goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

祈りの重要性

2018-02-13 00:02:28 | 第1サムエル記



第1サムエル記12:23

私もまた、あなたがたのために祈るのをやめて主に罪を犯すことなど、とてもできない。私はあなたがたに、よい正しい道を教えよう。

 

生理学者でノーベル賞を受賞したアレクシス・カレルは「祈りは人間が出せる一番強力なエネルギー形態だ」と言われました。

祈りが人間の心身に及ぼす影響は、ホルモンが心身に及ぼす影響と同じであると言いました。

 

ホルモンが正常に循環しないと体に異変が起こります。

祈りもホルモンのように私たちの魂を清くするだけでなく、聖徒たちに力を与えます。

 

また祈りは霊的武器であり、聖徒たちを守る盾です。

 

しかし祈りは、神と親密な関係を持っている人たちにその力を表します。

ですから聖徒は当然神のみこころを求める祈りをし、またみこころを知ったならばそれに従うことです。

 

サムエルは祈りの力を知っている人でした。

祈りの重要性も知っていました。

ですから絶えず神に祈りをささげました。

 

神はその祈りに答え、奇跡も起こしました。

神や神の力を体験するために祈りは必要です。

 

継続して祈ることは簡単ではないのですが、祈りの答えを得たいならば継続の祈りは必要です。


【祈り】

主よ。祈りを休む時もあります。いつも出来るように助けて下さい。


【聖句をノートに書きましょう】

-祈り-

  • 第1列王記8:23
  • 第1列王記8:45
  • 第1列王記8:49
  • ヨブ記33:26

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


貧しい者に伝えられた福音

2018-02-12 00:03:42 | マタイの福音書



マタイの福音書11:4-5

イエスは答えて、彼らに言われた。「あなたがたは行って、自分たちの聞いたり見たりしていることをヨハネに報告しなさい。

目の見えない者が見、足のなえた者が歩き、ツァラアトに冒された者がきよめられ、耳の聞こえない者が聞き、死人が生き返り、貧しい者たちに福音が宣べ伝えられている。

 

福音とは良い知らせです。

すべての人にとって一番うれしい知らせです。

 

以前、駅の出口で一人の目が見えない若い青年を見ました。

 

背も高く、体格もよく、好青年でした。

右手に杖を持って、目には黒いサングラスをかけていました。

 

出口で困っていました。

駅員の人がすぐに気づいてその人を助けました。

そしてエレベーターの方に、ゆっくりと足元を確かめながら歩きました。

 

私はすぐ後ろについて歩き、エレベーターでは助けてあげました。

人が混み合う商店街を、杖だけを頼りに歩いて行きました。

とても気の毒でした。

 

何があって目が見えないのか分かりませんが、街には危険なものがたくさんありますし、自分がいる場所も全く見えないので、とても不便を感じていると思います。

 

その人にとって一番の願いは、きっと目が見えることだと思います。

私がその人の立場ならば、お金よりも何よりも目が見えることを願います。

 

イエス様の福音はそのように困っている人、病気の人、自分の弱さと自分の罪を知って神の助けを求める人たちに一番必要です。

イエス様は良いものを与えるために天から地上に来て下さいました。

 

どこか違う所からの良い知らせを待つのではなく、すでに示されたこの福音を受け入れるならば本当に人生が変わります。


【祈り】

主よ。私も福音の良い恵みを受けた者です。どれほど素晴らしいものか分かりません。


【聖句をノートに書きましょう】

-福音-

  • マタイの福音書4:23
  • マタイの福音書24:14
  • マルコの福音書1:15

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


世を愛してはならない

2018-02-11 00:02:41 | 第1ヨハネ



第1ヨハネ2:15-17

世をも、世にあるものをも、愛してはなりません。もしだれでも世を愛しているなら、その人のうちに御父を愛する愛はありません。

すべての世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢などは、御父から出たものではなく、この世から出たものだからです。

世と世の欲は滅び去ります。しかし、神のみこころを行う者は、いつまでもながらえます。

 

神様が「愛してはならない」と言うことは、それを嫌うとか、そこから離れるという意味ではありません。

 

もしそうであるならば、この世で生きることが不可能になります。

 

神よりもこの世を愛してはいけないという意味です。

神よりも世を愛する人には、神への愛がありません。

 

