goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

その場所は、はたして涼しいのか?

2016-08-03 23:20:20 | 凛太郎&ハク&ボス猫

今日は猛烈に暑かった我が家地域です。

エアコンを稼働させようか、どうしようかと悩みましたが、南側の窓からも熱風(暑い空気)はあまり入ってきていませんでしたので、窓全開と扇風機とサーキュレーターでしのぎました。

昨日から、なぜかハクがこの場所に・・・。

扇風機の真下で寝そべっています。

扇風機は、ほぼ真っすぐ、首振り状態です。

向こうに窓、その右側が玄関で、玄関ドアも開放しています。

家の中に風を通すと結構涼しく、我が家は東側と、北側からの風や空気は暑い日でもマシです。

南側は熱い空気が入ってくることがあるので、そういう日は窓も玄関も閉めきっておきますが今日は開放していました。

で、ハクのいる場所ですが、飼い主的には「あんた、そこホンマに涼しいの?」です。

昨日、突然、扇風機の下に陣取りました。
扇風機から風が来るということを認識したのか?

凛太郎は、玄関土間や、玄関上がったところに寝そべることも多いです。
扇風機の後ろになります。

fbにハクの画像をUPしたら、
壁に当たって循環し、体に最もいい風がわかっているのかも~
ハクちゃんはそういう子やしー
」というコメントをいただきました。

飼い主は風の循環まで考えていませんでした。
下には風がこんやろ~という単純思考^^;

扇風機が吸い込む風と首振りが風を作って動かすので、ハクのいるところも、ひょっとしたら涼しいかも。

凛太郎のいるところは、確かに風が通っていました。しかし、凛太郎の高さ(床上20cm以下)では実体験はしていないので、実際のところはわかりません。

どちらの場所でも今度寝そべってみます(^o^)

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      

応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