飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

☆東海村の加速器実験施設「J-PARC」の事故について、原発再稼働に関する問題点

2013年05月31日 21時16分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/30
Recorded on 2013/05/28 - Captured Live
on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/drgoto
☆後藤氏自らupしておられるのを見つけました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆13.05.27 生活の党 小沢一郎 代表 記者会見

2013年05月31日 18時24分20秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.ustream.tv/recorded/33395391

ちょつと、古いけど・・・・プロのカメラが凄いですね~・・・・。
あまりにも民主党が「生活」の呼びかけを無視するから腹が立ちます。(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆13.05.28 院内集会「夏の参院選で脱原発を争点に」

2013年05月31日 15時00分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/30
IWJ Webサイトの記事はこちら↓
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/82034
会員登録はこちらから↓
http://iwj.co.jp/join/


既に政治は夏の参議院選挙へ動き出しています。
僕等も、脱原発法案の賛否を参院選候補者に対して求めていきましょう。

主催者:
出 席:河合弘之(弁護士)木村結(脱原発・東電株主運動世話人)鎌田慧(ルポライター)海渡雄一(弁護士)
只野靖(弁護士)真下俊樹(阻止ネット)ゼロノミクマ(原発ゼロノミクス、緑茶会)ほか(予定)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2013/05/27 電気事業法改正案5/28衆議院本会議 今井雅人(維新 政調副会長)の質疑

2013年05月31日 14時43分43秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/27
電気事業法改正案5/28衆議院本会議 今井雅人(維新 政調副会長)の質疑
☆まっ、政党は違いますが同意出来る部分が多々あります。頑張ってください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆公明党が問責決議に賛成しないことにしました・・・えっ、本当かよ(^^)

2013年05月31日 10時47分22秒 | ●YAMACHANの雑記帳

webで読む : http://ch.nicovideo.jp/article/ar246025
電子書籍で読む(月まとめ) : http://ch.nicovideo.jp/epub/201305/ch1332
電子書籍で読む(本記事のみ): http://ch.nicovideo.jp/epub/ar246025
孫崎享のつぶやき
橋下問題で私はどのようなツイートをしてきたか。

5月13日:橋下氏:この程度の男をマスコミはもてはやしてきたのか。13日共同「橋下維新の会共同代表”慰安婦必要だった”、沖縄県の米軍普天間飛行場を視察した際、米軍幹部に対し、海兵隊員に風俗業者を活用させるよう求めたことを記者団に明らかにした。」5月13日:橋下氏:大阪の市民、リコール運動でも起こしたらどうですか。まさか橋下氏と同じ考えでないでしょう。橋本氏、「沖縄県の米軍普天間飛行場を視察した際、米軍幹部に対し、海兵隊員に風俗業者を活用させるよう求めたことを記者団に明らかにした。」(13日共同)5月14日:孫崎 橋下氏の風俗発言・ニコニコ発信:橋下氏や石原氏よ。ポン引きは存在する。しかし政治家にはポン引きは許されない。無料閲覧用URL、有効期限今から1時間[リンク]http://ch.nicovideo.jp/article/ar229921?key=067fdc36fad547dadfb6a095ead907de56b4e1343294c50c554a3a43e0cb464a
…米軍星条旗新聞ですら「性的産業は犯罪と密着する。米国は人間の尊厳を重んずる」報道。5月14日橋下氏の風俗発言:読売新聞の報道ぶりが注目だ。まさか風俗産業礼賛の記事を書くわけはないだろう。沈黙かな。社会部記者はどう反応するのだろう。5月15日:橋本氏;15日読売「今、慰安婦が必要だとは一言も言っていない。」。しかし、米軍関係で、”もっと風俗業を活用を”と言った。米側”米軍では禁止”と。建前論ではだめだ。そういうものを真正面から活用してもらわないと、海兵隊の猛者の性的なエネルギーはきちんとコントロールできない」と発言5月16日橋下氏:17日共同「米国務省サキ報道官は、橋下市長る発言に”言語道断で不快だ。従軍慰安婦は重大な人権侵害”と非難。在日米軍に風俗業者の利用で米国防総省のリトル報道官が、米軍が買春を拒否するのは”言うまでもない”と述べていた」。芸人のノリで発言の橋下氏苦境に。従米読売従うよ。5月16日:報道官 Hashimoto’s comments were outrageous and offensive.what happened to these women who were trafficked for sexual purposes is deplorable5月16日:橋下氏:これだけ言っていればよいものを。米国、降ろしに。朝日17日「少数の米兵の行状で沖縄県民の人権蹂躙の事態が生じる。日米の信頼関係が一気に崩れる。アメリカは日本の沖縄県民の人権をもっと直視すべきだ。米軍が日本の占領期に特に沖縄女性に何をしていたのか、直視すべきだ」5月18日:橋下氏:政治生命は終わるだろう。米軍が許すはずがない。それが解らず頑張る姿はピエロ。18日読売「橋下氏”米国だって沖縄の女性に何をしていたのか。ベトナム戦争でも朝鮮戦争でも、慰安所、慰安婦を世界の軍が使っていた”と反論した。」ついでに私の『戦後史の正体』皆で読みましょう位述べたら5月24日橋下氏:尊大な人と誤解してました。米国にはとても丁重な方なんですね。24日読売「橋下代表は24日、在日米軍に風俗業の活用を働きかけた発言で”不適切な発言によって不快な思いをされたと思う。27日の(記者)会見でアメリカ軍とアメリカ国民の皆さんにきちんとおわびしたい”と語った」5月28日橋本氏:28日朝日「日本外国特派員協会での記者会見で、橋下氏、飛田新地の組合で顧問弁護士経験、認める。日本人フリー記者が「飛田で買春ができることは、ませた中学生なら誰でも知っている」と指摘する一幕もあったが、橋下氏は「違法であれば捜査機関に処罰されます」と繰り返した。」5月28日:橋下問題:29日共同「「一市長にコメントせず」と米国 風俗活用発言、橋下氏の謝罪に」。でもよく見ると「世界に無数の人。地方当局者らが異様、不快または非難すべき発言をしても、いちいち反応することはできない」と述べて、橋下発言を「異様、不快または非難すべき」カテゴリーに入れている。5月29日:橋下氏と公明党。公明党は人間の尊厳を傷つける市長の責任を何故問わないか説明責任ある。貴党は何時から人権無視の党に、30日共同「橋下市長への問責決議案は、否決される見通しとなった。自民、共産両党と民主系会派が30日の市議会本会議に共同提出するが、公明党が反対の意向を示しているため」5月29日:橋下問題:帰宅途中平松 邦夫元大阪市長とばったり、半蔵門駅近くで会う。「大阪凄い動きですね」と言ったら、「でも公明党が問責決議に賛成しないことにしましたから」と言われた。公明党、罪が大きいです。国民に何故この選択をしたか、きっちり説明する必要があります。自民よりひどい政党になる。←僕も同感(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆ほんとに、公明って金魚の糞だな(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 5 29憲法審査会参考人質疑・生活の党《はたともこ議員》

