goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

ポーチ

2022-02-20 14:02:29 | 手芸

姉に貰ったズボン(お古)でワンショルダーバッグを作りましたが、

まだ生地が残ってたので

ポーチを作りました

このポケットは飾りポケットで

ズボンの前にポケットが付いてたので、

そこに携帯や眼鏡をさすことが出来ます

 

コメント (4)

ズボンをバッグにリメイク

2022-02-17 20:06:21 | 手芸

いつも楽しみに拝見させて頂いているクルックルッ日記さん

先日、素敵なワンショルダーバッグを作っておられたので、

私も何か作りたいなあ~

オリンピック観戦もちょっと退屈だしなあ~

と。

そういえば・・・、姉から貰ったズボン(お古)が短くて、一度も穿いてないことを思い出した。

 

これ、膝上なの

寒いから着てなかったの

(ごめんね、お姉ちゃん

 でも、どうやって使おうと、しばらく眺めていたんだけど・・・。

 

思い切って、ズバッ! と切りました

このデザインのまま、使いました。

クルックルッさんの真似をして、ワンショルダーに

真ん中を止めるのに、ズボンのポケットのところを使いました。

 

内側の生地は、一年くらい前にイオンで買ったかわいい鳥さんの布

やっと使いました。

スマホとマスクを入れられるポケットを付けました。

 

こちら側より

こっちの方が好きかな

 

なんとか完成したけど、途中でもう止めようと何回か思いました

リメイクって難しい

 

残りはこんだけ~

になりました

 

<追記>

残った生地で、ポーチを作りました。

 

今日は朝から雪が降ったり止んだり

 

午前中、相棒と少し散歩しました

 

今、オリンピックのフィギアスケートを見ています。

日本選手、がんばれ~

 

コメント (4)

スマホ入れ

2021-03-22 22:18:28 | 手芸

相棒がスマホケースとカラビナリールを買ったんだけど・・・。

 

何故、カラビナリールを買ったのか? と聞いたら、

山でスマホのGPSを使いたいそう。

 

カラビナリールをスマホに付けていたら、リールで伸びるので、見たい時にさっと見られ、

スマホを落とすこともないから、と

 

買ったのは良いんだけど・・・。

ザックになかなか上手く付けられず、

ずっと放置してた

  

ケースを買えば良いんだけど、

買ったは良いが、実用的に使えるかどうか? 不安なので

 

とりあえず、家にあったジーンズの裾を切った余り布で手作りしてみることにした。

 

こんなんなりました~

ジーンズの布の裏に接着芯をつけて、しっかりさせてはみたんだけど

 

 

カラビナリールを付けるので、蓋を半分にするのが結構、めんどくさくて

もう、しばらく手芸はやりたくない感じ

 

こんな感じで、リールを伸ばして、写真を撮るらしい

 

 

以前、同じジーンズの生地で、キーケースを作ったことがあり、

作ってみようと思ったけど・・・。

 

今回は、相棒が四六時中、家に居て、なんやかんやと喋ってくるので

ミシンしてても集中出来なかった・・・

  

 

 

コメント

カーテン

2020-12-17 20:02:41 | 手芸

 

今朝、うっすらと雪が積もりました 

 

今日はキッチン奥にあるパントリーの、たて滑り窓のカーテンを作った。

随分前に買った遮光カーテンが、まだ余ってたので作った。

百均の突っ張り棒とカーテンフックで取り付けた。

 

 

最初ひだ付にしたら重々しくて変だったので、ひだ無しにした。

ひだ付を一旦作って、また別にこれらを作ってたので、丸一日かかった

 

眠い

 

 

コメント

ランチョンマットと鍋敷き

2020-12-08 08:59:57 | 手芸

母がランチョンマットを作って欲しいと言うので、あり合わせの布で作った。

これは相棒の実家で眠ってた布。

バンダナよりもひとまわり大きく、風呂敷よりも小さい。

 

 

こちらは一応、鍋敷きです

タイルを板に貼っただけ

これも母にあげようと思います。

 

 

 

コメント