goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

☆3-19デモを成功させよう エイエイオー!

2011年03月10日 16時41分52秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2011/03/_319.html
政治は「民」か「官」か 戦後初の壮絶な路線闘争 ── 3.19一万人東京集会 の歴史的意義を考える
16人の会派離脱に続いて、今度は菅民主党に愛想を尽かして、3月3日、愛知一区の佐藤夕子衆議院議員が離党届を提出した。翌4日には、政治家は絶対に受け取ってはいけない外国人からの政治献金を、あろうことか、前原外相が受け取っていたことが発覚し、参院予算委員会で自民党から「外相辞任」を突きつけられ、前原は辞任した。(注:自民党長期政権の礎を作ったのはアメリカCIAの対日工作資金だという歴史的事実は記憶の片隅に留め置く価値があるだろう)。「小沢潰し」に明け暮れるツケが回って来たのだ。
+++++++++++++++++++
中略
+++++++++++++++++++
 リーダーの一人は毎週、新宿南口で、黙々と「民主党内で小沢一郎の地位保全を求める」署名運動をして、5千名以上の署名を集め、岡田幹事長に提出している人だ。また、小沢が民主党倫理審査会に提出した「私の主張」に「これこそ民主主義の原点だ」と感激して印刷し、東京駅前で配布している人もいる。第五検察審査会に単身乗り込んで、議決疑惑を暴き、国会質問につなげた猛者、菅総理の衆議院本会議での「こども手当2万6千円にはびっくりした」との答弁を聞いて「政権交代の原点を忘れたのか」憤り、自分で立てた20個の民主党の掲示板を叩き壊したサムライもいる。TPPなど時局の課題に一家言をもつ個性の強い人が多そうだ。我々が「小異を残して(注:『捨てて』ではない)大同につく」度量があれば、小沢一郎を総理にして「国のかたち」を変えることは可能だ。「消費税増税」はない。私は実行委員会の顧問に過ぎないが、老骨に鞭を打って成功させたい。言い古された言葉だが、日本のため、子、孫のために。
 小沢一郎とは不思議な男である。18年間も叩かれながら、平然として影響力を拡大しているのはまさに驚異である。小沢の母校、慶応義塾大学の創始者、福沢諭吉は「すべて事の極端を想像して覚悟を定め、マサカの時に狼狽せぬように後悔せぬようにとばかり考えています」と語っている。小沢も同じだろう。肚のすわった者は頼もしく、強いのである。☆実行委員長-3月8日に顧問から実行委員長になられました。
***********************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村:マニフェストを遵守しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆3.19集会デモが近づいて来ました☆

2011年03月10日 10時23分05秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://3-19.tokyo-10000-demo.jp/

2011年3月19日の土曜日 13時、
現在の民主党政権のやり方に疑問を抱き、この国の行く末に大きな危機感を抱く人びとが、東京・渋谷の 明治公園 に集結します。

集会の大スローガンは

こんな民主党なんて、いらない!
2009 政権交代の原点にかえれ!

この大きなテーマの下に さまざまな参加団体が訴えたい いろいろなテーマ が並びます。それぞれの方が感じている疑問や不満の声を、一万人の大きなうねりにしませんか?

暖かくなりそうな春の週末、皆さん参加をしましょう。

*集会だけじゃなく、デモもあるそうです。
*妨害が増えていますが負けずに頑張って下さい。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村・東京近郊の小沢支持者は、ふるってご参加下さい。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする