goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

カーテン

2020-09-08 16:43:40 | 手芸

玄関の窓のレースカーテン、作りました

 

数年前、カーテン屋さんで端切れを買ったものの、ずっと眠っていた

可愛らしい刺繍がしてあるんだけど、幅が細すぎて、どの窓にも合わず

かわいい系が家のイメージにも合わないので、

ずっと使わずにいた。

 

カーテンをすると玄関が暗くなるのが嫌で、ずっと付けなかったんだけど、

真夏の強い日差しだけは気になっていた

 

突っ張り棒が、100均の〇リアになかったのでガッカリしてたんだけど・・・

 

〇イソーに120cm幅があった!

 

〇イソーって凄いね

  

突っ張り棒なら、要らない時は外しておけるもんね

 

 

かわいい系だけど

 

玄関はかわいい系だから良いか

 

新築した時は、出来るだけシンプルに と思ったりなんかして

クールな感じにしてたんだけど、

6年、経って、今は好きな物を並べています

 

 

先週、作ったんだけど

今日はブログネタが無いので、書いてみました

 

 

ついでに

 

昨日、インスタにもあげたんだけど、

このTシャツ、1995年にハワイのダイヤモンドヘッドに登った時、ダイヤモンドヘッドの入り口で販売されていた、ダイヤモンドヘッドクライミングの記念Tシャツ

もう25年も前だけど、相棒がずっと着ていて、くたびれてきた

 

思い出があるので、捨てるには忍びなく・・・。

 

巾着袋にしました

 

山道具を入れるとか、旅行の際に着替えを入れたりしようかなと思ってます

 

自分の覚えに書いておきました

  

 

今日は朝から良い天気だったけど、昼頃、ぱらぱらと雨が・・・

すぐに止んだので、たくさんの洗濯物が乾きました

 

明日から、ずっと雨の予報・・・。

今日は貴重な晴れの日でありました。

 

 

 

コメント

遮光カーテン

2020-07-17 20:18:10 | 手芸

このところ、カーテン作りに精を出していた

こちらは2階の洗面所の横にある縦すべり窓。 

 

隣家との境にあり、夏は午前中、陽が入る

今までレースのカーテンだけ付けていたが、

猛暑になると、遮光カーテンが欲し~~~い って思ってた。

 

カーテン屋さんに頼むとお高いので、思案していたら・・、

100×200 2枚入り の遮光カーテンが、驚くほどの激安になっていた

 

これなら失敗しても良いかな?と

色もシンプルで良い 

 

2枚入りを2セット、購入して、加工することにした。

 

 

カーテンフックは、以前、100均で買いすぎて残ってたものを使用。

同じく100均の突っ張り棒に取り付けた。

 

東側に同じ窓があと2つある。

今日は2枚作ったので、あと、1枚は後日。

 

こちらは2階西側の引き違い窓

こここそ西陽がきつ~~~い 

 

100×200のカーテン2枚の上をちょん切って、1.5倍に縫い合わせた。

 

新築した際、カーテン屋さんに1階リビングと同じ生成りの綿素材のカーテンを作っていただき

それに合わせて、右側のはめ殺し窓のブラインドも生成りにしたんだけど・・・、

いかんせん、西陽が強すぎた・・

。 

今までは、たまたま家にあった遮光カーテンを夏の間だけ付けていたが、

もっとシンプルなのをつけたいと、ずっと思い続けて6年

 

右側のはめ殺し窓のブラインドとは色が合わないけど、

プライベートな部屋なので、まあ良いかと

 

今後、はめ殺し窓のブラインドの内側にも、遮光カーテンを作ってつける予定だ。

 

 

遮光カーテンって分厚いから、切るのも縫うのも難儀なの

こんなに大変とは思わなかった

 

早く、全部仕上げて、楽になりた~い

 

 

 

コメント

手作りマスク

2020-07-09 14:19:20 | 手芸

今週はマスク作りです

 

先週、実家に行った時、父に頼まれました

実は、アベノマスク・・・、相棒がすると言ってたのに、

いざとなったら、

会社で誰もしてないし、小さいで嫌や と申すので、

両親にあげたのです 

 

喜んでくれたのですが・・、

トレンドに敏感な父が、

 

マスク、作って欲しい と申すので

作ることにしました。

 

白いのよりも柄物が良い と申すので、

ずっと眠ってた和柄の布で作りました。

 

裏は一つは白、一つは茶色のギンガムチェックにしました。

 

 

母には、ベイズリー柄とお花の柄です

涼しそうなのが良いとのことなので、涼しめな生地にしました。

 

お花もくっつけました

 

 

相棒が、父のマスクを羨ましそうに見てたので、作ってあげました

 

 

どちらもまだゴムをつけてないので、

100均に探しに行こうと思ってます

 

自分のなら適当に作るんだけど、両親にあげるので、

一回一回、縫うところをしつけして、

縫い終わりも丁寧に始末して・・・、ってやってたら、

家事や散歩などの合間に作ったとは言え、

月曜から4日間もかかってしまいました

 

天気も悪いし、運動不足であります

 

 

 

ところで・・・。

昨日は岐阜県の下呂市で川が増水して、一部では氾濫したとのこと。

九州でも大きな被害が出てますね。

本当にお気の毒です。

今日もこれからまだ降るそうなので、これ以上被害が出ないようにと祈るばかりです。

 

 

 

 

コメント (2)

動物が好きな君へ

2020-04-30 22:44:44 | 手芸

弟の娘、5歳の姪にあげようと、ランチョンマットを作った。

デニム地に、動物プリントの布から動物を切り取って縫い付けた。

 

裏は別布で。

リバーシブルでも使える。

 

 

弟夫婦には、猫柄で作った。

縫っただけなんだけど

裏はチェック柄。

 

表地と裏地を真ん中あたりで縫いとめたかったので、

猫2匹を赤や黄色の糸で、かがり縫いした。

 

弟の家はいつもランチョンマットを使っているので、作ってみた。

義妹が動物が好きだし

 

ただ縫っただけでお恥ずかしいけど

使ってもらえたらうれしいなあ

 

 

コメント

着物でソムリエエプロン

2020-04-03 21:42:16 | 手芸

義母の着物の反物でパンツベストを作ったが、

生地が中途半端に余ってたので、エプロンを作ることにした。 

 

父にあげるつもりなので、男性用なんだけど・・、

地味すぎたので、ポケットを別布にしてみたら、  

 

 

 

 あらら、ちと可愛すぎて、女性向きっぽい 

 

こんなんなりましたぁ~

 

父、気に入ってくれるかな? 

 

 

コメント