆
ソース…☆☆☆☆
ボリューム…☆☆

●ガスト
HP:http://www.skylark.co.jp/gusto/

234食め「マクドナルド」のテキサスバーガー

2010年01月17日 | ファーストフードのハンバーガー
先日から始めた「ツイッター」で、
すでにつぶやきが殺到している
「マクドナルド」のテキサスバーガー。
一体どんなもんじゃろと、食べに行きました!


地元の「マクドナルド」は、休日ということもあって
長蛇の列ができておりました。
席もいっぱいだったので持ち帰りすることに。


これがテキサスバーガー420円です!
BIG AMERICAシリーズ第1弾ということで、
今後月変わりで新しいバーガーが登場するんだとか。


袋をあけてみると、かなりのボリュームあり!
それではさっそく、パクリ!


「ビーフパティは
通常のパティの約2.5倍!」

直径も、分厚さも、相当あります。
しっかりした食感で、食べ応えあり!


「ピリッと辛い
バーベキューソースが合う!」

荒野のテキサスをイメージしたというバーガーは、
このピリ辛ソースが決め手!
フライドオニオンとベーコンがアクセントに。


さらに粒マスタードレリッシュがたっぷり入り、
これがまた辛くておいしい!
チーズも入っていて、大サービス。


バンズも従来のものよりしっとりしていて、
重みがあります。

全体的にちょっと辛めなので、
お子さんには苦手に思われるかもですが、
僕はビールが欲しくなりました!
「クォーターパウンダー」より
断然おいしい!


【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆
ソース…☆☆☆☆
ボリューム…☆☆☆

●マクドナルド
HP:http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica/menu/index.html

216食め「ミスタードーナツ」のドーナツバーガー

2009年06月25日 | ファーストフードのハンバーガー
先日、「Yahoo!」などのニュース記事について、
「モスバーガー」についてのコメントをしたところ、
アクセス数が急激にアップしました!
(「モスの“テリヤキ”が関西圏で売れる理由とは?」
http://news.walkerplus.com/2009/0616/5/
ありがとうございます!


そんなわけで、今回は「モスバーガー」と「ミスタードーナツ」が
手を組んだプロジェクト「ドーナツバーガー」の紹介です。
今回食べたのは「ミスタードーナツ」で発売中のほう。
ドーナツバーガー¥168(2個セット)です。
ひと口サイズで見た目にもかわいいハンバーガー。
さっそく食べます!


「ふわふわのドーナツ生地がバンズに!」
さすがはドーナツ界のキング。
バンズに見立てたドーナツ生地は
ふわふわで甘く、最強にうまいです。


パティに見立てた米パフ入りチョコは2個ある
バーガー共通。
「小枝」を板状にして食べている感覚です。
ソースは2種類。
こっちはストロベリーホイップ&イチゴソースで
トマトを表現!


こっちはマッチャホイップ&マッチャソースで
レタスを表現!
両方とも甘味たっぷりで、ほっぺが落ちます。


オマケはポテトに見立てた「ポテド」¥126。
って、これはポテト生地で作られていて、
味もポテトのまんま!
ケチャップにつけて食べるのがお勧めです。

見た目がスイーツのバーガーへの
可能性を高めてくれました!
次回作が出ますように!

●SHOP DATA
「ミスタードーナツ」
HP:http://www.misterdonut.jp/index.html

215食め「モスバーガー」の「スッキリ!!」辛テリーヤキバーガー

2009年05月09日 | ファーストフードのハンバーガー
一流ファーストフードの「モスバーガー」にて、
TV「スッキリ!!」とのコラボバーガーが
売られているというメールをいただき、
さっそく食べに行きました!


辛テリーヤキバーガー(320円)は、その名の通り
テリー伊藤さんをイメージして作られた商品。
「テリーさんと言えば辛口」というわけで、
激辛バージョンも売られておりました。


ちなみに各店で限定数があるようで、
僕が買った森ノ宮店では40個限定でした。
5/10までの発売のようです。
とってもスパイシーな香りがします。


「か、辛っ!でもうまっ!!」
パテの表面には、柚子胡椒、ハバネロ、コーレグース、
フィファチなど8種類の辛味調味料を混ぜ合わせて作ったという
特製「スッキリ!!ソース」がたっぷり塗られ、
裏面には、テリヤキの甘~いソースがたっぷり。
なので、口の中で辛さと甘さがうまく交じり合って、
至福の味わいになるのです。


「さらにマヨネーズでマイルドに!」
特製ソースで口の中はカッカカッカしてるのですが、
マヨネーズもたっぷり入っているので安心。


バンズはふんわり。余計な味がしないので、
ソースの味をしっかり味わえます。

後を引く辛さですが、これは苦手な人にも受け入れられそう。
レギュラーメニュー化希望!

【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆☆
ソース…☆☆☆☆
ボリューム…☆☆

●SHOP DATA●
「モスバーガー」
HP:http://www.mos.co.jp/news/2009043001.html

197食め 関西上陸!「マクドナルド」のクォーターパウンダー・チーズ

2008年12月23日 | ファーストフードのハンバーガー

東京で大ブームを巻き起こしたハンバーガー
「クォーターパウンダー」が、
関西初上陸で大変盛り上がっています!


ついに手に入れたクォーターパウンダー・チーズ。
※23~25日はコーラ&ポテトのセット¥500のみの販売
持ってみると、通常のチーズバーガーに比べて
ずっしりとした重みを感じます。
それでは久しぶりに、
「クォーターパウンダー」のキャッチコピーであり、
僕が作った「究極の食技」とモロに
かぶった
「BIG MOUTH-ビッグマウス-」で
いただきます!


「アメリカンテイストの
スパイシーパティ!」

通常のバーガーの2.5倍という巨大パティは、
かぶりつくと口の中が肉でいっぱいに。
味は通常のバーガーに比べてスパイシーで、
ボリュームがあるのですが、最後まで飽きずに
食べられます。


「チーズがダブルで
トッピング!」

パティの上下2枚にはさまれたチーズが、
さらに濃厚な味をかもし出します。
シャキシャキとしたオニオンとピクルスで
ひと味プラス。
シンプルなケチャップで全体をまとめています。

セットでお腹がいっぱいになったのですが、
パティを2枚挟んだ
「ダブルクォーター
パウンダー・チーズ」

という商品も今後発売予定とのことなので、
そちらも楽しみです。

これで関西のバーガーブームに一気に拍車がかかりました。
来年は我が
「西日本ハンバーガー協会」
も忙しくなる!?

【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆☆
ソース…☆☆
ボリューム…☆☆☆

●SHOP DATA●
「マクドナルド」
URL:http://www.mcdonalds.co.jp/