goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

愛の人ヨセフ

2019-02-23 00:03:22 | 創世記


創世記45:15

彼はまた、すべての兄弟に口づけし、彼らを抱いて泣いた。そのあとで、兄弟たちは彼と語り合った。

 

昨日はヨセフが寛容な人であることを伝えましたが、寛容な人は愛の人でもあります。

愛なしに人を赦すことは出来ないです。

 

人を憎む人は、憎む相手に対して拒否反応を起こします。

同じ空気を吸いたくないとも思いますね。

 

ヨセフが兄弟たちに触れ、口づけし、抱いて泣くことはヨセフの中に彼らに対する愛があったからです。

 

兄弟たちは父がヨセフを溺愛したことで、ヨセフに妬みの心を燃やし、それが憎しみに変わってヨセフにひどいことをしましたが、ヨセフは兄弟を憎むこともなく、自分に起きたすべてのことは神の計画の中で起きたこととして受け止め、兄弟に対する愛を失うことがありませんでした。

 

ヨセフの愛によってバラバラであった兄弟たちの心も一つになりました。

愛は人間関係を回復させる偉大な力があります。

 

【祈り】

主よ。愛ほど強い力はないですね。愛が足りない者です。愛の賜物が与えられますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-愛-

  • テトス3:4
  • エペソ2:4
  • 第1ヨハネ4:16

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


寛容な人ヨセフ

2019-02-22 00:02:38 | 創世記


創世記45:4-5

ヨセフは兄弟たちに言った。「どうか私に近寄ってください。」彼らが近寄ると、ヨセフは言った。「私はあなたがたがエジプトに売った弟のヨセフです。

今、私をここに売ったことで心を痛めたり、怒ったりしてはなりません。神はいのちを救うために、あなたがたより先に、私を遣わしてくださったのです。

 

人を見て真似出来るものと真似出来ないものがあります。

表面に見えるものは真似が出来ますが、内面は真似することが出来ないです。

 

ヨセフの中から出てくる寛容さは到底真似が出来るものではありません。

 

人は他人から受けた傷をなかなか忘れません。

辛いから忘れようと努力しますが、それでも忘れることが出来ず一生苦しみながら生きる人も多いです。

人間不信で苦しむ人も多いです。

 

ヨセフは兄弟たちからひどい仕打ちを受けました。

殺されそうになりましたが、殺されず奴隷として売られてしまいました。

過酷な奴隷生活は兄弟が彼を売ったからでした。

 

一生恨んでも恨み切れないほどのことなのに、長い年月が過ぎ、彼らと対面した時に、自分から兄弟を赦し、慰め、受け入れました。

 

本来ならば兄弟たちが赦しを求め、慰めを与えないといけないのに、ヨセフの方が先に手を差し出しました。

ヨセフは12人兄弟の11番目で、年も兄弟たちより若かったですが、空のように広い心を持っていました。

寛容さは広い心です。

 

自分の心を広くしていくと、どんな人でも受け入れることが出来ます。

自分のことしか考えない人は、狭い空間に自分一人しかいない状態です。

 

しかし寛容な人は、誰でも受け入れることが出来る広い心があります。

 

ヨセフにはなかなか真似が出来ない広い心がありました。

少しずつでもそれに近づく者になりたいですね。

 

【祈り】

主よ。私の心の地境が広くなりますように。寛容な人になりますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-信仰-

  • 創世記15:6
  • へブル11:1
  • エペソ2:8

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


主のみことばを信頼する

2019-02-21 00:01:36 | 詩篇


詩篇119:42

こうして、私をそしる者に対して、私に答えさせてください。私はあなたのことばに信頼していますから。

 

相手のことばを信頼出来るのは、相手を信用するからです。

信用出来ない人のことばは、何を言われても信用出来ないし、信頼も出来ません。

 

神のことばに信頼出来るのは、神は偽りを言う方でも、約束を破る方でもないからです。

 

聖書には多くの神の約束があります。

その約束は神ご自身からの約束でした。

そして神はその約束も忠実に守りました。

 

気ままな方ではなく、約束を勝手に破る方でもなく、いつも守るので信頼出来る方です。

その口から出ることばは真理で、その言葉には権威もありました。

 

神のことばは、ことばだけでも信頼出来ます。

真実な方ですから。

 

今まで一度も神に嘘をつかれたことも失望させられたこともありませんでした。

私も神のことばを何よりも信頼しています。

 

【祈り】

主よ。主のことばに信頼します。いつまでも信頼します。


【聖句をノートに書きましょう】

-主のみことば-

  • 詩篇119:9
  • 詩篇119:50
  • 詩篇119:67

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


主のみわざを人々に知らせる

2019-02-20 00:01:33 | 詩篇


詩篇145:4

代は代へと、あなたのみわざをほめ歌い、あなたの大能のわざを告げ知らせるでしょう。

 

口コミの力は強いです。

体験した者が感想を言うので信頼されやすいです。

今の時代は店一つ選ぶ時にもネットで捜し、口コミを読んでから決めることが多いです。

 

お金をかけた宣伝よりも、口コミの方が人々に伝わりやすいです。

体験していない人は感想を書くことが出来ません。

 

神のことは神を体験した者だけが伝えることが出来ます。

「何で神がいることが分かりますか。」今まで福音を伝えた時によく聞いたことばです。

 

私の答えは簡単です。

「聖書に書いてありますし、私自身が体験しているので分かります」と、はっきり伝えます。

体験していないのに語ることは出来ません。

 

神は信じる者が積極的に神のみわざを告げ知らせることを願っています。

それを聞いた人々が神に関心を持ち、神の所に立ち返ることを願っておられます。

 

そのためにはもっと神を知り、神を体験することが必要です。

 

【祈り】

主よ。今年はもっともっと神のみわざを伝える者になりますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-主をたたえる-

  • 詩篇113:1-2
  • 詩篇117:1-2

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


どんな人が裁かれるのか

2019-02-19 00:02:44 | ヨハネの福音書


ヨハネの福音書12:48

わたしを拒み、わたしの言うことを受け入れない者には、その人をさばくものがあります。わたしが話したことばが、終わりの日にその人をさばくのです。

 

イエス・キリストは道であり、真理であり、いのちです。

そして救い主です。

イエス・キリストを拒むことは、天国への道を拒むことであり、真理に逆らうことであり、いのちを捨てることになります。

 

キリストが誰であるのか正確に知っているならば、拒むことはしないです。

キリストに、自分のいのちも天国もすべて懸かってあるからです。

 

しかし知らない人はキリストをただの人間扱いをして、その価値にまったく気付いていません。

自分が後に裁かれることも知りません。

 

神の裁きを受けるのは死後です。

ですから生きている時に裁かれないので、人々は安心しています。

何事も起こらなかったと安心しています。

 

真面目に生きて来たから天国に行くと勝手に思っています。

しかし天国はそれで行ける所ではないです。

神が救い主として遣わしたイエス・キリストを信じて救われた人に、天国へ入る資格を与えます。

 

拒んだ人は死後に神のことばによって裁かれます。

神がそのように教えておられます。

 

信じるか信じないかは本人が決めることですが、自分が決めたことで裁かれないことを願います。

 

【祈り】

主よ。神を拒むことのリスクはあまりにも大きいです。受け入れる者になりますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-さばかれる人-

  • マタイの福音書23:13
  • マタイの福音書23:15
  • マタイの福音書23:27

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F