2013年05月31日 09時35分47秒 | ●YAMACHANの雑記帳


2013 5 29憲法審査会参考人質疑
公開日: 2013/05/30 はたともこ氏がup↑
橋下大阪市長の従軍慰安婦についての一連の言動について、女性の自己決定権リプロダク­ティブライツについて質問
憲法審査会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/silverlight/index.php?sin=2010&mode=LIBRARY&un=c144f8b6aecacc56e58f775262a04e00



1時間30分経過した経んから「はたともこ」議員の質問があります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村頑張る生活の党議員(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆13/05/26 お金がなければ医療さえも受けられない? 宇都宮健児講演

2013年05月30日 23時06分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/30
IWJ Webサイトの記事はこちら↓
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/81721
会員登録はこちらから↓
http://iwj.co.jp/join/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□□□ 6月1日の「司法の闇に光を!」の集会にご来場ください □□□

2013年05月30日 18時38分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/

    街カフェTV/藤島利久とCNMグループ

6月1日、小沢陸山会冤罪事件を生んだ司法の闇に斬り込む集会を主催する。

   皆さん来て欲しい。。。 素晴らしい弁士が揃っています。私が司会です。

 

参院選を控えて、今、なぜ、陸山会事件が冤罪であることの検証が必要なのか?

 

        その答えは簡単だ。

    冤罪事件は時の政権が解決しなければならない。政治問題なのだ。

 法治国家として、人権弾圧の最たるものである仕組まれた冤罪事件を放置することは許されない。

 

冤罪事件の存在を知りながら、自らの権力に利するために知らぬ素振りをする政治家が居たならばどうだろう? そいつは犯罪者だ。

そうした政治家の存在を知らない国民に対して、常に真実を伝える活動を継続しなければならない。。。しかし、マスコミは冤罪を創った側の広報機関だ。だから、我々CNM市民ネットメディアグループが奮闘しなければならない。

  

   さて・・・

冤罪事件の存在を知りながら、権力に利するために知らぬ素振りをする政治家とは誰だ?

      それは菅だ。。。 野田だ。。。 そして安倍晋三だ!!

