おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2368 ツルムラサキを使った餃子

2016年09月29日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽し 

*ツルムラサキを使った餃子 

                      旬のツルムラサキの独特な粘りを楽しむ。 

   

 玉ねぎ・ニラ・ツルムラサキ(茎も葉も)をみじん切りにする。 

 豚のミンチ、すり生姜(みじん切りも良い)・胡椒を加え均一に混ぜ、醤油・ごま油を入れ錬る。 

 餃子の皮に包んで焼き上げる。 

*海老のミンチ・ベーコン・かつぶし粉を加えるのも良い。 

*餃子の皮 ・・市販品を買うのも良い。 

 小麦粉;片栗粉=9;1に適当な水で良く錬る(錬れば錬るほど腰がでる。)これを適当な厚さに延ばし具を包む。粉100gで皮20個分。 

*たれの調合 

 二杯酢(醤油;酢=1;1)・おろしにんにく・ラー油を数滴。 

*水餃子 

 多めの水を煮沸した中に、具を包んだ餃子を入れ、充分茹でて引きあげ、タレにつけ食する。 

*焼き餃子 

フライパンに間隔を置き並べて焼き、途中水を加えて蒸し焼きとする、最後に、ごま油を僅かに加えフライパンに焦げ付かない様に焼く。 

*蒸し餃子 

  蒸し器に並べ12分程蒸して出来上がり。 

*召し上がり方 

  好みによりキムチを添えて食べるのも美味しい。

昨年の昨日のブログ

         *ネギと鯖缶の炊いたん 

    今、ネギの収穫が始まり今日は簡単に鯖の缶詰と炊きました。 

      

①  ネギを洗い、3~4cmに切り鍋に入れる。 

②  鍋に①を入れ煮て、しんなりしたら、鯖の缶詰をほぐして入れ、味が薄ければ、醤油・鰹節をまぶして出来上がり。

        我が家の庭のミニホトトギスとホトトギス

          皆さん違いは分かりますか?

   

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室No.23... | トップ | おばさんの料理教室No.236... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事