八幡平の続きです。
レポ=相棒(ばなな補足)
2022年10月13日(木) 岩木山
朝食はバイキングでした。
山芋とお蕎麦が美味しかったです
ごちそう様でした。
お世話になりました。
津軽岩木スカイライン(通行料は全国割のクーポンを使いました。)
岩木山の8合目まで、全長9.8km、69あるつづら折りのカーブと大自然の中を走りぬけます。
8合目駐車場に到着。
なにやらマイクを持った二人が近づいてきました。
「青森放送ですが、インタビューさせていただいてもよろしいでしょうか?」
はい! とばなな
相棒にマイクを向けられ、岩木山の紅葉についての感想や私たちの旅のことなど聞かれ、相棒がペラペラ喋っていましたが・・・
たぶん、ボツでしょう
ほとんど秋田のことばかり喋ってしまったので
岩木山はこれから登るので、感想と言われても・・・
今日も完全防備にしてしまいましたが、昨日とはうって変わり、暑かったので、どんどん脱ぎました
リフト券もクーポンを使用。
9合目の鳥海山までリフトで行けます。
いよいよ登山開始。
岩木山は津軽国定公園にあり、「津軽富士」と呼ばれ また青森県で一番高い山として古くから人々に親しまれているとのこと。
七里長浜が見えます。
噴火口
まもなく山小屋。
トイレをお借りしました。
急登です
右側通行で登ります。
ちょっとだけスリルあり・・・
一休み。
急登、急登・・・続きます
岩木山 山頂到着。
標高1625m
今日は、空気が澄んで晴れているので、北海道の松前半島まで見えます
他の登山客も感動な様子
八甲田山がおいで、おいでしてます
昨日登った八幡平方面?
軽くお菓子など食べて下山します。
下りが怖い
またリフトに乗って下山します。
<コースタイム>
8合目リフト乗り場 9:15 → 山頂10:30~11:30 → 8合目リフト乗り場 12:30
8合目休憩所で、肉まんと山バッチを買いました。
山バッチは数年前から買わないと決めていたのに、遠い東北まできたので、つい買ってしまいました
鈴なりになった林檎畑
無人販売所で、大きな林檎3個/袋をゲット。
青森から秋田方面へ。
東北道を降りて玉川温泉に向かいます。
近づくにつれ硫黄の匂いがします。紅葉もきれい。
玉川温泉
玉川園地駐車場を利用し、自然研究路を散策開始。
15:30に到着し、なんとか開園時間(16:30まで)に間に合いました。
一周約1km。
散策時間は徒歩約30分程度。
地面が熱くなっています
群馬の万座温泉、箱根の大涌谷みたい・・・。
岩盤浴テントが見えます。
噴気口地域。
高温ガス 火傷・中毒注意!
ゴォーーー! とものすごい音がします
今夜のお宿に一報・・・
チェックイン予定16:00ですが、1時間程遅れます。
無事、乳頭温泉郷の大釜温泉に17:00に到着。
足湯もある。
夕食18:00なのでゆっくり温泉に入ることができました
写真は宿のHPより借用してます。
白濁のお湯で、とても良い温泉でした
お食事処はリフォームされたようで、とても綺麗でした。
夕食は鮎の一夜干しに椎茸焼き、ジュンサイなど。 きりたんぽが絶品でした
若い人には少な目ですが、ご飯でお腹いっぱいになります
いぶりがっこが美味しくて
帰りにお土産で買いました
部屋はバス・トイレ無し。
テレビあり。 冷蔵庫なし。
暖房が石油ファンヒーターだったのですが、臭いが苦手で消して寝ました。
朝方、寒かったぁ~
共同の洗面、トイレです。
明日の秋田駒ヶ岳につづく・・・。
こんばんは^^
岩木山、登られたのですね!
岩がゴロゴロで特に下りが大変でした
リフトを使うと短時間で登れて展望が良いので、移動が多い今回の旅では本当に良かったです^^
玉川温泉は一度行ってみたいとずっと思っていましたが、あんなにゴーゴーと噴き出しているすぐ横に歩道があって歩けるとはビックリしました。
怖いので駆け足で通りました
乳頭温泉では大釜温泉しか空いてなかったのですが、マニアックな感じで良かったです
実は乳頭温泉が秋田駒ヶ岳にあんなに近いと思ってなくて 予定はしてなかったのですが、急遽、秋田駒ヶ岳に登りました
結構、ハードスケジュールな旅でした
岩木山、懐かしく拝見しました。
登ったのはかなり前なので、登山道はこんなに急登で岩がゴロゴロだったのかと少々ビックリ!
頂上では360度の展望が利いて良かったですね(^_-)-☆
玉川温泉は相変わらずの迫力!
写真からもそれが伝わってきます。
泊まりは大釜温泉でしたか。
乳頭温泉郷には何か所か行きましたが大釜温泉には入ったことがありません。
白濁したお湯が気持ちよさそうですね。
泊まりがここだと、次の山は秋田駒ヶ岳かな。。。