社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

小田原ぶらり旅 お土産は「湘南ゴールド」

2013-04-05 19:18:54 | まち歩き(関東(東京以外))

■4月2日

本日は、相模大野駅前の再開発、麻生区早野のハーブ園、

そして小田原のまち歩きをする予定で、会社を出たものの、

小田急が人身事故でダイヤが乱れていたため、

急きょ、予定を変更し、東海道線で小田原に行き、帰りに相模大野による計画に切り替えた。

1時過ぎに会社を出て、小田原着が2時45分。ちょっと遅くなったしまったなー。

改札前の観光案内に行って、レンタサイクルの場所を聞いたら、

小田原城内にしかないとのことで、仕方なく小田原城まで歩く。

レンタサイクルは、駅前に配置しなくちゃ、ダーメダーメ。これ基本です。

それも、パッとしなママチャリ。まあ、値段が300円じゃ文句も言えないが・・・・。

それでは簡単に、本日、自転車で歩いた場所を紹介。

▽西海小路。この辺りは小田原の高級住宅街。明治の元勲たち等が別荘を構えた場所です。

    

▽西湘バイパス。早川口。海がとてもきれいでした。            ▽小田原の水産市場と小田原さかなセンター

 

 

 ▽おさかなセンター(到着が遅くなった関係で食べる時間がなかった)    ▽小田原の消防署

 

▽消防署裏の神社(山角天神社) なかなか雰囲気があります。聖なる空間という感じが出てます。

 

▽再生堂薬局本店(薬博物館/まあ街角博物館というやつですね)   ▽このパン屋も趣があります。昔はハイカラなパン屋だったんでしょうね。

 

▽25年ぐらい前に入ったことのあるレストラン。ここ美味しいですよ。25年前食べた時は。

 

▽観光お休み処。いい建物です。

 

▽青物町から海へ降りていきました。釣りがしたかった。

 

 

                                             ▽このお世話になったレンタサイクル。小田原は松が多いんです。

 

▽青物町商店街。ここはちょっとシャッターが下りているお店が多かったですね。右の写真は古新宿町に残るふるーい民家。

 

▽龍のような松

 

▽町名を掘ったこの花崗岩がとてもいいですね。              ▽中央労金小田原支店

 

▽和食屋さんです。伊勢の宇治山田駅前にもこんなお店がありました。  ▽小田急小田原駅 空港のような空間です。ちょっと驚きました。                                

 

▽北条早雲さん

ちょっと時間が足りませんでした。ここまで2時間。既に5時15分。

このあと、腹が減ったので富士屋ホテルのレストランでハンバーグライス。

ご飯の量が少なくて驚いた。ライス、ケチるなー!!!

ほんとは、ハンバーグではなくて、小田原丼を食べに入ったのですが、残念ながら小田原丼はランチのみでした。

地ビールの「富士屋ビール」は美味しかった。

遅くなったしまったので、本日の視察はここまで。相模原は次回。

▽お土産に買ってきた話題のフルーツ「湘南ゴールド」10個で780円也。美味しいよ!!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする