神奈川県横浜市中区日本大通にR.H.ブラントンの設計により明治3年頃に完成した日本で初めての「西洋式街路」の「日本大通り」はある。400mもあるこの通りには「横浜税関」や「神奈川県本庁舎」、横浜開港資料館、横浜地方裁判所、三井物産横浜ビル、旧関東財務局など歴史ある建造物が多く立ち並んでいる。先週4月12日(金)から~5月6日まで開催されている「第41回よこはま花と緑のスプリングフェア2019(ガーデンネックレス横浜2019連携イベント)」の会場の一つとなっており今、花で埋め尽くされ横浜に春の訪れを告げている。横浜公園から山下公園、赤レンガ倉庫がある海の方面へと繋ぐ400mの大通りの両サイドには花壇が設けられチューリップを中心に様々な花によって彩られカラフルな「花回廊」と化し華やかな通りとなっている。(1904)