 

政治家がどれほど高い支持を誇ろうと、どんなに素晴らしい能書きを垂れても、どんなに素晴らしいパフォーマンスで国民を魅了したとしても、その影で人権弾圧を見過ごし、苦しむ人を置き去りにするのであれば、何の価値もない。。。

 

       そいつらは皆、犯罪者なのだ。

 

安倍自民イカサマ政権(今後はこう呼ぼう。)は、政権交代以前の自民党政権が仕掛けた小沢陸山会冤罪事件を、菅・野田という人道無視民主政権が完成させた結果、そのおこぼれで出来た政権だ。

この国の支配構造を糺し変えようとする小沢一郎氏を敵と見做す勢力が、卑怯・姑息・無法な手段で寄ってたかって小沢氏と元秘書らを苛(さいな)め続けた。。。それが小沢陸山会冤罪事件である。

検察・裁判所・官僚社会が一体となった裏技を駆使して小沢氏を座敷牢に押し留めて政治力を奪い去った。その成果をごっそり頂き、結実した権力のご馳走を独り占めしている。その醜い完成形が今の安倍自民イカサマ政権なのだ。

 

      恥を知れ!!

 

安倍自民イカサマ政権は、中曽根以来の自民党政権が創った原発の製造責任をほっカムリしている。原発事故の収束が出来ていない責任を民主党に擦り付けたママ、一旦発生した原発事故の後始末が不可能であることを黙殺し、全ての不都合な事実の解明・解決をすっとばかして次々と海外への原発輸出事業を決めてゆく。

 

   将来、原発事故が海外で起きたら、

       世界中から、『日本のせいだ!』と言われるが、どうするつもりだ?

  その時は、安倍自民イカサマ内閣の主要閣僚は既に死んでいない。

         生きている間に利益だけ貪り食うという算段が透けて見える。

 

     恥を知れ!!

 

臭い物には蓋という言葉があるが、安倍晋三は、暴走超特急のように、全ての問題を置き去りにして利益が出そうなポイントにだけ次々と飛びついて行く。早晩、安倍自民イカサマ超特急政権は制御不能に陥るだろう。置き去りにされた問題はどうなるのか?

意図して取り残された社会問題は腐敗し、発酵し、醜く崩れ落ち、社会空間を汚す。小沢陸山会冤罪事件も高知白バイ事件も同じだ。法の番人であるべき司法機関が自らの利益確保のために、無実無罪の人間を罠に陥れる。

警察や検察が意図して犯罪者に仕立て上げた無辜の民・・・ 最後には裁判所が悪意に基づく裁きで冤罪を確定させる。。。法曹村住人達は、自分らの利益に適えば、「有罪or無罪」はどちらでもイイのだ。

 

   『我々国民は犯罪者に裁かれている。』

 

先日、過労で倒れた生田暉雄弁護士の、あまりにも真実の核心を突いた言葉だ!

 (生田先生の一日も早いご回復をお祈りしております。)

 

その冤罪の実態を知っていながら見過ごす政治家は、やはり犯罪者なのだ。同じ穴の狢だ。

こうした真実を伝えるのが、我々市民ネットメディアグループの使命である。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆自民・古賀誠氏が「赤旗」に登場へ 96条改正「大反対」

2013年05月30日 18時12分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.j-cast.com/2013/05/30176189.html

自民党の古賀誠元幹事長が共産党機関紙「しんぶん赤旗」のインタビューに登場することが2013年5月29日明らかになった。登場するのは6月2日付けの日曜版で、「96条改憲に大反対」などと主張しているという。志位和夫委員長のツイートによると、古賀氏は「戦後の長い期間、自民党と共産党は、立場や政策は違っても、それぞれが自負も誇りも持って活動してきた。私にいわせると自共こそが『ニ大政党』だと思っています」などと述べたという。昨年末で引退したとはいえ自民党の元実力者が他政党のメディアに登場するのは極めて異例。安倍晋三首相が憲法96条改正に前向きで、党内に歯止め役がいないことに危機感を募らせた可能性もある。←(^o^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院法務委員会「生活の党」森ゆう子議員の質疑部分

2013年05月30日 17時42分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳


◎動画配信方法を下の項目からひとつ選択してください。
・Microsoft Windows Media Player
  ブロードバンド(300/150Kbps)
  ナローバンド(80/40Kbps)
・Microsoft Silverlight2 以上
  ブロードバンド(300/150Kbps)
  ナローバンド(80/40Kbps)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新潟市 森ゆうこサポーターズ総決起集会(H25:5月26日)

2013年05月30日 14時51分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/29
福島原発事故後、子供たちの未来のために活動を始めたパパやママたちと多くの子供たち­が集まってくれました。小沢一郎 生活の党代表と一緒に元気に「ガンバロー!」
政治は一部の人たちのものではない。「政治とは生活である。」(動画制作:中沢真二)

