goo blog サービス終了のお知らせ 

菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

富谷では、徳田球一(元共産党書記長)や川上貫一(元共産党議員)を知っている人と遭遇

2022年02月04日 13時04分04秒 | 日々の雑感
 私は、今は、「菊池のぶひろの4年間の議会活動の記録」という冊子をもって、挨拶回りをしています。今日、富谷では、徳田球一や川上貫一と出会ったことがあるという方と遭遇し、「あんたなんかはまだ若造だから、もっとがんばなければと」と励まされました。
 
 徳田球一というのは、1950年代にレッドパージされた日本共産党の幹部です。あの当時は、ソ連の共産党の影響もあり、「自主独立路線」を確率しない時代でもありましたから、その評価は難しいところがあります。しかし、その86歳になる女性は、栃木県の真岡市で、10代のときに、徳田球一さんの演説を聴いたというのです。話は上手でかっこよかったというのです。いまでもちゃんと覚えているといいます。「ヤッパリ、議会に共産党は必要よ」と励まされました。

 もう一人は、大阪にいた時代、共産党の衆議院議員・川上貫一さんの宣伝カーに乗って、アナウンサーをしたというのです。川上貫一議員は、1951年の単独講和で、反対演説をした議員として有名です。旧大阪2区では6期当選しています。あの時代、アナウンサーをしていたというのですから、筋金入りです。この方からは、「体に気をつけてがんばって」と励まされました。
 いろいろな出会いがあるのは、楽しいことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク送料10億円、焼却すれば6千万円

2022年02月04日 09時31分23秒 | 日々の雑感
 今朝も、TBSラジオ「森本毅郎のスタンバイ」を聞きながら車に乗っていた。そこで、「アベノマスク送料10億円」をどう思うかとのインタビューの結果を報じていた。
 もちろん圧倒的多数は、「10億円もかけないで、処分する」であったが、中には、「せっかく作ったものだから。送ってもらう」という声があり、「国民の税金をなんて思っているのだ」と、怒りながら帰ってきた。
 そして、今日の東京新聞をみると、「アベさん、支払いませんか」の見出しで、「アベノマスク送料10億円」「10億円で、不織布マスク2・7億枚買える」との記事が出ていた。10億円かけて送るのは8千万枚。だれが考えたって、焼却すれば6千万円ですむ方を選ぶと思うのだが・・・・・。
 
明治大学・西川伸一教授(政治学)の言葉。
 「とてつもない金額。天下の愚策を講じた上、こんなにお金をかけるなんて、前代未聞だ。これまでの経緯や情報を国民に示し、謝罪するのが、政治家の責任。官僚だって処分の方が安くてすむと分かっていたはずだ。政治家を止められないのは、官の劣化だ」
 「安部さんなら(送料全額を払えるんじゃないかな。そもそも責任は彼にある。国民が怒りをぶつけるのも一手だ」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新聞こちら特報部「慎太郎レガシー残る都を歩く」の紹介

2022年02月03日 21時27分40秒 | 日々の雑感
 今日の東京新聞・こちら特報部は、「慎太郎レガシー残る都を歩く」として、記事を掲載している。
 そういえば、いろいろあったなあと思い出した。
●看護学校の廃止
 看護学校の廃止は、都知事に石原氏が初当選した約1年後に、2000年4月に動き出した。この結果、公衆衛生専門学校を含め都立の11校中4校が閉鎖。1999年に1360人のだった学年定員は、准看護師の養成をやめたこともあり、600人までに減少した。医療現場ではしばしば看護師の不足が取り沙汰される。

●築地市場の豊洲移転
 築地市場の豊洲移転も石原氏が決め、退任から6年後の18年に実行された。大打撃を受けたのが、場外市場だ。市場関係者が利用しただけでなく、多くの観光客が詰めかけた。移転で客がへったところにコロナで外国人を中心に観光客が激減するダブルパンチを食らった。

●新銀行東京、いつの間にかなくなった
05年、「中小企業の救済」を掲げて、都が1000億円を出資して設立。経営がパッとせず、、400億円を追加出資した後、東京都民銀行などと合併。都は手を引いた。本店があったのは新宿区西新宿。今は保険を扱う店舗が入っている。

 注)1400億円もの「銀行資金」を誰が食い物にしたのでしょうか。なんたる無駄遣い。

●都立大学~首都大学東京~また都立大学に
 05年東京都立大学から、首都大学東京に、小池百合子知事がまたもとに戻し、都立大学に。
 「大学名」なのに、地名で終わってどうするんですか。意味わかんない」という大学生の声あり。作家の銘々とは思えない。

 底冷えや 石原流の 夢の跡

 物言えば 唇寒し モニュメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党への疑問 ズバリお答えします(5)中国

2022年02月03日 17時22分27秒 | 日本共産党
 中国

社会主義と無縁の覇権主義

力による現状変更、人権侵害ー「共産党の名に値しない
 東シナ海や南シナ海での覇権主義、香港やウイグルでの人権抑圧・・・・。まともな批判を避ける日本政府とちがい、日本共産党は「覇権主義をやめよ」「弾圧を中止せよ」「国際法守れ」と面と向かってきっぱりと批判しています。

おくれた発展段階から出発ー誤りの背景に中国の歴史
 「自由と民主主義」を体験するとなく革命ー中国の誤りの根本にはこうした歴史が横たわっています。発達した資本主義国からの社会変革をめざす日本は絶対にこんな誤りはおこせません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日現在の桜川市の在住人口は、前月比マイナス89人の3万8144人

2022年02月03日 17時17分04秒 | 桜川市
 今日、市役所の常住人口の表示板は、3万8144人となっていました。これは、前月比で、89人の減少です。

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする