goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 大葉紫蘇味噌

2021年07月21日 | 日記

大葉紫蘇味噌

紫蘇はカロテンやカルシュウム等のミネラルを豊富に含まれる。

    

①紫蘇の葉を洗い、切り刻んで水を加えミキサーで潰し、ガーゼ袋で濾して、水を搾り、サラダ油でしんなり炒める。(沢山出来れば冷凍保存し、色々な料理に使う)

②①に対して2倍の味噌を加え適当な粘度になるよう均一に混ぜて出来上がり。

①が沢山できたら冷凍保存をして置き色々な料理に使うと良い。

*あまり炒めると香りが飛ぶ、しんなりすれば良い程度。

*好みによりみりん・一味唐辛子・豆板醤・ラー油を入れる。

*水は、ミキサーが上手く混ざる量が良い、ザルで濾した液はアクが強いので捨てる。

Large Leaf Shiso Miso

Shiso is rich in minerals such as carotene and calcium.

  

①Wash the shiso leaves, chop them, add water, crush them with a blender, filter them in a gauze bag, squeeze the water and fry in salad oil.  (If you can do a lot, store it frozen and use it for various dishes)

②Add twice as much miso to (1) and mix uniformly to achieve an appropriate viscosity.

If ① is full, it is good to store it frozen and put it on various dishes.

* If you fry too much, the fragrance will fly, it will be good if you become shiny.

* Add the lymirin, the issi chili pepper, the soy sauce, and the ra oil to your preference.

* The amount of water that the mixer mixes well is good, and the liquid filtered with a colander is thrown away because the ak is strong.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする