我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

ご協力を!

2011-08-17 15:39:45 | 凛太郎&ハク&ボス猫

ぼくらワンニャンの罪なき命のために みなさん協力してください

             by 凛太郎&ハクと客人ララ&サスケ&ホクト

知っていますか?
2010年に殺処分された犬猫約23万頭のうち、4匹に1匹は、大きくなって売れ残ってしまったり、病気やケガなどで売り物にならなくなった等の理由で、業者によって持ち込まれた動物達です。高額で売れる一匹の子犬・子猫の影に、無数の命が犠牲になり続けています。

今、環境省が
「動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号、以下「動物愛護管理法」という。)」の見直しを行っています。

見直しにあたり、動物取扱業の適正化について、平成23年7月28日(木)から平成23年8月27日(土)まで、広く国民の意見(パブリックコメント)を募集しています。

詳しくは http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14069


人間のための法律は沢山ありますが、動物を守ってくれるのはこの動物愛護管理法(動物愛護法)しかありません。
年間23万匹の犬猫の殺処分が行われているという今の日本の現実が少しでも状況が改善されていくように、このルール改正に声を届けませんか?

前回、実質のところ業者票9500票、一般票200票で真に意義のある改正が出来なかった動物愛護管理法ですが、多くの動物を愛する人達がこの動物愛護管理法の改正やパブリックコメントについて知らなかったことがその敗因だと思います。

パブリックコメントって何よ? という声もあるかもしれません。
それは http://sites.google.com/site/1action4animals/public_comment 

に詳しく載っています。悪質な業者がどのようなことをしているかも詳しく載っています。それらを規制するための法律改正に向けて、国民の声を届けたいのです。

また、スクロールしていただきますと、下の方にパブリックコメントのメールや郵送、FAXのひな形もありますので、それをご利用いただき、是非ご協力いただきますようお願いいたします。

ワンニャンの命のために!

 

ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ


blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (shimicci)
2011-08-17 22:54:04
ホントはこういうことを
アピールする柄じゃないんですけど、
東京では真夜中の繁華街で煌煌と明るく照らされた店内で
子犬や仔猫が売られています。

こないだは外国人の男性が“It's terrible”って言っていて、
自分の事のように恥ずかしかったです。

暴力団の資金源ともウワサされているし、
そもそもこれを認めるのは日本人が民度が低いと
思わざるを得ません。

わたしの一通が、皆さんの一通が法改正に通じると信じて
どうかご協力お願いします。
返信する
shimicciさん (ねこ)
2011-08-17 23:15:05
こちらこそ、教えていただいてありがとうございました。
初級コースですか(~_~;)本日メールでパブコメ送信しました。
返信する

コメントを投稿