菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

夕方、笠間図書館で14冊も借りてきました

2018年09月17日 18時08分21秒 | 日々の雑感

 今年1月6日のアンケート配布からはじめた選挙準備、やっとここにきて一息ついた感じです。昨日の真壁伝承館の講演を聞いたら、猛烈に本が読みたくなりました。そこで疲れているにもかかわらず、笠間図書館に行ってしまいました。

 まず、手に取ったのは、「日本砕石業史研究」、「砂利採取業務主任者のためのQ&A」の2冊です。
  これは、10月議会の一般質問のために、読まなくてはなりません。
  おまけとして、「岩石の科学」

 次に、財政問題の質問をするために、「夕張問題」

 地方自治の問題を研究するために
  「歴代知事300人」、 鳥取知事の書いた「小さくても勝てる」、中田宏・横浜市長が書いた「政治家の殺し方」、東国原元知事が書いた「知事の世界」

 住宅リフォーム助成事業を学ぶために
  「リフォームを真剣に考える」

 次に、私の趣味の世界
  将棋の谷川九段の書いた「中学生棋士」
  引退したら青春18切符で鉄道旅をするのが夢「テツはこう乗る」
  俳句も趣味です「一茶俳句と遊ぶ」
 

 一応、理科もやっていますので
  「まだ科学で解けない13の謎」
  「世界でもっとも美しい10の科学実験」

 返却期限は10月2日ですから全部読み終わるのは無理です。しかし、全部読み切る必要はないのです。要点を学ぶだけでも、けっこうわかる物なのです。


 




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石島いわおさんの結城一高時代の担任から激励いただきました

2018年09月17日 17時40分46秒 | 議員活動


 昨日は風呂に入るのも嫌になるほど疲れたので、夜10時前に寝てしまいました。今朝は、朝風呂にも入り元気いっぱいです。
 5日間演説を休んでいましたので、元気を出して、協和地区に出かけました。新治地区は30箇所ほどやっていましたので、今日で、新治地区は一気に終わりにしようと、旧協和町役場周辺を回りました。旧役場は建て替えられて、周辺の道幅が広く稲っていますので、なんとか演説場所が確保できます。

 

 ちょうどお昼頃、見たような顔が私も見ています。「石島さんは一緒ではないのですか」との声。
 もと真壁高校の同僚でもあったE先生です。
 この方は、結城一高時代に石島いわおさんの担任でもあった方です。

 

 E先生は、石島さんが、前々回の衆議院選挙の茨城7区の候補者になったとき、私のところに電話をくれて、「私は石島君の担任だった。いい奴だから、一所懸命応援してください」と励ましてくれた方です。
 私はてっきり結城市のお住まいとおもっていたので、協和地区の新治が自宅と聞いてびっくりしました。
 そこでしばし歓談をしました。

 お昼は、横島のすき家でカレーライスと抹茶アイスをたべ、しばし休憩しました。
 ここまできたのだから、なんとか20箇所を超えようと、がんばることにしました。とにかく今日は、旗日なので、道路がすいているのが幸いしました。

 午後は、蓮沼から始めました。蓮沼には私の園芸科の卒業生の家が多いのです。この卒業生は、昨日紹介した自民党公認の「水柿かずとし」君と隣クラスであった関係で、目立つ場所にある家には、水柿君の立て看板がたっているのです。

 西蓮沼、東蓮沼、細田と6箇所やったところで午後3時を過ぎていました。、午後にはわざわざ家から出て聞いてくださる方もおり、反応は上々でした。気分よく20箇所できました。本当に疲れた1日でした。


 
   



 
 
 
  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする