satokoの楽しいキッチン♪

安い材料で楽しく作って美味しく頂いています♪ 盛り付けや食事時の雰囲気も大切にしているsatokoの楽しい♪キッチンです

10月21日(月曜日)スープカリー☆

2013年10月21日 | 今日のメニュー

お料理ブログへ戻った

昨日は友人ご夫婦がいらしてくださいました。
ランチは一緒に簡単ですけどね~

お土産に美味しいパンをたくさん持ってきていただいて
私はトマトと野菜のスープと
煮込みハンバーグ、デミグラスソースでシメジと煮込んだものに
ブロッコリーとパプリカ添えアミュ―ズスプーンのオードブル。
アミューズスプーンを使ってオードブル
デザートは巨峰とラスクでコーヒー



ゆっくりとおしゃべりしながら楽しかったです



少し前のこと、買い物へ京都で¥へ出たいのでいつもの駅前の
駐車場へ停めてお出かけ。
ここは一人づつゲートを開けるためのリモコンを持っているのです。
行きは簡単にあいてさっと入ったのに
帰ってきた時に反応しないのです
ライトはちゃんと光ってるのに。。。

降りて近づいてみても開かないし
どうしよう~~~開かないと外に出れないのですよ。
他の人が上手く来て開けてくれたら後ろついて行けるけど
通勤用に借りてる人がほとんどなので昼間に使ってる人が少なくて

主人にボヤキの電話しても解決するわけでもなく
電池が切れてるんじゃないのっていうことで荷物全部持って
帰りは山の方へ坂を上るのに

歩きましたよ~~~~~~



バレエのポワントに大好きなラスクがあったので買い込みましたし
京都駅のスパーで食料品をたっぷりとお洋服に自分のかばんも

泣きたかったよ。
結局主人お言うとおり電池切れ。ランプはつくのですっかり
切れてたわけではないけど少なかったのね
入れ替えてもらって次の一人に行ったら問題解決



今日は岡山のママカリがおつまみです。
お漬物はぬか漬け・・・
人参を漬けるとおいしい。



こちらはスープカリー
魚介類です。



スパイスを足して辛口にしてみたけど
私は普通の甘いカレーが良かったかも
でもパンにもご飯にも合うわね。
久しぶりのスープカリーでした



今日のお弁当です







秋です~すっかりと夏物半袖をしまって
秋冬物入れ替えできました。
運動用のTシャツを残して後は長袖アばかり。

あっという間に暖房がほしくなるんでしょうね。

  


 satokoの楽しいキッチン画像掲示板 

マリン一歳まで成長記録     
 
 


最新の画像もっと見る