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆映画『ムネオイズム ~愛と狂騒の13日間~』予告編

2013年05月30日 13時04分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳


cinematoday
汚職疑惑で告発されながらも地元北海道では絶大な人気を誇る政治家鈴木宗男が、2009年の衆議院議員総選挙に参戦する姿を捉えたドキュメンタリー。歌手の松山千春らも応援に駆け付け白熱する13日間の戦いの姿を通して、生々しい現実を浮き彫りにする。メガホンを取るのは『ベオグラード 1999』の金子遊。北方領土問題やアイヌ問題などを抱え、消耗する北海道の姿やカリスマ政治家の率直な言動からさまざまな実態が明らかになる。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0015096
配給:幻視社
オフィシャルサイト:http://yher.sakura.ne.jp/muneoism/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【その1】TPP国際シンポジウム-農業だけじゃない?TPPの問題はこれだ!-

2013年05月30日 11時48分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳

5月29日、「TPPを考える国民会議」が主催するシンポジウム「TPP国際シンポジウム-農業だけじゃない?TPPの問題はこれだ!-」が参議院議員会館講堂で開催されました。
今回【その1】では、原中勝征前日本医師会会長と、来日したジェーン・ケルシーさん(ニュージーランド)、そしてローリー・ワラックさん(米国)の講演を放送します。

<シンポジウム>
・あいさつ(原中勝征前日本医師会会長)
<第1部 講演>
・ジェーン・ケルシー 氏  NZ オークランド大学教授
・ロリ・ワラック 氏    米国 パブリックシチズン貿易担当


【以下は「その2」でアップ予定】
・金 鐘佑 氏      韓国 弁護士
<第2部 パネルディスカッション>
コーディネーター 首藤信彦 氏
パネリスト    ジェーン・ケルシー 氏
         ロリ・ワラック 氏
         金 鐘佑 氏
          原中勝征 氏
          篠原  孝 氏
          榊原英資 氏
          孫崎  亨 氏


孫崎さんの質問発言1;40~・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆何を血迷っているのか!安倍首相!

2013年05月30日 11時14分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳
☆我輩は、中日新聞の社説に激しく同意するものであるるる。
++++++++++++++++++++++++++++++++

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013053002000125.html

日印原子力協定 経済優先がすぎないか?
安倍晋三首相は来日中のインドのシン首相と原子力協定をめぐり交渉の再開で合意した。原発技術の輸出は福島第一原発事故の教訓より経済を優先している。しかも核不拡散の原則に反している。「暑い時期は気温が四〇度を超えるがエアコンが使えない。寒い時期は二~三度まで下がるが暖房が使えない。多くのインド人はとにかく電力がほしい。それが原子力かどうかなんて気にしない」ニューデリーに住むインド人男性は、電力不足への市民の不満をこう話す。停電は日常茶飯事だ。インド政府は電力供給の“切り札”に原発の増設を進める。現在、稼働中の原発は二十基あり、今後十年間で二十五基を新設する。発電量に占める原子力の割合を今の約2%から二〇三〇年までに十三倍に増やす目標だ。そのため日本の原発技術はのどから手が出るほどほしいだろう。既に欧米からは技術協力を得ているが、原発政策を担う政府機関・インド原子力公社の幹部は以前、「日本との協力が最優先だ」と語った。日本にとっても大きな市場になることは間違いない。だが、インドは必ずしも福島の教訓まで求めていないように見える。膨大な除染や賠償費用について、この幹部は「それは津波のコストであって原発技術が起こしたわけではない」と語った。原発事故は多くの人の命や生活を脅かす。

その教訓が共有されていないのではないか。安倍首相は「事故の経験と教訓を世界と共有することによって、世界の原子力安全の向上に貢献していく」と言うが、原発政策はあまりに経済優先ではないか。国内では新増設に慎重なのに海外へは積極的に輸出するのでは、国際社会の信頼を得られない。核の拡散も懸念される。インドは核保有国だが、核拡散防止条約(NPT)に加盟せず、包括的核実験禁止条約(CTBT)にも署名しておらず国際社会の監視が届きにくい。米国がインドの経済成長に目を付け既に原子力協定を結んだ。日本も参加する原子力供給国グループもインドを例外にして核技術輸出を解禁した。これではNPT体制が揺らぎかねない。日本が語るべきはNPT加盟を促し核兵器削減と開発中止を訴えることである。協定交渉では核実験すれば原発の技術協力を停止するとの条件を求めるべきだ。それが唯一の被爆国の責務である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆山元町・花釜も舞う ~津波で失われた神社境内の森づくり~

2013年05月30日 10時43分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/05/29 NipponFoundationPR
東日本大震災で被災した宮城県・山元町の青巣稲荷神社で4月29日、地元住民の方々ら­350人が参加して植樹が行われた。日本財団が震災復興支援策として取り組む「鎮守の­森復活プロジェクト」の第三弾。大震災では岩手、宮城、福島の3県だけで1500を超­える神社が被災しており、プロジェクトでは今後3年間に特に甚大な被害を受けた30社­を目標に、"鎮守の森"の復活を目指す。

☆良いことは、良い。素直に応援したい(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする