飛騨の山猿マーベリック新聞

◎専守防衛
◎れいわ新選組
◎立憲民主党
◎日本共産党
◎社民党
💛💛〜気晴らしには演歌が一番〜💛💛

【LIVE】増税?ダメ♡絶対!デモ in 岡山 山本太郎代表 2023年9月22日

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE】増税?ダメ♡絶対!デモ in 岡山 山本太郎代表 2023年9月22日


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【番外編】激レア 必見! 長野市座談会第1部/れいわビギナーズ

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★2023年9月22日 立憲民主党泉代表会見

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳

2023年9月22日 #泉会見


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆木原防衛相と統一協会 地区幹部との写真発覚

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

木原防衛相と統一協会 地区幹部との写真発覚

 内閣改造で防衛相に就任した自民党の木原稔衆院議員(熊本1区)が2019年1月、駐福岡韓国総領事館で統一協会(世界平和統一家庭連合)の地区幹部と写真を撮っていたことが21日、本紙の調べで分かりました。自民党の自主点検で木原氏は、過去に関連団体の会合に出席して講演したと報告していますが、地区幹部とどんな関係があったのか、説明責任が問われます。(統一協会取材班)


写真

(写真)駐福岡韓国総領事公邸で記念撮影をした(左から)統一協会熊本教区長だった永井義行氏、木原稔防衛相、孫鍾植総領事ら=2019年1月26日(駐福岡韓国総領事館のホームページから。一部加工)

 駐福岡韓国総領事館のホームページによると、木原氏は19年1月26日に孫鍾植(ソン・ジョンシク)総領事から公邸昼食会に招かれ、韓国と九州の交流増進案などについて意見を交わしました。

 写真には木原氏と総領事のほか、統一協会の熊本教区長を務めた永井義行氏らが並んでいます。

 木原氏は13日の防衛相就任会見で統一協会との関係を問われ、自民党の自主点検で「特に過不足はない」と返答。協会関連団体との関係は「10年前とかそういうことだった」とも述べています。

 昼食会で撮影された写真により、統一協会との新たな接点が発覚した形です。

 本紙の取材に、木原氏の国会事務所は「駐福岡韓国総領事の主催による昼食会に招かれ、領事館を表敬したところ、すでにその場に指摘の人物が来ていました」と説明。「統一協会およびその関連団体との関係は持たないとの党による方針に沿って、これらの団体とはすでに関係を絶っております」と述べています。

 駐福岡韓国総領事館にも質問状を送りましたが、期日までに回答はありませんでした。

2023年9月22日(金)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳

【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/22●100年の森は守られるのか 再開発は必要?明治神宮の抱える事情【9月21日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳
9月21日(木)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『100年の森は守られるのか 再開発は必要?明治神宮の抱える事情』 ▽ユネスコの諮問機関が計画撤回を求めたわけ ▽風致地区に超高層ビル2棟が建設可能になった経緯は ▽なぜ再開発が必要なのか?明治神宮が抱える「事情」 #務台俊介 #石川幹子 #倉本圭造 #神宮外苑 #再開発 #神宮球場 #秩父宮ラグビー場 #明治神宮 BS-TBS「報道1930」 https://bs.tbs.co.jp/houdou1930/
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【デモクラシータイムス × ポリタスTV コラボ企画】ネットジャーナリズムに未来はあるか 津田大介さん

2023年09月22日 | ●YAMACHANの雑記帳

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/21

2023年09月21日 | ●YAMACHANの雑記帳

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★誰がために鐘は鳴るFor Whom The Bell Tolls - part1

2023年09月21日 | ●YAMACHANの雑記帳

For Whom The Bell Tolls - part1

チャンネル登録者

あらすじ

反ファシスト軍としてスペイン内戦に参加したロバート・ジョーダンは戦略上重要となる橋梁を爆破する任務を背負い、パブロが率いるゲリラ隊に協力を求めた。そこでファシストに両親を殺され、ゲリラ隊にかくまわれていた娘・マリアと知り合い、恋に落ちた。やがて、彼は作戦を進めていくうちに、敵の作戦が変更となり、自分の任務である橋梁の爆破が無意味になることを知った。しかし連絡の不備から作戦は中止されず、彼は無駄になったことを知りながら橋梁を爆破し、瀕死の重傷を負い、仲間を逃がして自分は死に臨んだ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆徹底追及 統一協会 SDGSを装いイベント 正体隠し 洗練された宣伝 相手にあわせて接近

2023年09月21日 | ●YAMACHANの雑記帳

 

赤旗電子版紙面

徹底追及 統一協会

SDGSを装いイベント

正体隠し 洗練された宣伝 相手にあわせて接近

 「統一協会(世界平和統一家庭連合)の勧誘活動を結果的に手伝ったような形になり、悔しい」―。こう語るのは群馬県内で2030年が達成期限の環境や開発に関わる国際目標SDGs(持続可能な開発目標)に取り組むAさん=40代男性=です。「注意していた」はずのAさんも巻き込まれた統一協会の接近方法とは―。(統一協会取材班)


写真

(写真)群馬県内で昨年7月に開かれたカレッジサミットのチラシ

 Aさんは、県内のSDGsの活動交流のための「共有サイト」をインターネット上でつくっています。

 その共有サイトに昨年7月、SDGs推進イベントなどを開いているという団体カレッジサミットに所属する大学生からAさんに、お願いが届きました。

記者の取材呼ぶ

 そのお願いとは、カレッジサミットを開催するので、そこで「発言してくれる学生を紹介してほしい」、さらにイベントを告知してほしい、というもの。

 Aさんは、イベントを共有サイトで告知。知人の学生Bさんに参加してもらいました。

 安倍晋三元首相の銃撃事件の2日後にあったイベントは、オンラインでも中継されました。しかし、主催者のカレッジサミットの報告は内容がとぼしく、Bさんの発言や他の大学から参加した教授ばかりが目立ちました。

 このイベントにAさんは違和感を持ちました。「学生がやっているとは思えない」からです。宣伝物のデザインが洗練されていることや、プレゼン方法、オンラインで使用した機材、マスコミに事前案内を出し、一般紙記者を取材に呼んでいたことです。

 その後、Aさんはカレッジサミットが統一協会の関連団体と知り、衝撃を受けます。カレッジサミットの代表は、協会の政治組織である国際勝共連合の学生団体「群馬大学カープ」のメンバーでした。

 「統一協会のイベントに無関係の学生を送り出した。あたかもBさんが協会の“顔”のように世間に見えてしまったし、格好のターゲットを教えてしまった」と悔やみます。

国連NGO使う

 さらにAさんは安倍氏銃撃事件後に「YSP(世界平和青年学生連合)」も統一協会の関連団体と知り、驚きました。「YSP群馬」とは昨年春、他の団体と共催でイベントを企画したことがあったからです(企画は新型コロナの感染拡大で中止)。YSPは協会の開祖・文鮮明が設立した団体です。

 21年夏、「宗教と関係は」というAさんの問いに、初対面のYSP群馬の代表は否定し、正体を隠していました。ゴミ拾い活動が地元テレビや新聞で紹介されたことや、「国連NGO」に認定されているという代表の説明に魅力を感じたといいます。「いま思えば、SDGsを巧みに使い“こちら好み”にあわせて接近したんだな」

 Aさんは「統一協会関係者と『すぐに見破れる』と思ったらダメ。他の団体とコラボ(共催)することで大きく見せ、有名な財団のゴミ拾いグッズを持つなどして“ブランド”作りが巧みだ」と警鐘を鳴らします。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする