<トランプ100日 7つの大罪>【山田厚史の週ナカ生ニュース】
2025年4月30日 NORIKOサポーターズ 「さぁ!もっと前へ!」
River Without a Bridge / 橋のない川 (1969) - Tadashi Imai
日本一広い面積を持つ高山市から飛騨の地域・観光・行政・防災情報を発信。春秋の高山祭は生中継!
HitsFM・佐田 鐘子担当番組(水:19:00~20:58)
★ビデオ佐田鐘子 追いかけて高山
是非ご視聴下さいませ🌷
山本太郎に会う!4月20日増税ダメ絶対デモin日向&おしゃべり会
★29日は米ドナルド・トランプ大統領就任100日で早速ホワイトハウスとメディアの攻防が激しくなっている。米国にはハネムーン期間として新政権にはメディアも野党も性急な評価をせず、政権の成り行きを見守る紳士協定がある一方、100日を過ぎたら「最初の100日間は成功であったかどうか」を厳しく検証する。日本の場合、新政権へのハネムーン期間は最近はなく、発足直後からメディア、野党、世論と厳しい評価を下す傾向がある。
★さて、米CNNの世論調査では国民の59%がトランプの政策が国内の経済状況を悪化させたと回答。25日、ニューヨーク・タイムズの調査ではトランプの支持率は42%。同紙は「任期初期の大統領としては歴史的に低い」と評した。ワシントン・ポストとABCテレビ合同の最新の世論調査でトランプの支持率が39%だったと報じ、不支持は55%で、うち44%は「強い不支持」としている。トランプは自身のサイトに「フェイクの報道機関によるフェイクの調査」「彼らは病気でまさに国民の敵だ。彼らは私がどれだけよくやっても、否定的な記事しか書かない」と反撃。25日の米タイム誌のインタビューでは大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えていたことについて「面白半分で言っていただけだ。みんな分かっていた」と答えている。
★ホワイトハウスのカロリン・レビット大統領報道官は「トランプ大統領の最初の100日は疑いなく米国の歴史でどの政権よりも記念碑的で歴史的だった」「何百もの公約を実現した」と自賛する傍ら、政権寄りの新興メディアやインフルエンサーに向けた記者会見を開き、主要メディアを「時代に合わなくなったメディア」と攻撃した。トランプは就任以来137本もの大統領令を発令し議会を通さず超法規的な政策を繰り出した。世界は民主主義の国でも独裁は簡単に可能なことを思い知った。そして来年11月の中間選挙までトランプ独裁は続くのか。(K)※敬称略
↑
**政府よ!!トランプ追随を否定しようwww↑
【徐台教の韓国通信】大統領選まで35日!李在明氏が候補確定 与党混戦、他党も活発化
【前半無料パート】原武史氏出演『昭和天皇論・天皇論』(2025年4月28日20:00放送)
4/29(火)19:00〜 LIVE○万博、斎藤知事からみる日本の劣化… トランプ関税とドルと自動車/コメ高騰/消費減税と参院選【山田厚史、望月衣塑子、尾形聡彦】
日清【チキンラーメン炒飯】いちばん美味しい作り方ChickenRamen ArrangeMovie!】