
最近「Twitter」にはまってしまい、
仕事もmixiもブログもちっとも進みません…。
IDは「sintaro0919」です。
よかったらフォローしてくださいね。
http://twitter.com/sintaro0919

さて、今回紹介するハンバーガーですが、
あの人気ファミレス「ガスト」より、
ガストキングバーガー(628円)です!
2~3年前まで、「ガストバーガー」という名で
500円くらいの値段で売られていたのですが、
いつしかメニューから姿を消しておりました。
しかし!ファンの声が多かったからか、
めでたく復活。しかも「キング」の称号を得て…。
どうパワーアップしているのか、食べてみます!

「ステーキハンバーグと同じく
ビーフ100%のパティ!」ガストと言えばハンバーグ。
ハンバーガーにも、もちろん同じ肉が使われているのです。
オーストラリア&アメリカ産ビーフ100%、170グラム。
程よい噛み応えと、しっかりした肉の味がたまりません。

「自家製タルタル&チーズが濃厚!」
ソースとしてケチャップが入っているのですが、
さらに自家製のタルタルソースでうま味をアップ。
チーズもとろとろです。

レタスもたっぷりで、栄養のバランスもよさそう。

バンズがおいしくてビックリしました。
さくっふわっなテイストがいいですね。
ポテトの付け合せもたっぷりあるので
お腹的にも満足できました!
さすがキング。
【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆☆
ソース…☆☆☆☆
ボリューム…☆☆
●ガスト
HP:http://www.skylark.co.jp/gusto/
仕事もmixiもブログもちっとも進みません…。
IDは「sintaro0919」です。
よかったらフォローしてくださいね。
http://twitter.com/sintaro0919

さて、今回紹介するハンバーガーですが、
あの人気ファミレス「ガスト」より、
ガストキングバーガー(628円)です!
2~3年前まで、「ガストバーガー」という名で
500円くらいの値段で売られていたのですが、
いつしかメニューから姿を消しておりました。
しかし!ファンの声が多かったからか、
めでたく復活。しかも「キング」の称号を得て…。
どうパワーアップしているのか、食べてみます!

「ステーキハンバーグと同じく
ビーフ100%のパティ!」ガストと言えばハンバーグ。
ハンバーガーにも、もちろん同じ肉が使われているのです。
オーストラリア&アメリカ産ビーフ100%、170グラム。
程よい噛み応えと、しっかりした肉の味がたまりません。

「自家製タルタル&チーズが濃厚!」
ソースとしてケチャップが入っているのですが、
さらに自家製のタルタルソースでうま味をアップ。
チーズもとろとろです。

レタスもたっぷりで、栄養のバランスもよさそう。

バンズがおいしくてビックリしました。
さくっふわっなテイストがいいですね。
ポテトの付け合せもたっぷりあるので
お腹的にも満足できました!
さすがキング。
【ハンバーガーの通信簿】
バンズ…☆☆☆
パティ…☆☆☆
野菜…☆☆
ソース…☆☆☆☆
ボリューム…☆☆
●ガスト
HP:http://www.skylark.co.jp/gusto/
誰も注文したところを見たことなかったんですが・・・
初めて食べたハンバーガーチェーン以外のバーガーでした。
ファミレスのバーガーも
あなどれない!と思わせる
ハンバーガーでした。
ぜひリニューアルしたこちらも
召し上がってくださいね。