なぜならこの世を愛する人は、肉に従って歩むからです。

肉の欲、目の欲によって生きているので、神には関心がなく神から離れていきます。

 

神よりお金を愛する人も同じです。

 

第1テモテ6:10

金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。


世のものを愛し、富を追求することは神のみこころと対立します。

なぜなら金銭を愛することが、あらゆる悪の根になるからです。

 

お金が不要ということではなく、神よりもお金を愛してしまうと誘惑によって信仰から離れていきます。

ですから欲張らず、与えられたことに感謝しながら生きるようにと警告しています。


【祈り】

主よ。金を愛し、金に支配されている人が多いです。その仲間になりたくありません。


【聖句をノートに書きましょう】

-情欲-

  • ローマ1:24
  • 第1ペテロ2:14
  • ヤコブ4:1

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


変わらないイエス・キリスト

2018-02-10 00:01:06 | へブル



ヘブル13:8

イエス・キリストはきのうもきょうも、いつまでも、同じです。

 

世にあるすべてのものは変わりますが、イエス・キリストは変わりません。

ですから昨日も今日もいつまでも同じですと言われました。

 

イエス・キリストが変わらないことは神のことばも変わらないことを意味します。

イエス・キリストがなぜ神のことばと同じでしょうか。

 

ヨハネの福音書1:14

ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みとまことに満ちておられた。


そしてイエス・キリストは自らこう言われました。

 

ヨハネの福音書14:6

わたしは道であり、真理であり、いのちなのです。


真理は変わらないので真理です。

神のことばが真理ですから変わらないです。

 

マタイの福音書24:34-35

まことに、あなたがたに告げます。これらのことが全部起こってしまうまでは、この時代は過ぎ去りません。

この天地は滅び去ります。しかし、わたしのことばは決して滅びることがありません。


この世に対して語った預言のことばもそのとおりになります。

 

イエス・キリストも言われた通りに再臨なさいます。

その再臨を待ち望んでいます。



【祈り】

主よ。主が変わりやすい方であるなら信じることが出来ませんが、変わらない方ですから信頼しています。


【聖句をノートに書きましょう】

-主のことば-

  • イザヤ書55:11
  • 民数記23:19
  • ヘブル4:12

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


何のための自由なのか

2018-02-09 00:04:39 | ガラテヤ



ガラテヤ5:13

兄弟たち。あなたがたは、自由を与えられるために召されたのです。ただ、その自由を肉の働く機会としないで、愛をもって互いに仕えなさい。

 

“自由”ということばを辞書で調べると「他からの束縛を受けず、自分の思うままに振る舞えること」の意味でした。

 

束縛や支配を受けている状態は自由ではなく、奴隷のような状態ですね。

独裁者が君臨する国では、国全体が巨大な監獄状態です。

 

そこには常に監視する者がいて、自分の身にいつ危険が迫るか分からないので緊張状態の中で生きています。

その人たちにとって自由は、支配や束縛、監視から逃れることですね。

 

家庭の中でも様々な問題で苦しんでいる人は、そこから解放されて自由になりたいと切に願っていると思います。

薬物やギャンブル、アルコール依存症の人たちはそこから自由になることが癒されることです。

 

このように自由はすばらしいものですが、その自由を自分の思うままに振る舞って良いということでしょうか?

 

自由は、何をしても良いということではないです。

 

肉の働く機会にしてはならないことです。

すなわち肉が喜ぶことに用いてはならないことです。

 

情欲や欲望にその自由を使うならば、再び肉の奴隷にされてしまいます。

 

ガラテヤ5:19-21

肉の行いは明白であって、次のようなものです。不品行、汚れ、好色、

偶像崇拝、魔術、敵意、争い、そねみ、憤り、党派心、分裂、分派、

ねたみ、酩酊、遊興、そういった類のものです。


罪から救われて、自由を手に入れた者は二度と自分の肉を情欲や欲望のままに任せてはいけないです。

むしろ肉の思いを捨てて、罪と肉に支配されない自由を満喫しないといけないです。

 

そしてその人たちが自由を使って結ぶべき実が聖霊の実です。

「愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。」


【祈り】

主よ。以前は罪の奴隷で罪に支配されていました。そこから解放し、自由が与えられていることを感謝します。


【聖句をノートに書きましょう】

-自由-

  • ガラテヤ5:1
  • ローマ8:21
  • 第1コリント9:19

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F