日本大学理工学部船橋キャンパスは、二つ隣の駅のすぐ前にあります。
わが家からわずか15分で会場に着きました。
習志野ACから5人が参加し、うち女子2名が、5㎞の部(私の5㎞ラップより早い21分12秒)と10㎞の部(2位を4分近く離して堂々の46分台)で総合優勝しました。
やはり、女子は船橋では敵なしですね。
私は、男子10㎞の部に参戦しましたが、向かい風と900mごとの計測器タッチでペースが上げられず42分48秒で総合第5位(3位までが入賞)に終わりました。
最初の折り返し(450m)では7位につけていましたが、前を行くランナーがペースを落としたので5㎞までで2人を抜くことができました。但し、4位の人とは1周(900m)離されてしまいました。
帰宅後ガーミンで記録を調べてみたら、5㎞ごとのラップは21分28秒と21分20秒でした。
一応安定した走りができていたので、良しとします。でも、せめて42分は切りたかったかな。
実は、当初自分でフィニッシュしたと思い本部の方に歩いて行っていたら、審判員からまだあと1周残っていると言われ、42分台でも走り切れなかったのかと納得のできないまま(心のなかで泣きながら)もう1周懸命に走りました。そして、女子総合優勝者にあとわずかのところでかわされ、失意のフィニッシュを迎えました。
ところが、記録証をもらってみたら、やっぱり42分台で、1周多く走ったことがわかりました。
審判員のいい加減さにくやしいやら(まあまあの記録で)うれしいやら。
しっかり脚を上げて走っています。
(参考)1㎞ごとのラップタイム
4分01秒-4分24秒-4分20秒-4分22秒-4分22秒-4分20秒-4分26秒-4分20秒-4分10秒-4分04秒
わが家からわずか15分で会場に着きました。
習志野ACから5人が参加し、うち女子2名が、5㎞の部(私の5㎞ラップより早い21分12秒)と10㎞の部(2位を4分近く離して堂々の46分台)で総合優勝しました。
やはり、女子は船橋では敵なしですね。
私は、男子10㎞の部に参戦しましたが、向かい風と900mごとの計測器タッチでペースが上げられず42分48秒で総合第5位(3位までが入賞)に終わりました。
最初の折り返し(450m)では7位につけていましたが、前を行くランナーがペースを落としたので5㎞までで2人を抜くことができました。但し、4位の人とは1周(900m)離されてしまいました。
帰宅後ガーミンで記録を調べてみたら、5㎞ごとのラップは21分28秒と21分20秒でした。
一応安定した走りができていたので、良しとします。でも、せめて42分は切りたかったかな。
実は、当初自分でフィニッシュしたと思い本部の方に歩いて行っていたら、審判員からまだあと1周残っていると言われ、42分台でも走り切れなかったのかと納得のできないまま(心のなかで泣きながら)もう1周懸命に走りました。そして、女子総合優勝者にあとわずかのところでかわされ、失意のフィニッシュを迎えました。
ところが、記録証をもらってみたら、やっぱり42分台で、1周多く走ったことがわかりました。
審判員のいい加減さにくやしいやら(まあまあの記録で)うれしいやら。
しっかり脚を上げて走っています。
(参考)1㎞ごとのラップタイム
4分01秒-4分24秒-4分20秒-4分22秒-4分22秒-4分20秒-4分26秒-4分20秒-4分10秒-4分04秒
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます