goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

強風

2015-03-04 23:30:44 | 凛太郎&ハク&ボス猫

大津まででかけた帰り道、前方我が家方面だけ空の色が強烈に悪い。

これはスギ花粉かPM2.5か黄砂か?それとも全部?

安曇川あたりまでは、まだ見通しが良かったし、青空も見えていたのに。

と心のなかでブツブツ。

161号線から303号に入ると、風がスゴイ。

ひょっとして「春一番」とかいう話になるのかな~と思いながらも

このキツイ風 なに~~~!!!というほどの強風です。

時雨も加わっています。

団地に入るとますますスゴイ風。細い竹がなぎ倒されんばかりに揺れています。

その時、散歩に行きたくないなーと、ぐうたら飼い主は瞬時に思いました。

家に帰りつき車から降りると、熱烈歓迎か、あるいは「遅い何しとってん」という罵詈雑言かは不明ですがワンズの二重唱が聞こえてきます。

いつものことですが、外から「ただいま~」と声をかけます。
たまにシーーンとしている時があり、そういう時は「何かあった?」とドキっとします。

鍵を開け、とりあえずはワンズを庭に出してシッコ。

そして母は尋ねた「散歩行きたい?」

「当然でしょ」というような目。

スキーパンツにナイロンジャンパー、毛糸の帽子着用で出かけましたが、風強すぎです。

高島市に強風注意報が出ていました。

大津では暑いくらいだったのに、この温度差についていけません!

団地内をウロウロしただけで「帰ろ」という飼い主に今日は意義を唱えないハクでした。

ハクの場合は、だいたい踏ん張って「もっと行こ」なんですけど、ハクも風の強さを感じたのかも。

帰ってくると、鼻の調子もおかしくなってきました。

最近ティッシュの消費が激しすぎる私です。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

ほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